1000
2022/11/09 19:52
爆サイ.com 山陽版

岡山高校野球





NO.10600255

創志学園高校⑨
合計:
👈️前スレ 創志学園高校 ⑧
創志学園高校 ⑩ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1919 レス数 1000

#7012022/10/03 21:06
>>698
ド素人ではないですね、ファーストの守備の件的確に指摘されています、
人に聞くにはちゃんとしないとダメです、だからバカにされるのです。

[匿名さん]

#7022022/10/03 21:53
>>701
村上が56号打ったから説明してあげよう、
竹本君の内野フライ2本は完全なミスショットだよ、
軟式野球と硬式野球はボールが違う、打ち方も違う、
硬式はボールの下面にバットを入れボールにスピンをかける、
コレが失敗すると高い内野フライになる、少しの違いで長打に、
完璧だとホームランになる、竹本君は軟式打ちを変更しているんだろう、
来年の春にはスタンドに2、3本は入れるくらいには、ちゃんと練習すれば、
スイングスピードが上がって、ボールにスピンをかけると彼なら軽くスタンドに入る。

[匿名さん]

#7032022/10/03 22:22
>>702
あの場面、竹本君はホームランを狙ってたのか?
タイミング外された空振りが目立つ

[匿名さん]

#7042022/10/06 00:33
数年後は大阪桐蔭に代わって高校野球界の盟主になってるよ。

[匿名さん]

#7052022/10/06 03:46
バ韓災人とバ韓災弁は要らん!!!

[匿名さん]

#7062022/10/06 06:56
草紙が喰えん

[匿名さん]

#7072022/10/06 08:39
ちゃんと練習すれば、
スイングスピードが上がって、ボールにスピンをかけると彼なら軽くスタンドに入る。

創志の選手なら皆そうなるわ。竹本に限った話じゃない。

[匿名さん]

#7082022/10/06 10:08
先日の試合は用事があって途中から観てないのです、
送りバントのあとの打席は?犠飛ですか?最後まで観戦された方はお願いします。

[匿名さん]

#7092022/10/06 13:44
>>707
なるほどそうかもしれない、「やればできる」全員4番バッター、村神様w

[匿名さん]

#7102022/10/06 14:11
>>708
4打席目も送りバント

[匿名さん]

#7112022/10/06 15:16
>>710
ありがとうございました、チームですからねチャンスは確実に、
今年は中田も送りバント、、
昔、長嶋監督が張本に送りバントのサイン出して、張本が無視して、打った、、
結果は進塁打にはなったんだが、試合後長嶋監督は張本を呼んでビンタ食らわせて、
「おまえが監督になったらわかる!」というたらしいぞ。

[匿名さん]

#7122022/10/06 16:00
【仙台育英OB監督】vs【東海大相模OB監督】

[匿名さん]

#7132022/10/06 19:03
>>707
「フライボール革命」
トレンドはアッパースイング

[匿名さん]

#7142022/10/06 22:50
ナンヴァ自由契約おめでとう

[匿名さん]

#7152022/10/07 15:34
>>711
あの無頼漢張本に長島がビンタ?信じられない話ですね。

[匿名さん]

#7162022/10/07 16:43
>>715
大変申し訳ございません
正しくは1アウト1塁3塁からスクイズのサイン、、見逃したか?無視したか?
柴田がホームでアウト、その後2アウト2塁から張本のヒットで得点はできた、、
長嶋監督はゲッツーを恐れて確実にスクイズをしてほしいと、、ビンタ食らわしたらしいです。

[匿名さん]

#7172022/10/07 19:51
明日は8〜10点か
隣のポンコツが負けたからと遠慮しなくていいからな

[匿名さん]

#7182022/10/07 20:55
>>717
どうか明日は山陽と学芸が勝ちますように😸そして、明後日は倉商が勝ちますように😹

[匿名さん]

#7192022/10/08 09:33
>>718
創志が学芸に負けるわけねぇよ。
力の差が違いすぎる。
素人か。

後は山陽が勝つ

[匿名さん]

#7202022/10/08 09:51
コールド勝ちはあるの?準決勝だからなしか?

[匿名さん]

#7212022/10/08 10:00
>>718
同意

[匿名さん]

#7222022/10/08 10:04
>>720
一応あるだろうがそこまで力差ないし、脆く崩れるタイプのチームが勝ち上がってるわけでもないからそうならないのではないか?

[匿名さん]

#7232022/10/08 10:10
>>720
ゴールドはある。
無いのは決勝のみ。

[匿名さん]

#7242022/10/08 10:11
>>723
打ち間違えた。
コールドはある。

[匿名さん]

#7252022/10/08 10:14
>>719
確かに。
倉商は厳しいね。
夏までのチームとは比べ様に無いくらい弱い。

[匿名さん]

#7262022/10/08 10:18
>>725
守備が雑酷いとしか言えん

[匿名さん]

#7272022/10/08 10:21
生観戦しないと分からないと思うけど、学芸強いよ。門馬がコネ繰り回しても攻めいる隙がないと思う。派手さが無いから強そうに見えないけど、現場で見ればわかる

[匿名さん]

#7282022/10/08 10:21
ピヨピヨさんの悪意有る投稿は🆖ですよ

[匿名さん]

#7292022/10/08 10:22
ほんと、左の山はラッキー枠だったよな。ほとんど山陽の自動勝ち上がりだよ

[匿名さん]

#7302022/10/08 10:23
>>727
矛盾してる

[匿名さん]

#7312022/10/08 14:25
まだ4点か、、8点くらいいけるだろ!
気合入れていけ!

[匿名さん]

#7322022/10/08 14:29
おいおい逆転されたがな、、、大丈夫か?

[匿名さん]

#7332022/10/08 14:33
頑張れ頑張れ

[匿名さん]

#7342022/10/08 15:16
中大は確定だけど決勝頑張って

[匿名さん]

#7352022/10/08 15:20
やはり門馬に代わった創志は一味違うな

[匿名さん]

#7362022/10/08 15:23
長澤だったら投手も変えてなくてボロ負けしたんだろうなって思ってしまう

[匿名さん]

#7372022/10/08 15:26
>>735
選手のメンタル面の強化がうかがえます

[匿名さん]

#7382022/10/08 16:16
攻めダルマ金属バット攻撃、
獲られたら獲リ返せばええんよ。

[匿名さん]

#7392022/10/08 17:27
12年目で10回の中国大会出場。すげーな

[匿名さん]

#7402022/10/08 18:09
創志ばかりなぜ強い?金かけていいのを集めてるからか?

[匿名さん]

#7412022/10/08 18:13
>>740
金をかけて集める高校です。これが創志です。

[匿名さん]

#7422022/10/08 19:08
貧乏学校の嫉妬が凄いなー
ひがまれるのは 金持ちの宿命だわ
貧乏は伝染するから 関わらない様に

[匿名さん]

#7432022/10/08 19:12
創志は強いわ。
岡山県内でわ。
全国に行ったら借りてきた猫状態。
門ちゃんがどこまで変えられるかな。

[匿名さん]

#7442022/10/08 19:20
>>742
はい🙋
これが私の母校パー女と認識されるように頑張って足を引っ張り続けることを誓います🙋

[匿名さん]

#7452022/10/08 19:37
そんな事ないだろ、要はやる気の違いだろ、
いかによく練習しているかだ、効率よく一生懸命練習しているか、
おそらく一番練習していると思うぞ、次が山陽かな?

[匿名さん]

#7462022/10/08 20:00
岡山県一の倉商と当たらんでよかったな

[匿名さん]

#7472022/10/08 20:24
倉商が岡山県一とか笑うんだが

[匿名さん]

#7482022/10/08 20:35
>>746
どの面でいってんねん。
一回戦で学芸と、当たったら初戦敗退だったな。
明日は手駒ないけど、無理しないように。

[匿名さん]

#7492022/10/08 21:55
一番よく練習してるということはそれだけ勉強のほうは楽できるということかな。

[匿名さん]

#7502022/10/08 22:04
ネタ抜きで創志学園と広陵が中国大会でやりあったらどっちが勝つ?なんか創志打線強くね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL