1000
2023/12/15 08:54
爆サイ.com 山陽版

岡山高校野球





NO.11179610

創志学園高校⑩
合計:
👈️前スレ 創志学園高校 ⑨
創志学園高校 ⑪ 次スレ👉️
報告 閲覧数 14万 レス数 1000

#9012023/11/04 17:16
あれは盗塁でしょう。スタート早かった。

[匿名さん]

#9022023/11/04 17:59
>>895
あるよ。

[匿名さん]

#9032023/11/05 07:54
いくら広陵打線が良いとて
高尾は今日は投げても連投疲れで
創志打線も攻略する。
それ以上に、左腕山口。
これは、全国レベルになる。
別に、創志ファンでないが
今日、山口VS広陵打線。
これが本当に楽しみな対決。
山口が広陵打線を抑えれば
創志自体が、全国強豪と互角に戦える。
神宮で、広陵も見たいが創志も見たい。
決勝にふさわしいカードだ。

[匿名さん]

#9042023/11/05 08:03
山陽新聞の写真ショボいな
いくらでもシーンあったろうに、こんな写真しか撮れないのか
中国新聞を見習え

[匿名さん]

#9052023/11/05 08:58
ガチで優勝するんじゃないか?
広陵のPは相当疲弊してるだろ
控えが先発なら楽勝

[匿名さん]

#9062023/11/05 10:06
いや、たいかい凄いのが控えにもいる
万全にはほど遠い今の高尾が投げてくれた方が打てると思う

[匿名さん]

#907
投稿者により削除されました

#9082023/11/05 10:43
勝てなくてもいい試合してくれたらいいかな

[匿名さん]

#9092023/11/05 10:51
広陵は秋の中国大会15連勝中だからな
そろそろ引導を渡さないと

[匿名さん]

#9102023/11/05 11:32
高尾よりいい投手じゃねえかよ

[匿名さん]

#9112023/11/05 11:37
アグレッシブだわ

[匿名さん]

#9122023/11/05 11:49
めちゃくちゃいい投手だな
まだ1安打か

[匿名さん]

#9132023/11/05 12:40
負けてるけど結構いい試合してる

[匿名さん]

#9142023/11/05 12:54
2-1なら十分だわ
1年の堀田にここまで抑えられるとは思わんかったが
まあ、初見だししゃーない
あの広陵打線を2失点に抑えられたことのほうがでかい
選抜はけっこう期待できるぞ

[匿名さん]

#9152023/11/05 13:20
コールドスコアではないからセンバツ選ばれるといいけとま

[匿名さん]

#9162023/11/05 14:22
準優勝おめでとうございます
あとは悪さをしなけりゃ春には吉報が届く

[匿名さん]

#9172023/11/05 16:23
まあ確定でしょう
広陵と互角に近い戦いができた時点で宇部の可能性は完全消滅

[匿名さん]

#9182023/11/05 16:33
選抜はもう確定しているけど勝ちたかったな
門馬体制になり、本気で今後の中国地方を引っ張る存在になるなら、ここで盟主広陵を倒す意味は大きかったし、選抜への勢いにもなっただろう

[匿名さん]

#9192023/11/05 16:41
広陵と同じように控えを先発させたらホコられた可能性が高いしな
今日はガチで勝ちに行ったと思う

[匿名さん]

#9202023/11/05 20:01
準優勝、おめでとう!
広陵の投手から1点も取って凄い!
控え投手だけど…
まっその控え投手から学芸は2点も取ったけど。
宇部鴻城はエースから4点も取っていたね。
右と左の山のレベル差が激しい大会だったね。

[匿名さん]

#9212023/11/05 20:09
春 結構ヤバいかも

[匿名さん]

#9222023/11/05 20:10
収穫もあっただろうし来週からの1年生大会も頑張って

[匿名さん]

#9232023/11/05 20:18
選抜に出ることが最大の目標なんだからいいんだよ
冬は打撃を鍛えることに全振りすりゃいいんだから

[匿名さん]

#9242023/11/06 10:08
まあ、新庄広陵に1得点はさみしいが良投手との対戦は糧になる
甲子園でも上位のレベルをこの時期に経験できたと思えばOK
広陵側もうちの投手陣を経験できたのは良かったんじゃないか?
お互いWINWINよ

[匿名さん]

#9252023/11/06 20:23
お前、門馬と似たようなこと書いてるな

東海大相模を指揮した時には、桐光学園の松井裕樹投手(現楽天)、大阪桐蔭の藤浪晋太郎投手(現オリオールズ)、根尾昴投手(現中日)らとも対戦した。“超高校級”の投手の独特な軌道を目の当たりにさせることで、引き出しが増え、成長した選手の姿を見てきた。創志学園でも「選手にもっといろんなことを経験させてあげたい」と語り、課題解決の方法のひとつとして好投手との実戦を設けるつもりだ。

[匿名さん]

#9262023/11/07 11:47
創志はいつかユニフォーム変えるのかな

[匿名さん]

#9272023/11/07 12:22
変えてください!岡山に縦縞ないのでお願い致します。

[匿名さん]

#9282023/11/07 12:48
選抜は44年会が顔合わすんだろうな

[匿名さん]

#9292023/11/07 15:16
竹ちゃん大学決まった?勉強しろよw

[匿名さん]

#9302023/11/08 15:41
>>929
だれ?おわこん?

[匿名さん]

#9312023/11/11 00:26
明日の1年生大会、なんで創志の試合無くなったん?

[匿名さん]

#932
投稿者により削除されました

#9332023/11/11 09:52
理大が棄権で不戦勝だね。初戦は明日かなあ

[匿名さん]

#9342023/11/11 09:58
理大戦楽しみにしてたけど仕方ないか

[匿名さん]

#9352023/11/11 11:52
理大がインフルで不戦敗、学芸もインフルで主力は出ていない、

[匿名さん]

#9362023/11/11 13:24
今日の試合中止になったの今知ったわ。残念だね

[匿名さん]

#9372023/11/12 10:23
頑張って

[匿名さん]

#9382023/11/12 12:24
お疲れ様。冬頑張ってください

[匿名さん]

#9392023/11/13 06:32
あーあ、捨てられるぞ、監督に。

[匿名さん]

#9402023/11/13 10:04
そうならないように冬に追い込め!

[匿名さん]

#9412023/11/19 12:19
全国は強いね。冬の練習頑張って

[匿名さん]

#9422023/11/19 13:11
来年は門馬監督が全員集めた世代
岡山からは誰が行くんだろう
そんな創志学園を断った中3もいるとか

[匿名さん]

#9432023/11/19 13:14
以前話題になってた新入生リストのメンバーは来るの?

[匿名さん]

#9442023/11/19 17:11
もう低反発バットで練習してるのかな

[匿名さん]

#9452023/11/19 17:30
半数がガセネタらしいやん

[匿名さん]

#9462023/11/20 12:40
神宮優勝の星陵と互角だった広陵と互角の試合ができた時点で
籤運によっちゃ日本一見えたんじゃね?

[匿名さん]

#9472023/11/20 13:59
投手陣の力で一見互角っぽく見えるが、あの打力が相当レベルアップせんとキツい

[匿名さん]

#948
投稿者により削除されました

#9492023/11/20 15:40
練習試合で大阪桐蔭に勝ったんだっけ?

[匿名さん]

#9502023/11/20 16:00
>>949
いつの話や?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL