1000
2019/07/20 08:39
爆サイ.com 山陽版

岡山高校野球





NO.2203157

倉敷商業高校
合計:
倉敷商業高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 396 レス数 1000

#8012019/05/03 21:59
>>799
必死やな

[匿名さん]

#8022019/05/03 22:08
1年生大会では立場が逆転しているよ 過去の倉商のチームを見てみろよ

[匿名さん]

#8032019/05/03 22:15
もういいから!
おやすみ

[匿名さん]

#8042019/05/04 06:13
祢屋 谷君 良かったですね。 4番 藤田君?背番号13?初めて見ました。
ラインナップ出た時 4番?どんなスイングするんだろ?興味深く見ましたがスイングが速い。
非常に肘の使い方の上手い子だなと。トップからコンパクトにバットが出ている。
夏は ケーブルテレビ観戦です。もう 暑すぎて。夏に向け頑張って。
やはり、 昨年の引地君の147、148連発 スライダ—のキレ、今年は 創志 西君しか速球Pは
居ないみたいですね。畠木くんも もっと膝あげると、球速アップするのでは?上体に力みが、、。
関西戦、頑張って。ありゃ 今年も決勝は関西と、、、。昨年より打線がいいですね。ま、昨日の倉工Pは
チョット 力 球威不足でしたが、、。キレもなく、、。個人の感想です。

[匿名さん]

#8052019/05/04 15:27
今日はガチでいったの?

[匿名さん]

#8062019/05/04 16:39
夏は エース 畠木  4番 谷君で。出来れば新戦力 1番に50m 5秒台の選手が現れれば、、。
機動力が もっと欲しい。それが誰なのか?
昔 関西に 會澤 小郷みたいな打線、、。俊足コンビが、、。

[匿名さん]

#8072019/05/07 16:04
打てんのう〜

[匿名さん]

#8082019/05/08 13:14
定期戦 岡山県営球場

岡山東商 0
倉敷商業 0

先発投手は村上と木村、両左腕投手

[匿名さん]

#8092019/05/08 13:37
岡山東商 001
倉敷商業 010

岡山東商業はスクイズによって追いつく、 倉敷商業は毎回送りバントによってチャンスを潰す いつもの森光のクソ采配が炸裂している

[匿名さん]

#8102019/05/08 14:00
岡山東商 00100
倉敷商業 01000

[匿名さん]

#8112019/05/08 14:39
岡山東商 0010000
倉敷商業 0100000

7回裏木村投手に代打藤田のレフト前ヒットで2塁ランナー本塁に突入するもレーザービームによって 封殺

8回から 小原投手に交代する

[匿名さん]

#8122019/05/08 14:52
8回終了1対1

谷2番打者にしたので 第一第二打席共に送りバントをさせてチャンスが拡大しない
第3第4打席はヒットを打つ ゲッツーに 走塁ミスでチャンスが拡大しない
藤田を外して四番打者に田口を入れたが大ブレーキになっている
森光のクソ采配は学習能力が全くない

[匿名さん]

#8132019/05/08 14:58
9回裏倉敷商業の2年生福島の三塁打と岡田のタイムリーサヨナラヒットで2対1で倉敷商業が勝つ

[匿名さん]

#8142019/05/08 15:16
森光の打順の組み方は素人の少年野球監督にも劣る

[匿名さん]

#8152019/05/08 17:07
お疲れ、谷をわざわざ2番に据えてバントバントか…
倉商ファンの心中お察しする

[匿名さん]

#8162019/05/08 20:11
勝たして貰いました! 現地の人はご存知だけど、東商業が投打で上でした。 しかし、我が倉商伝統の守りが東商とは違い、負け試合をサヨナラ! 高校野球はこういう試合をものにするのが強いチーム。頑張れ倉敷商業。

[匿名さん]

#8172019/05/08 21:00
嘘つき逆じゃないかw

いつでも勝てる試合を 森光のクソ采配で 接戦になっただけになっただけ 明誠との試合と 同じようなもの

[匿名さん]

#8182019/05/08 21:45
たかが野球で本気でくそ采配と批判する輩がいるんですね。
どんな人生を歩んできたのでしょう。
きっと自分自身は失敗の連続だったんでしょう。(T . T)

[匿名さん]

#8192019/05/08 21:56
、 一生懸命やっとる選手が気の毒だろ監督がバカだったら

[匿名さん]

#8202019/05/08 22:02
うちの子は本気で森光先生を信頼してます
あなたは何者なの?~(・・?)

[匿名さん]

#8212019/05/08 22:29
>>814
酔っ払い🥴は出入り禁止ですよ(保護者会一同)

[匿名さん]

#8222019/05/11 15:34
玉島の森球場

練習試合第1 コールドゲーム
倉敷商 9対1 水島工 先発した一年生の左腕投手が好投する

[匿名さん]

#8232019/05/11 16:53
練習試合第2 時間に余裕があるためコールドゲームにしなかった

倉敷商 13対6 立正大淞南
畠木 小原 木村 3年生投手のリレー 先発投手が一番安定していた

[匿名さん]

#8242019/05/11 16:55
練習試合は第2ではなくて第3だった

7回までは7対2の普通の試合だったが終盤に控えが出てきて守備の破綻で荒れた試合になった

[匿名さん]

#8252019/05/11 17:51
明日は明徳、松山聖稜やな

[匿名さん]

#8262019/05/11 17:52
明日も四国での練習試合の実況よろ。

[匿名さん]

#8272019/05/13 04:22
昨日は2戦2敗

[匿名さん]

#8282019/05/14 05:37
>>827
内容を詳細に御教授願います

[匿名さん]

#8292019/05/16 07:30
>>828
明徳には全く歯が立ちません…
完封負けじゃ!

[匿名さん]

#8302019/05/18 17:31
永野芽郁も可愛いが、倉商の永野もいいね!!

[匿名さん]

#8312019/05/18 18:18
一年の左腕投手のことかい
今日の高松商業との試合で投げたのかな

[匿名さん]

#8322019/05/19 10:49
5月12日  明徳5−0倉敷商。
この時期に 完封負けはさすがに厳しいね。
春の大会でも 明誠左腕Pから1得点だし。
巧打者 当てにいくのはうまいんだがホームラン打てる子がいない。
芯 食ったらホームラン 押しこむ打撃が、、。木製バットで練習したほうが、、。
創志は 木製バット 導入開始したらしいが、、、?

[匿名さん]

#8332019/05/19 12:24
ど素人は邪魔です。
他のスレでやってください。

[匿名さん]

#8342019/05/19 18:18
四国スレによると昨日の練習試合で倉敷商業5対1高松商業だったらしいんだが 本当か

明徳義塾とは 審判が明徳の関係者だったらしいからあまり気にしなくてもいいや 7月の最後の練習試合に明徳が岡山県に遠征してくるからその時にチームの状態がどうなっているか見ものだな

[匿名さん]

#8352019/05/19 18:26
倉敷商とのダブルは、1-5、3-4と敗戦しました。
特に1試合目は、倉敷商左腕のエースが130km後半のストレートと変化球で三振の山を築かれ、完敗だと思います。

[匿名さん]

#8362019/05/19 18:40
ありがとうございます
ところで倉敷商業の1年生の左腕投手は投げたんでしょうか

[匿名さん]

#8372019/05/19 18:45
そろそろ実力を発揮せぇ〜よ

[匿名さん]

#8382019/05/20 08:47
>>815
創志の西からHR打った谷が2番だなんて・・・・
プロ野球じゃあるまいし、ゴリラは訳がわからん。

[匿名さん]

#8392019/05/20 10:49
素人のあんたに わかるわけないよ。

[匿名さん]

#8402019/05/20 12:17
プロ野球で考えてみても おかしな打順を組むような森光は

[匿名さん]

#8412019/05/20 23:30
倉商Pは先発長身右腕、2番手が変則左腕、共に130キロ中盤。

[匿名さん]

#8422019/05/21 00:26
永野芽郁 いいね!!

[匿名さん]

#8432019/05/21 08:04
爆サイの高松商業の所に詳しい内容が出ていたぞ

[匿名さん]

#8442019/05/26 20:18
県大会、明徳戦と絶不調だった打撃が本来の力を発揮しだしましたね、一安心です。

[匿名さん]

#8452019/05/26 22:25
心配なのは監督の打順の考え方 采配だよ

[匿名さん]

#8462019/05/26 22:40
来週の練習試合は今治西と高知高校か、 噂の森木投手が見れるかな。

[匿名さん]

#8472019/05/26 22:45
>>845
保護者会はお前を抹殺する ! !

[匿名さん]

#8482019/05/27 17:05
硬式のトップレベルは凄いのは判るが、
T中の繰り上げ当選が、いつまで主力?
我が家は、部活の軟式です。 はぁ〜

[匿名さん]

#8492019/05/28 12:15
>>848
誰のこと?
T中って多津美中のことか

[匿名さん]

#8502019/05/29 08:05
>>848
軟式出身がたくさん活躍してるだろ!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL