1000
2019/07/20 08:39
爆サイ.com 山陽版

岡山高校野球





NO.2203157

倉敷商業高校
合計:
倉敷商業高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 394 レス数 1000

#5512018/07/29 14:41
>>550
教育委員会

[匿名さん]

#5522018/07/29 15:51
安価、そのパーティーのお方?お漏らししてメイグワンシー?

[匿名さん]

#5532018/07/29 17:02
角田かした方が今より強くなるんと違うか

[匿名さん]

#5542018/07/29 17:38
>>553
できねーだろ

[匿名さん]

#5552018/08/02 09:42
つのさん、私学の教員はできるけど公立は無理じゃろ。鉄拳もあるし・・・

[匿名さん]

#5562018/08/02 10:00
今公立に居るけど

[匿名さん]

#5572018/08/02 10:17
>>555
今時、鉄拳なんかしようたら大問題よ
ましてや公立ならなおさら!
角田はもぅおとなしくなってます。30年前俺らが高校のときは凄かったけど。

[匿名さん]

#5582018/08/02 12:19
>>555
玉野商工で監督してます

[匿名さん]

#5592018/08/02 12:25
>>558
誰でも知っとるわい

[匿名さん]

#5602018/08/05 14:26
>>559
口の聞き方がなってない。
昔なら、バッシバシやな…。

[匿名さん]

#5612018/08/05 16:20
>>560
昔のことなんか知らんわ
昔話したいんかボケ

[匿名さん]

#5622018/08/15 10:43
また名門の復活を期待します

[県外人]

#5632018/08/15 10:55
多重人格がいろんなとこで活動中

[匿名さん]

#5642018/08/16 00:24
>>562
復活って、過去に輝かしい、又はそれに準ずる実績が無いと出来ませんがな

[匿名さん]

#5652018/08/16 00:41
公立高校が、どーせまた、まきびクラブから野球特待で何人も取るんでしょう!公正じゃなあな

[匿名さん]

#5662018/08/16 06:19
>>564
6年前夏の甲子園ベスト8それでいいだろ

[匿名さん]

#5672018/08/16 06:44
16日大阪かいせい
17日明徳義塾
18日丸亀城西
19日 鳥羽

練習試合の場所は全て倉敷市営球場など岡山県内だけど新監督少し張り切りすぎじゃないか
選手を故障させんように

[匿名さん]

#5682018/08/16 18:56
誰が、監督されとるんですか?

[匿名さん]

#5692018/08/16 20:39
倉敷商OBです

[匿名さん]

#5702018/08/16 22:02
2学期に正式発表

[匿名さん]

#5712018/08/16 23:13
また、権限のないヤツからのお勝手人事権発動
みなさんスルーでお願いします

[匿名さん]

#5722018/08/17 08:58
じゃそろそろ出掛けるかな

[匿名さん]

#5732018/08/19 10:01
明徳義塾 4対3 倉敷商業

左腕投手から右サイドハンド投手の継投で惜しくもサヨナラ負け

[匿名さん]

#5742018/08/19 10:04
馬淵さん元気そうでした?

[匿名さん]

#5752018/08/19 14:38
新人監督もやるやないか!

[匿名さん]

#5762018/08/19 19:32
>>575
あほ
明徳は2軍メンバーがメインじゃ
そねーなことで喜ぶな

[匿名さん]

#5772018/08/19 19:45
へーそうなの
明徳義塾って岡山まで遠征してきてわざわざ二軍メンバーで練習試合するんだ暇なんだね 笑

[匿名さん]

#5782018/08/19 22:28
>>577
倉敷商相手に本メンバーでやらんわ。明日は広島で試合でもっと強いところとやるから。

[匿名さん]

#5792018/08/19 22:45
今日じゃなくて17日に試合しているんだけどね 中2日あれば十分休養取れるだろう

[匿名さん]

#5802018/08/19 22:51
倉敷商業も四番打者は1年生の外野手だったしエースも投げてないからお互いに二軍同士でやったのか野球場を使ってまで豪華ですね

[匿名さん]

#5812018/08/20 02:34
>>580
エースって誰やねん!右のサイドスローちゃうんか!

[匿名さん]

#5822018/08/20 06:56
新チームのエースは去年の秋決勝戦で投げた長身の右腕投手だろ

[匿名さん]

#5832018/08/20 08:40
エースって左じゃないの?

[匿名さん]

#5842018/08/24 18:56
22日 西京高校
23日 岩国商業

どちらも山口県の学校だけど二日とも岡山県は天気が良かったから台風に関係なく練習試合はできたんだろうか

[匿名さん]

#5852018/08/24 19:44
i一年が4番打っとるが!!ぼっけーな。

[匿名さん]

#5862018/08/26 21:44
今日の先発誰?

[匿名さん]

#5872018/08/26 23:33
木村と安井の二人の左腕投手の継投

[匿名さん]

#5882018/08/30 15:39
ヒッキーはプロ志願か?

[匿名さん]

#5892018/08/30 19:39
昔は甲子園の常連校だったんだけどなあ。やっぱりここが出ないと盛り上がらないよ

[昭和の人間]

#5902018/09/06 05:22
    優勝   準優勝    ベスト4

(春) 倉敷商   関 西  創志学園 興譲館
(夏) 創志学園 岡山学芸館 倉敷商 東岡山工
(秋)  ?     ?    ?    ?  

[匿名さん]

#5912018/09/06 08:07
甲子園の常連だったのは平成だよ。
昔は倉工、東商、玉商にも歯が立たなかった。

[匿名さん]

#5922018/09/11 20:33
面倒な保護者が居るね

[匿名さん]

#5932018/09/12 00:08
ゴリラでは甲子園には行けない

[匿名さん]

#5942018/09/12 03:42
>>592
KとOのことか!

[匿名さん]

#5952018/09/12 09:18
>>594
Mじゃろ〜

[匿名さん]

#5962018/09/12 17:04
引地君プロ志望届け出しましたね。
ドラフトかかればいいけど。

[匿名さん]

#5972018/09/13 07:38
昨日も快勝でした

[匿名さん]

#5982018/09/13 08:16
たまたま高校のスレみてね
負け惜しみレス投稿されてますよ
今年のチームは弱いらしいですね

[匿名さん]

#5992018/09/20 13:22
倉敷商野球部としては初の高卒プロ選手誕生のほうが六大学進学よりメリットが有るの?

[匿名さん]

#6002018/09/20 13:33
ベスト4には入るな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL