1000
2018/12/10 23:02
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.6985508

三本松高校⑤
合計:
👈️前スレ 三本松高校 ④
三本松高校 ⑥ 次スレ👉️
報告 閲覧数 179 レス数 1000

#4512018/11/03 17:25
三本木は最初から夏に照準合わせてるけんね

[匿名さん]

#4522018/11/03 17:48
スカン先輩がいて奴隷扱いされるのが嫌なんやろな。

[匿名さん]

#4532018/11/03 19:04
>>452
誰の事やろか

[匿名さん]

#4542018/11/03 19:21
香川はたぶん、夏は更によくなりそうだぞ。一冬越えたら145キロくらい出すんじゃない?今日も140キロ出てたし。

[匿名さん]

#4552018/11/03 19:54
すげー羨ましい

[匿名さん]

#4562018/11/03 20:43
>>454
それでも研究されまくって夏は勝てない。

[匿名さん]

#4572018/11/04 00:12
>>456
研究して打てるならどんなピッチャーも打たれまくりやん(笑)
三本松のピッチャーも研究されてボコボコやな

[匿名さん]

#4582018/11/04 01:46
長尾監督がいる間、高松商の地位は磐石でしょうね。
ただし三本松もその次に付けている事は間違いない。
今期に関してのみなら高商と三本松の2強ですね。
春の県大会は必ず優勝して春四国と招待試合と夏のシードを得なければいけません。

[匿名さん]

#4592018/11/05 09:43
>>458
また春優勝して夏は甲子園に行きますよ

[匿名さん]

#4602018/11/05 10:47
今夏は山花くんが少し無理して早く当番していたなら勝ってた
日下さんも観一をなめすぎてたね

[匿名さん]

#4612018/11/05 11:31
>>460
先発の上杉君そのまま完投でも多分勝ってたよ。

[匿名さん]

#4622018/11/05 11:42
案ずるな!
別に春勝てなくてもいい。
夏に勝てばいいんだから。
春勝つと夏勝てないジンクスあるし、ノーシードでも本当に強ければ優勝できる。

[匿名さん]

#4632018/11/05 17:55
>>462
そのジンクスは三本松は打ち破ったけどね

[匿名さん]

#4642018/11/05 18:27
>>462
本当に強いところはシードされるやろ

[匿名さん]

#4652018/11/05 18:33
>>462
どうだろう、勝ち上がって高松商と力試しをして勝って自信をつけるのも良し負けて夏の反省にするのもよしそれ以外の他校の戦力を体感するのもいいし秋には出来なかった2番手を試す言うのもあるかな。

[匿名さん]

#4662018/11/06 00:55
一年生大会不戦勝でベスト4一番乗り

[匿名さん]

#4672018/11/07 08:38
上杉くん四国選抜入りおめでとう㊗

[匿名さん]

#4682018/11/07 10:32
>>467
四国選抜ってなに?

[匿名さん]

#4692018/11/07 12:36
>>468
ちゃんと新聞読め!

[匿名さん]

#4702018/11/07 14:34
一年生、廊下にたむろして通りかかった女子にブスとか言うらしいね
普段の生活態度も大事ですよ
無理やり取ったつけがこんなところにも…
野球以外も監督しとかないとやらかすよ

[匿名さん]

#4712018/11/07 15:02
>>470
まるで小学生じゃないか。

[匿名さん]

#4722018/11/07 15:23
>>470
やはり野球のレベルは高いが頭のレベルは低いみたいだな。

[匿名さん]

#4732018/11/07 16:35
それ動画に残しといて三本木がエエ所まで行った時に高野連な報告されたら終わりやね

[匿名さん]

#4742018/11/07 17:22
他の県にはあるらしいね。
それで大会出れなくなる事もあるよな

[匿名さん]

#4752018/11/07 17:50
>>473
かわいそうなひとやね。

[匿名さん]

#4762018/11/07 18:38
>>470
こういう先輩だから東かがわリトルシニアの後輩は三本松を敬遠するんやろな
親も行かしたがらんのも分かる

[匿名さん]

#4772018/11/07 18:41
>>470
くだらんなあ。

そんなバカはいつの時代もどこにでもいる

[匿名さん]

#4782018/11/07 19:38
>>470
夏の大会の時に2年の野球部は嫌われてるから2年女子のチアガールが1人もいないって書いてたが1年も嫌われててそうやな。
普通野球部はモテるはずやけど、改心しないと甲子園に出れても心から応援してもらえないよ。
いつからこうなったんだ?

[匿名さん]

#4792018/11/07 19:38
>>477
野球部のやつってのがあかんのやん。

[匿名さん]

#4802018/11/07 19:44
>>478
くだらん。どーでもええやろ。

[匿名さん]

#4812018/11/07 19:49
>>480
くだらんって(笑)大丈夫か?

[匿名さん]

#4822018/11/07 20:48
くだらんって・・・
高校野球は教育の一環なはずだけど
まぁ学校あげて勝つ為だけに選手集めてるからしゃーないか
せっかく強いチームが出来ても不祥事で・・・ってことがありませんように

[匿名さん]

#4832018/11/07 21:50
心配せんでも大丈夫やって。
ほんまくだらんこと書き込むの多いな。
それより上杉君はせっかく代表選抜に選ばれたんだからいろいろ経験積んでもらいたいね。

[匿名さん]

#4842018/11/07 21:51
てか、ここはアンチが故意に荒らしているのか?
何かと学業や素行につけ込んでいるが。

[匿名さん]

#4852018/11/07 21:58
一年生の素行を知り過ぎています。野球部の親?生徒の親?どちらにしても三本松高校の親。子供の母校をけなすのやめましょ。

[匿名さん]

#4862018/11/07 22:19
2年生の親っぽいね

[匿名さん]

#4872018/11/07 22:32
>>485
確かに知り過ぎているな。異常なぐらい。
となると、まず浮かぶのがレギュラーを取られた2年の保護者か。

[匿名さん]

#4882018/11/07 23:01
休み時間のことですから二年生の親が知ってるかな?欠点の事は分かると思いますが。みんなで三本松高校応援しましょ。

[匿名さん]

#4892018/11/07 23:05
赤点と言えば結局、野球部で何人いたのかな

[匿名さん]

#4902018/11/07 23:25
もうやめよう!入学したのですから。赤点。分かってとったから仕方ないでしょ。一年生、二年生チームワークで。公式戦見に行ってますが今夏が甲子園出場、最高のチャンスだと思います。ゆうごう‼

[匿名さん]

#4912018/11/08 08:39
くだらんことで対外試合禁止とかにならないようにしっかり管理しないとね。

[匿名さん]

#4922018/11/08 08:44
>>490
ピッチャーは四国選抜の上杉がいるから問題ない
後野手は春にはメンバー入れ替えで秋より良くなるやろな

[匿名さん]

#4932018/11/08 08:51
ピッチャー1人でh夏は無理だよ。
あと2人くらいは必要だ、
赤点は部活停止で勉学も必要だよ。

[匿名さん]

#4942018/11/08 09:47
>>403
やっぱり、捕手NO1は尽誠の永尾やったね
四国選抜に選ばれてる

[匿名さん]

#4952018/11/08 10:33
>>490
そう思う人もいるが恥ずかしいと思ってるOBも多い
勉強は確かに分かってて取ったから仕方ないが、せめて学校の生徒には本当に応援される野球部であって欲しい

[匿名さん]

#4962018/11/08 10:35
菊池雄星や大谷みたいにトイレ掃除をやらせなさい!
心が洗われるから!

[匿名さん]

#4972018/11/08 12:38
くだらんってのは部外者がああだこうだ言うてるのがくだらんってことなんでしょうね。1年も2年も一生懸命やってますよ。他の学校と同じで。欠点者は課題もちゃんとこなしてるみたいです。特別扱いされてるわけでもなく学校の方針どおりやってるわけですから他人がとやかく言い過ぎるのもどうかと思います。こうゆう掲示板ですからこんな事言っても無駄なんだろうけどね。
あまりにも酷いのでつい書き込みました。

[匿名さん]

#4982018/11/08 15:04
>>497
一生懸命やってる人間はくだらん事する暇がないような気がする
内容が具体的だから信憑性があるぶんエスカレートしないようにしてもらいたい

[匿名さん]

#4992018/11/08 15:28
とにかく頑張っている生徒をみんなで応援しよう

[匿名さん]

#5002018/11/08 18:12
>>470
言う方は冗談半分かもしれないが言われた方は傷つくと思います。
野球頑張ってるからといって許される事ではありません。
本当かどうか事実確認した方が良いと思います。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL