1000
2024/05/12 13:51
爆サイ.com 山陽版

岡山高校野球





NO.11818657

岡山理科大学附属高校⑥
全力を尽くせ!
報告閲覧数2.4万レス数1000
合計:

#12024/04/28 11:36
あちゃー…

[匿名さん]

#22024/04/28 11:36
無死満塁から押し出し四球で1点返す、2死満塁から松岡の適時打で同点、2死満塁から押し出しで1点勝ち越し、2死満塁から大坪の適時3塁打で3点追加

[匿名さん]

#32024/04/28 11:36
ショックや

[匿名さん]

#42024/04/28 11:37
ピッチャーに3塁打を打たれてしまったか…

[匿名さん]

#52024/04/28 11:37
岡山理大付
130 001 00 = 5
020 010 06 = 9
倉敷商

[匿名さん]

#62024/04/28 11:38
この回だけで6失点か…

[匿名さん]

#72024/04/28 11:39
理大の荒れた展開が発動されたか…

[匿名さん]

#82024/04/28 11:39
3番が二塁打打ったぞー

[匿名さん]

#92024/04/28 11:39
>>8
頑張れ!

[匿名さん]

#102024/04/28 11:40
>>9
1点でも取ろう

[匿名さん]

#112024/04/28 11:41
>>10
そうだ1点でも!

[匿名さん]

#122024/04/28 11:41
試合終了!

[匿名さん]

#132024/04/28 11:43
2024年4月28日
春季大会(岡山)
マスカットスタジアム

岡山理大付
130001000=5
H7E2

倉敷商
02001006x=9
H10E0
試合終了

[匿名さん]

#142024/04/28 11:43
お疲れ様!!

[匿名さん]

#152024/04/28 11:43
夏への課題も分かったし夏までには克服しよう

[匿名さん]

#162024/04/28 11:43
和田、増田は倉商あるあるの下級生で活躍するが3年生になったら伸び悩み
背番号1の大坪が今のエース
去年の秋は4番も打ってバッティングもいい

[匿名さん]

#172024/04/28 11:44
倉敷商には春夏秋公式戦6連敗かー…

[匿名さん]

#182024/04/28 11:45
>>16
そんな選手なら内野手で先発されたらいいのに笑

[匿名さん]

#192024/04/28 11:45
創志と同じような負け方だね。大量得点されて焦って負ける

[匿名さん]

#202024/04/28 11:46
終盤 荒れたけど お疲れ様ー 

[匿名さん]

#212024/04/28 11:46
>>19
8回の裏にあれだけやられたら焦る😓

[匿名さん]

#222024/04/28 11:47
準決勝敗退ということで春は3位決定戦ないから
現在、理大附は第3位の表彰状貰ってまーす

[匿名さん]

#232024/04/28 11:47
>>22
倉敷商サイドからも盛大な拍手いただきましたー

[匿名さん]

#242024/04/28 11:48
春は岡山開催違うよね?

[匿名さん]

#252024/04/28 11:51
>>18
野手は沢山いるからいろいろ試してるんだろ
理大はなめられているんだわ
夏は間違いなく投手、野手二刀流で出場するよ

[匿名さん]

#262024/04/28 11:51
>>24
呉、東広島
岡山は優勝チームのみ出場

[匿名さん]

#272024/04/28 11:52
>>25
悔しい

[匿名さん]

#282024/04/28 11:52
理大付だけだったんだ…本気で挑んだのは…

[匿名さん]

#292024/04/28 11:54
岡山理大附と倉敷商の試合は、倉敷商が9対5で勝利しました。試合の初期段階では岡山理大附がリードを築きましたが、倉敷商は後半に逆転しました。特に8回裏に6点を獲得する大きな攻撃で勝負が決まりました。両チームの戦いは激しく、序盤および中盤は点数の取り合いが続きましたが、最終的には倉敷商が上手く得点を重ねることができました。

[匿名さん]

#302024/04/28 11:55
もともと今日は継投策で行く予定だったんだろうな

[匿名さん]

#312024/04/28 11:56
夏に笑顔で終わろう

[匿名さん]

#322024/04/28 11:56
>>26
経験したかったなー… 残念

[匿名さん]

#332024/04/28 11:57
倉敷商の底力は素晴らしいかった

[匿名さん]

#342024/04/28 11:58
>>28
3、4番手が8回まで投げてるのに?

[匿名さん]

#352024/04/28 11:59
>>34
先発エースだろwww

[匿名さん]

#362024/04/28 12:02
終盤の爪の甘さは理大付らしい

[匿名さん]

#372024/04/28 12:03
>>36
試したんかな いろいろと 

[匿名さん]

#382024/04/28 12:04
関西は今日もエースは登板させずか

[匿名さん]

#392024/04/28 12:05
>>38
いつのまにか戦力豊富になったんだ

[匿名さん]

#402024/04/28 12:12
やっぱ理大はボロの集まりwww
ほんまに笑かすわwww

[匿名さん]

#412024/04/28 12:18
>>40
お笑い野球だからね

[匿名さん]

#422024/04/28 12:19
理大が他の学校から舐められてる発言多いがなぜなんだ?

[匿名さん]

#432024/04/28 12:27
継投失敗したからか?

[匿名さん]

#442024/04/28 12:38
何となく夏の大会で理大と同じゾーンに創志が入りそうな気がする

[匿名さん]

#452024/04/28 12:40
>>42
まあ…勝ちを譲るかのような負け方が、伝統みたいになってるからかな
個人的には応援しているけど内容面で反論できん事がほんま多い

[匿名さん]

#462024/04/28 12:41
ちゃんとストライク取れるようになってから背番号をあげましょう。きちんと野球が出来るようになってからマウンドに送りましょう。バックが迷惑します。

[匿名さん]

#472024/04/28 12:42
>>44
どうかな?山陽、倉工、学芸もノーシード…初戦で理大は散るかもね

[匿名さん]

#482024/04/28 12:50
あの18番さえ出さなければ完全に負けてまけてた。
ストライクが入らずノーアウト満塁。理大がやらかしてくれてありがとう

[匿名さん]

#492024/04/28 12:53
>>45
2012年の夏準決勝も倉敷商と試合して
継投に失敗して終盤に逆転負けしてるんだよなー

[匿名さん]

#502024/04/28 12:53
>>49
倉敷商が甲子園ベスト8だった年

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL