732
2020/10/06 10:35
爆サイ.com 四国版

政治総合





NO.5926495

世界で一番長く続いている国
合計:
#1012017/12/04 09:42
女性宮家
創設に61%賛成 共同通信世論調査

 共同通信社が2、3両日に実施した全国電話世論調査によると、皇族減少対策として、女性皇族が結婚後も皇室にとどまる女性宮家の創設について「するべきだ」との賛成意見が61.3%に上り、「必要はない」の26.0%を大きく上回った。

 先の衆院予算委員会で与党の質問時間の割合が増えたことについて「妥当だ」が47.4%で、「妥当ではない」の42.8%をわずかに上回った。

 学校法人「森友学園」への国有地の売却額算定がずさんだったと指摘した会計検査院報告を踏まえた安倍晋三首相の説明について75.0%が不十分と回答した。

[匿名さん]

#1022017/12/04 09:49
先人にも洗脳させ権力で民を痛め続けさせ長くたかり続ける極道天皇

[匿名さん]

#1032017/12/04 11:08
>>102
歪曲野郎‼

[匿名さん]

#1042017/12/04 11:09
>>102
正論

[匿名さん]

#1052017/12/04 11:10
在日野郎の仕業

[匿名さん]

#1062017/12/04 17:30
>>101
国民の理解不足だな‼

[匿名さん]

#1072017/12/04 17:45
在日は陛下や皇室批判は止めるべきだ。
日本国民の反感を買うだけ!

[匿名さん]

#1082017/12/05 03:27
どうしても言いたいのなら自国に帰ってから言えばいい。

[匿名さん]

#1092017/12/05 12:28
>>102
苦しい反論!
賛同者はごく少数だ‼

[匿名さん]

#1102017/12/05 12:45
女性宮家創設に61%賛成 共同通信世論調査

 共同通信社が2、3両日に実施した全国電話世論調査によると、皇族減少対策として、女性皇族が結婚後も皇室にとどまる女性宮家の創設について「するべきだ」との賛成意見が61.3%に上り、「必要はない」の26.0%を大きく上回った。

[匿名さん]

#1112017/12/06 07:11
>>110
国民に正しく伝わっていない。

マスコミの責任だね

[匿名さん]

#1122017/12/07 00:53
>>110
長く続いてきた天皇制を破壊する行為だ‼

[匿名さん]

#1132017/12/07 02:05
世界中の人間が知りもしない天皇制がなくなって困る事あるか?

[匿名さん]

#1142017/12/07 02:07
>>113
国民が知りもしないお前の家系の保証がなくなって困ることあるか?

[匿名さん]

#1152017/12/07 09:39
>>113
天皇はお前と違って有名人だよ‼

[匿名さん]

#1162017/12/07 10:23
日本1税金をたかる有名人

[匿名さん]

#1172017/12/07 11:25
>>116
天皇はあんたよりずーっとお忙しいし、仕事をしておられる‼
あんたは何も知らない。

[匿名さん]

#1182017/12/07 18:09
>>116
役立たずのお前が何でそんなに偉そうなんだ?

[匿名さん]

#1192017/12/07 19:57
日本は明治からだろ?

[匿名さん]

#1202017/12/08 04:06
>>119
日本人なら小学校から勉強しなおせ。

[匿名さん]

#121
投稿者により削除されました

#1222017/12/09 06:22
朝鮮半島の史書『三国史記』「新羅本紀」文武王十年(670年)12月条には、
「倭国、号を日本に更む。自ら言う、日出づるに近きを以て名を為す」とある。

[匿名さん]

#1232017/12/09 07:34
西暦670年に国号を「倭国」を「日本」に変えた。

[匿名さん]

#1242017/12/10 06:55
男系継承が古来、例外なく維持されてきた。

やはりこだわるべきだ。

[匿名さん]

#1252017/12/10 07:21
2677年も万世一系天皇陛下の治めている日本は、素晴らしい国でございます。
天皇陛下は父系継承でなければなりません。
なぜなら、ミトコンドリアDNAY系統は、父系統継承の遺伝子たからでございます。
美しい国日本の伝統的な統治機構の要頭である天皇制度はきちんと継承してゆかなければならないのですよ。

[雄鹿BMWノボル]

#1262017/12/10 08:51
税金で贅沢一族を養う無駄政治

[匿名さん]

#1272017/12/10 09:30
世界で一番長くたかる皇室

[匿名さん]

#1282017/12/10 09:56
>>127
皇室を尊いと慕ってこられた多くの先人に失礼だ。
天皇は国難の際に国民を一つにするため大きな役割を果たしてこられた。
あなた方にはその重要性がわからないの?

[匿名さん]

#1292017/12/10 09:58
朝鮮人にはわかる訳がない‼

[匿名さん]

#1302017/12/10 10:57
朝鮮人に「日本の誇り」が解るわけがない!

[匿名さん]

#1312017/12/10 11:17
【リスクのある在日の採用をひかえはじめている】

(気になる人はYouTubeで、、信じる信じないはあなた次第)
※日本人なら読むべき余命3年時事日記。
日本人ならハンドブックにするべき。教科書にしてもいい。

[匿名さん]

#1322017/12/10 12:41
朝鮮人や中国人は日本という国が消えてなくなり、日本民族が歴史から消え去るまで反日を続ける。
過去、戦前、あるいは戦時中の旧日本軍が敵性言語として英語を禁じてきたのと同じかそれ以上に酷いことをしている。
あるいはナチスヒトラーと同じことを目指している。

救えないのは、日本民族が死滅したら、結局奴らは自分達で政権を維持できないってことだ。
反日に政治基盤を依存し過ぎていて、転換しなければならない時期の見極めもやろうとしていない。
次に日本と連中で戦争をするとすれば、始まった時点で結末が決まる。
違いは日本民族が存続するか否か。
どれだけ圧倒的な勝敗が決まったとしても、連中が滅ぶ未来に変化はない。

それは連中が天皇のような文化的な象徴を自分達で捨てた代償だ。
ラストエンペラーも、朝鮮王朝の血統も、今は日本にいる。

[匿名さん]

#1332017/12/10 18:48
>>128
皇室は日本人の団結の象徴である‼

[匿名さん]

#1342017/12/11 17:15
日本人同士の分断を画策する中国人と朝鮮人‼

[匿名さん]

#1352017/12/11 18:27
日本人をだまし団結させ貢がせる悪の象徴天皇

[匿名さん]

#1362017/12/11 19:01
>>135
朝鮮人はどっかに行け!(うざい)

[匿名さん]

#1372017/12/11 19:30
同意!

[匿名さん]

#1382017/12/11 20:27
韓国は中国に付いたり、米国に付いたりする寄生虫国家‼

[匿名さん]

#1392017/12/12 19:40
天皇制は世界一の文化遺産‼

[匿名さん]

#1402017/12/12 19:41
世界一の国営詐欺師天皇

[匿名さん]

#1412017/12/12 20:50
単一民族・単一国家としては日本は確かに一番古いんだろうと思う。

でも文化・文明としては四大文明とかの方が古いだろう。(日本だと縄文時代くらいか?)

それらは、大陸だからこその近隣諸国との諍いや侵略などで国の形や支配者が変わり、一つの国家としての歴史は日本に比べれば短くなってるかもしれな。

日本は世界の辺境に在り、しかも大陸から離れた小さな島国だったことが長く継続できた大きな原因だろう。

[匿名さん]

#1422017/12/13 03:48
>>140
朝鮮人はしつこいな!

[匿名さん]

#1432017/12/13 08:26
>>141
ところが、日本と同じく隔絶した環境下で500年以上同じトップで存続した国ってのは存在しないんだ。
本当に、歴史上、世界中のどこを探しても、一つたりともない。
必ずどこかの国の庇護下にあったり、属国だったりしている。

そもそも天皇ってものを多くの人間が誤解してる節がある。
日本の支配者とか、日本神道っていう宗教の教祖なんてのはほんの一面だ。
日本民族を統合する象徴ってのは、実は比喩でも何でもない。

実権のない時代、小屋で暮らしていたなんて話もあるんだが、その権威だけは十分以上の働きをしていた。
各幕府の仕事ってものの一番重要なものが、領主同士の喧嘩の仲裁役だったからだ。
中東問題みたいな泥沼の宗教対立ってのが、日本だと一度も発生してないのさ。
宗教戦争は仏教と日本神道の間で起こった一度だけ。
お互いに長く憎み合ったり、テロの連鎖で収拾がつかなくなったりってことは一度もない。

なぜかっていうと、戦争が発生する都度に、天皇やその権威を与えられた幕府が仲裁に入っていたからだ。
ヨーロッパで言えば、ローマ法王みたいなもんさ。
つまり、ヨーロッパでローマ法王庁が存続してる理由をそのまんま当てはめることができる。
ヨーロッパだと免罪符や魔女狩りの承認なんてアホなことをやらかしても、ローマ法王庁は存続してるが、だったらその辺のアホなことが基本的に発生してなかった天皇制が潰れる理由もないってわけだ。

島国だからってことも否定はせんがね。
天皇の人間がどうあれ、権威だけは日本民族が憎しみ合うことがないように、大いに利用されてきたってわけだ。

勉強の取っ掛かりにはなったかな?

[匿名さん]

#1442017/12/13 12:31
日本人は、他国から侵略されることがなかった一方で、常に自然災害に悩ませられた。
その結果、自然を神として崇め自然災害に耐ることによっておのずと忍耐力が養われた。
天皇は、この自然と対話する能力者として崇められてきた。

[匿名さん]

#1452017/12/14 04:48
こうして、自然と共生する日本らしい文化が作られてきた。

[匿名さん]

#146
投稿者により削除されました

#1472017/12/15 02:55
>>144
宮中祭司では、五穀豊穣を祈ったり祝ったりしているね‼

[匿名さん]

#1482017/12/15 07:39
来年の皇紀何年(・・?

[匿名さん]

#1492017/12/16 04:28
>>148
平成30年は皇紀2678年

[匿名さん]

#1502017/12/16 04:29
皇紀とは明治五年に制定されたわが国独自の日本紀元のことである。
神武天皇即位の年を元年とし、毎年二月十一日が紀元節になっている。

[匿名さん]


『世界で一番長く続いている国』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌政治家、議員に関する話題政治家・議員に書き込みして下さい。
📌政党や選挙に関する話題政党・選挙に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL