1000
2023/07/10 17:16
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.11174684

高松商業高校 77
合計:
👈️前スレ 高松商業高校 76
高松商業高校 78 次スレ👉️
報告 閲覧数 5.9万 レス数 1000

#3512023/07/02 06:09
尽誠の門倉君、夏大の復帰は難しいようですね。

[匿名さん]

#3522023/07/02 06:48
>>345
頭の中がお花畑なの?(笑)

[匿名さん]

#3532023/07/02 09:35
>>351ん死んだふり作戦か🤔

[匿名さん]

#3542023/07/02 09:59
観音寺総合もエースが消えてるし駄目だな

[匿名さん]

#3552023/07/02 10:36
観音寺総合のエースはタバコがバレたらしいですよ。
観音寺総合は本当に素行が悪いです

[匿名さん]

#3562023/07/02 11:10
いろいろと寒川に運が来てるな

[匿名さん]

#3572023/07/02 11:15
>>351
でも石川くん覚醒しとるらしいよ

[匿名さん]

#3582023/07/02 11:25
ジェレミ残念無念
夏脅威と思ってたが
秋焦りすぎたかなぁ

[匿名さん]

#3592023/07/02 11:29
打線に関しては、日大三高戦の1点を追う9回ノーアウト1塁で、横井君2回バント失敗のあと、エンドランセンターライナー1塁投げてダブルプレー、バントも駄目エンドランも駄目1塁走者も判断が良くなかった、打って点をとるのは厳しいから確実なバント戦法だ。

[匿名さん]

#3602023/07/02 11:38
>>359
横井君ほどの選手がバント出来なかったのは相手のチャージが素晴らしかったからですよ。

[匿名さん]

#3612023/07/02 11:44
たまにバスターもやれば、相手も、バスターあるぞ!と思い切ったバンドシフト出来ないので。監督!バスターどうですか?

[匿名さん]

#3622023/07/02 12:00
>>360
おっしゃる通りだと思います。

[匿名さん]

#3632023/07/02 12:01
>>360
サードは確かに一気に前に来た、ただファーストは1塁にランナーがいる為、牽制や盗塁などあり塁を空けるわけにはいかない、そこで横井君は1塁方向にバント仮にファーストに取られても1アウト2塁の場面、3塁方向ならサードが2塁に投げてホースアウト、1アウト1塁だから1塁方向にバントしたのは良かったけどね。

[匿名さん]

#3642023/07/02 12:19
そういうワンプレーじゃなくこのチームはバント下手
打てない送れないでは点が取れない
走塁ミスも多くてイライラする

[匿名さん]

#3652023/07/02 12:39
松商のバントうまかろげ

[匿名さん]

#3662023/07/02 12:45
小さな時から主力選手がほとんど
小、中と試合でバントなんかした事も無いだろ
仕方ないさ

[匿名さん]

#3672023/07/02 12:59
>>358
四国新聞の予想オーダーは確定ではなく、滑り込みでメンバー入りする可能性はありますが…エース奪還は叶わなかったようですね。

[匿名さん]

#3682023/07/02 13:00
門倉くん、昨夏の藤井戦と秋の高松西戦でかなり良いピッチングしてましたからね

[匿名さん]

#3692023/07/02 13:03
逆にノーアウト2塁の時は3塁に取らせるのがベスト、駄目なのはピッチャーが取って右投手なら一気に180度ぐらい体を左に回すから強いボールが投げられ、ショートが3塁に入りアウトというパターン、バントというのは上手く転がすだけでなく、誰に取らすかどのポジションには絶対に取らしてはいけないというのもあり試合になるとプレッシャーもあり急には上手くならないものです。

[匿名さん]

#370
投稿者により削除されました

#3712023/07/02 16:04
G浅野選手二軍戦で満塁ホームラン。

[匿名さん]

#3722023/07/02 16:44
>>371
ファーム日ハム戦6回途中5打数3安打4打点(満塁本)

[匿名さん]

#3732023/07/02 17:29
出場校紹介で大きく勝ち越しているのは高松一、大手前、尽誠の3校続いて寒川。
後はイーブンか大きく負け越しのチームばかりだね。

[匿名さん]

#3742023/07/02 17:41
残りは高商と英明の戦績だね

[匿名さん]

#3752023/07/02 18:03
ここまで33校、残り5校。
高松商、英明、丸亀城西、笠田、善通寺一。

[匿名さん]

#3762023/07/02 18:05
>>375
高商は最終日掲載だと思うよ。

[匿名さん]

#3772023/07/02 18:13
あ、城西忘れてた
負けが一桁のチームは投手層が厚くて強いと思う

[匿名さん]

#3782023/07/02 18:23
>>377
2試合目は控えが先発だからそうなるね

[匿名さん]

#3792023/07/02 18:25
高松一は惜しかったね
初戦が高商でなければ2つくらい勝ててただろうに

[匿名さん]

#3802023/07/02 19:20
巨人の浅野翔吾外野手が2日、イースタン・日本ハム戦(G球場)で満塁ホームランを放った。

[匿名さん]

#3812023/07/02 20:03
英明尽誠大手前は何処が勝ち上がって来そうですか?
高商には何処が来たらありがたいですか?

[匿名さん]

#3822023/07/02 20:27
済美0ー7明徳

[匿名さん]

#3832023/07/02 20:28
>>381
英明、尽誠、大手前は、仮に勝ち上がっても、丸亀城西に勝たなければ高商とは対戦できません。

[匿名さん]

#3842023/07/02 21:00
>>383
城西は決勝まで来ない
香川西にも危うい

[匿名さん]

#3852023/07/02 21:11
>>384
予想は自由
当たらないけど(笑)

[匿名さん]

#3862023/07/02 21:42
>>381
死のグループだな、どこも強そう勝ったチームが強いとしか言えない。

[匿名さん]

#3872023/07/02 22:45
今日は鳴門と練習試合でしたか?

[匿名さん]

#3882023/07/02 22:49
>>381
ありがたいも何も、高商がそこまで行けないかもしれません。

[匿名さん]

#3892023/07/03 01:21
>>373
高専詫間は全勝やぞ!

[匿名さん]

#3902023/07/03 01:47
高松一は秋に英明と0-1のエースが故障から復活してるからそこそこロースコアの試合になるかも
中盤まで接戦で後半にコールドの展開もあるが
万が一、高商が負けるとしたら神ピッチされて完封負けのケース
その可能性は極めて低いけどね

[匿名さん]

#3912023/07/03 01:59
高松一には勝つやろ
寒川には分らん

[匿名さん]

#3922023/07/03 02:03
仮に決勝前に高商負けたら県外の予選大会行くわ

[匿名さん]

#3932023/07/03 08:00
>>392絶対に行けよ!

[匿名さん]

#3942023/07/03 08:29
唯一の勝率10割は香川高専詫間か

[匿名さん]

#3952023/07/03 11:47
>>390
負けるんけ

[匿名さん]

#3962023/07/03 11:47
寒川、志度、決勝の3試合は五分五分と思う
1年のレギュラーがいなく春からの戦力アップが出来てないのが不安

[匿名さん]

#3972023/07/03 11:52
2番手大森君、3番手甲田君、4番手佐藤君
で、合ってる?

[匿名さん]

#3982023/07/03 12:27
1年の夏にベンチ入れなくてもなんてことないぞ
十河君を入れてやれよ
最後の夏にベンチ外れるってトラウマだろ
長尾さんはそれでも教育者か?

[匿名さん]

#3992023/07/03 12:48
>>398
公立高校だからそのあたりも配慮してもいいと思うけどね。
私立なら実力主義でいいけど

[匿名さん]

#4002023/07/03 13:19
>>398
3年生は十河君だけじゃないので。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 高松商業高校


🌐このスレッドのURL