1000
2022/11/09 19:52
爆サイ.com 山陽版

岡山高校野球





NO.10600255

創志学園高校⑨
合計:
👈️前スレ 創志学園高校 ⑧
創志学園高校 ⑩ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1921 レス数 1000

#7512022/10/08 22:09
>>750
投手がボロボロだよね

[匿名さん]

#7522022/10/08 22:16
>>750

まさか創志が強いとでも?
まっレベルの低い岡山県限定での強さは認める。
投手・守備力が全国クラスの広陵と対戦したら
コールド負けやろ。

[匿名さん]

#7532022/10/08 22:33
試合重ねて投手も安定してきてるから広陵と互角で戦えるぐらいになったらいいけどな。まあこれからだよね

[匿名さん]

#7542022/10/08 23:19
>>753
でも御津連合軍に1回に9失点
商大付に1回に8失点
それはないよなぁ
ありえないことしてるから不安だなぁ

[匿名さん]

#7552022/10/09 14:56
創志学園夏までに更に投手力が上がってそう。

[匿名さん]

#7562022/10/09 15:02
去年もそうだったからね。打線も強くなりそうだし期待してます

[匿名さん]

#7572022/10/09 15:02
負けた トホホ

[匿名さん]

#7582022/10/09 15:11
現地で見てたが、完全にとらえた当たりも、正面ライナーとかだったし選手は悔しかっただろう。
中大で当たるとすれば準決勝か、決勝かな?
勝って選抜行って!

[匿名さん]

#7592022/10/09 15:20
>>755
創志のピッチャーは先発の一人だけ 他はコントロール悪いし、スピードもない。3番手 遅い 。などこのチームに他の高校はまけるの???

[匿名さん]

#7602022/10/09 15:25
>>758
現地で観てたらその様な感想にはならないかと??不思議??

[匿名さん]

#7612022/10/09 17:04
勝っても門馬!負けても門馬!
話題はすべて門馬!

[匿名さん]

#7622022/10/09 17:12
中国大会まで、たっぷり時間はある。門馬さんのことだから修正、課題を」再確認したはず。
ここからが、甲子園4度の経験値を発揮されるはず。まだまだチームは完成されてない。中国大会、広陵や広島商との対戦が楽しみだ。NHKが放送しなくなったけど、ネットで中継あるはず。

[匿名さん]

#7632022/10/09 18:13
創志へ来る県外からの選手はそこそこの力はあると思うけど全国的な強豪校の横浜、智弁、大阪桐蔭、履正社、明徳etc
へ行ってたらレギュラーになれてたのだろうか?

[匿名さん]

#7642022/10/09 20:02
>>760
そうでもないと思うが。
山陽の守っている場所もよかったが、確かに捕らえていた。

[匿名さん]

#7652022/10/09 20:53
来年の春選抜は中四国で6校出場枠がある、
中国から2 四国から3 プラス中四国から1
おそらく中国から3校だろう、四国4ではあまりにもバランスが悪い、、
中国大会でベスト4に入れば、、優勝校と大差でなければチャンスはあるやも、、
2位通過も案外組み合わせで有利になることもある、、

ポカや失敗は反省して、引き摺るな!プロでもある、取り返せばいいんだ、頑張れ!

[匿名さん]

#7662022/10/09 21:30
>>762
あの投手人では無理です。

[匿名さん]

#7672022/10/09 21:58
>>766
普通に伸び代あると思うけど

[匿名さん]

#7682022/10/09 22:20
>>766
投手陣のことか?

顔を洗って出直せ、おまえが無理だw

[匿名さん]

#7692022/10/10 06:33
>>763
まさに愚問!

[匿名さん]

#7702022/10/10 07:32
>>762
よく4点ですませた投手陣
>>763
控え選手止まりではないでしょうか

[匿名さん]

#7712022/10/10 08:59
>>770
ピヨピヨ自演

[匿名さん]

#7722022/10/10 12:15
>>765
何を偉そうに!!💢消えろクズ♪

[匿名さん]

#7732022/10/10 12:42
>>771
そういうお前はロケット団

[匿名さん]

#7742022/10/10 13:19
>>773
馬鹿面さげて本人登場!
烏合の衆改めロケット団か?また意味不明で幼稚な架空の敵か?(笑)

[匿名さん]

#7752022/10/10 13:40
リベンジ!

[匿名さん]

#7762022/10/10 13:41
初戦から広陵が当たらないといいけど

[匿名さん]

#7772022/10/10 13:42
創志ってクジ運あまり良くないイメージあるから

[匿名さん]

#7782022/10/10 13:57
>>776
県2位なので、広島1位の広陵と初戦ではあたりません。ただ同じブロック内には入る可能性があるので、そうなるとベスト4が厳しくなりますね。

[匿名さん]

#7792022/10/10 14:26
>>776
中国大会のクジを知らないバカが語るなw

[匿名さん]

#7802022/10/10 14:33
とにかく頑張って

[匿名さん]

#7812022/10/10 14:42
広陵や広島商はマジ、強い。だけど門馬さんはきびしいからね。ここからもっと鍛え上げるはず。
とにかく内野守備は東海大相模時代でもめちゃくちゃ、ノックを浴びせるらしい。これ、カープの田中がいってた。

[匿名さん]

#7822022/10/10 14:58
「はず」? 「らしい」? って、一番信用したらアカン偽情報通や! アンタ恥ずいで。

[匿名さん]

#7832022/10/10 19:20
甲子園では東海大相模vs広陵のカードは有ったかな?
横浜vs広陵は2回は少なくとも有ったけど。

[匿名さん]

#7842022/10/10 20:17
>>782
なぜ、爆サイ岡山版を荒らす輩は、わざわざバ韓災訛りを使うのか

[匿名さん]

#7852022/10/10 21:50
>>782
他人の子の部活動に過ぎない高校野球の事情通なんかを気取る奴の方がよっぽど恥ずかしいわ
あんた世の中に居場所無いの?

[匿名さん]

#7862022/10/11 06:15
>>785
高校野球はただの部活動ではないよ。
しらないの?

[匿名さん]

#7872022/10/11 06:56
>>782
重箱の隅っこつつくね。
普段あんたが言われてる事やろ。

[匿名さん]

#7882022/10/11 07:09
門馬さんには、甲子園4度優勝した打撃を創志諸君に伝授してもらいたい。
近年、岡山は貧打。甲子園で勝てない。結局 打ち負け敗戦が続いてる。すぐには当然無理。
今の1年生から、基本的スイング改造しなきゃいけない。倉敷商や関西も上体だけで振ってる。
大阪桐蔭や仙台育英のスイングは下半身主動からのスイング。だから高めの球はオーバーフェンスもある。
岡山の選手はもっと体幹、 幹が貧弱なんだよね。トレーニング方法などは岡山じゃ創志が1番進んでいたけど、まだまだだ。
wbc18でもアメリカに打ち負け。岡山の選手はだれも選ばれてない。もっと打てる選手を育てよう。倉敷商 学芸館や関西もだけど。

[匿名さん]

#7892022/10/11 11:36
中大は無理かも。昨日練習試合で就実にも負けてる。
決勝翌日とはいえ、打線が全く機能していない。
門馬より、あの暴言コーチのほうが問題。練習試合で審判に
文句つける始末。相手を考えて行動できないコーチは要らない。

[匿名さん]

#7902022/10/11 12:09
>>789
決勝の翌日に練習試合
凄い

[匿名さん]

#7912022/10/11 12:11
>>789
練習試合で審判に文句をつける
凄い

[匿名さん]

#7922022/10/11 12:11
>>786
違うのですか?

[匿名さん]

#7932022/10/11 13:01
信ぴょう性ないしな

[匿名さん]

#7942022/10/11 13:16
中大無理でも来年の夏までに仕上げてもらえたらそれでいいかな

[匿名さん]

#7952022/10/11 13:24
>>789
悪質なデマ

[匿名さん]

#7962022/10/11 13:35
>>789
おかしいですね、就実と練習試合?どこでやってました?

[匿名さん]

#7972022/10/11 13:39
Snsで呟いてる人居たな

[匿名さん]

#7982022/10/11 13:51
>>797
他人に擦り付ける
言動に対する責任が皆無

[匿名さん]

#7992022/10/11 15:04
>>792
高体連とは別に高野連が独立して存在してることでもはや別物でしょう。

[匿名さん]

#8002022/10/11 15:53
個人練習するなら置きティーだ

近年ではOが完成していた、高校生では難しい。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL