1000
2018/12/10 23:02
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.6985508

三本松高校⑤
合計:
👈️前スレ 三本松高校 ④
三本松高校 ⑥ 次スレ👉️
報告 閲覧数 176 レス数 1000

#4012018/10/31 11:57
目下の捕手で県下NO1って、どこの捕手かな?
高商ではないようだけど 

[匿名さん]

#4022018/10/31 13:11
>>401
キャッチャーは尽誠やろ。
キャッチャーだけやけど

[匿名さん]

#4032018/10/31 13:18
尽誠のキャッチがいいとワシも聞いた

[匿名さん]

#4042018/10/31 13:55
それだけの捕手がいるなら尽誠は惜しいな
強力打線だし大型選手も多いのに
あの部員数でものになる投手がでてこないとは

[匿名さん]

#4052018/10/31 14:06
>>401
寒川のキャッチでしょうね。
鬼肩で打撃も悪くない。

[匿名さん]

#4062018/10/31 15:13
尽誠と寒川のキャッチャーのスローイングセカンド到達タイムは解りますか?

[匿名さん]

#4072018/10/31 17:59
>>404
尽誠は確かに投手がレベル低すぎる
投手さえ良ければ甲子園だったのにキャッチャーがいいだけにもったいないね

[匿名さん]

#4082018/11/01 12:57
>>407
三本松や高商、英明の好投手がいずれも県出身者で
しかも毎年毎年好投手を出してるのにね
尽誠は 野手は粒ぞろいと新聞にかかれるのに
県外からはいい投手が来ないのか、育てられないのか
まか、不思議

[匿名さん]

#4092018/11/01 13:39
>>408
尽誠はノーコンピッチャーが多いからだめかな、ここ10年ぐらいはね、佐藤君、上杉君レベルのピッチャーは残念ながらいないよ。😫

[匿名さん]

#4102018/11/01 14:53
尽誠は投手が中学生レベルだから甲子園は厳しいね

[匿名さん]

#4112018/11/01 16:33
夏は尽誠か三本木やろうな

[匿名さん]

#4122018/11/01 17:04
夏はリアルに、高商、三本松、寒川の3強。
尽誠と英明は無いわ。

[匿名さん]

#4132018/11/01 17:31
寒川は新1年が3人くらいは、スタメンに入ってそうですね。スカウト力がかなり上がりましたから。尽誠の人数だけとは、訳が違いますから。

[匿名さん]

#4142018/11/01 18:36
>>410
甲子園行った時のピッチャーは三木中出身だった

[匿名さん]

#4152018/11/01 18:38
今年の夏も継投間違わなければ甲子園に行けてたかも

[匿名さん]

#4162018/11/01 23:39
夏は、高商と三本松の二強で優勝争いだ。どっちかが甲子園に行く。🤗

[匿名さん]

#4172018/11/02 00:30
>>416
まあ、見といてくれ!
この秋の悔しさを来夏には晴らすから。

[匿名さん]

#4182018/11/02 10:14
>>414
そんなこと誰も聞いてない
田舎者のおらが町自慢好きのミキチョーミン君

[匿名さん]

#4192018/11/02 10:32
三木道三

[匿名さん]

#4202018/11/02 11:17
>>418
NBA入りの渡邊雄太も三木町出身だが
三木に劣等感を持ってるの?人口で?あほくさ

[匿名さん]

#4212018/11/02 11:22
>>417
また、たらればにならんようにね
今年の夏のチーム以上にはなれんだろう

[匿名さん]

#4222018/11/02 14:42
>>378
来年ば、東かがわリトル出身の子が三本松に今の時点で入らないのが決定しているの?どこへ行くの?高松商業?

[匿名さん]

#4232018/11/02 14:44
えー選手、親御さんの志望は通らないのてすか?
監督、指導者で生徒の進学先が決まるんですか?

[匿名さん]

#4242018/11/02 15:18
本人の意志。今の時期、有望選手にはとっくに声がかかって、進路先はほぼ決っとるよ。決定ではないので気が変わることもあるだろうけど。

[匿名さん]

#4252018/11/02 15:36
基本成績だよ

[匿名さん]

#4262018/11/02 20:22
それにしても15人もいながら三本松に入部しないなんてえらく嫌われたもんやな‼️

[匿名さん]

#4272018/11/02 20:27
>>422
志度、高商、後私学

[匿名さん]

#4282018/11/02 20:32
>>426
今年の1年は選手としての評判は良いがそれ以外の評判がねー
東かがわリトルシニアで一緒に野球してたのに先輩としても慕われてなかったって事かな?
一緒に野球したくないんやろな

[匿名さん]

#4292018/11/02 20:37
面倒な先輩がいる学校は中学生から敬遠されるからね。

[匿名さん]

#4302018/11/02 21:48
近辺の中学からは何人か行くでしょう。

[匿名さん]

#4312018/11/02 22:15
>>430
前の弱い三本松に逆戻り
甲子園で人気が出たはずだったが・・・

[匿名さん]

#4322018/11/02 23:02
なんか残念です

[匿名さん]

#4332018/11/02 23:09
OBの私も残念だ。
甲子園の時は胸を張ってOBと言えてたんだが今は恥ずかしくて言えない。

[匿名さん]

#4342018/11/02 23:14
>>431
大丈夫だー、夏に甲子園で1勝すれば、2〜3年後にはまた県内のいい選手が入ってくるはずだ。多少の波は仕方ないよ。

[匿名さん]

#4352018/11/03 07:45
>>429
今度の受験だけでなく、今の中学2年生の受験までも、面倒な先輩は居座るのか…

[匿名さん]

#4362018/11/03 08:05
>>435
眉毛剃った先輩は面倒くさそう

[匿名さん]

#4372018/11/03 08:08
>>426
東かがわリトルシニアで一緒に野球してたはずなのになんで?
勧誘はしてるはずだが、一緒にした上で親の考えもあるんかな?

[匿名さん]

#4382018/11/03 10:23
>>420
ミキチョーミンのおらが自慢話が始まりましたw

もういいから稲刈りでもしとけミキチョ君

[匿名さん]

#4392018/11/03 12:50
この学校は問題があるの?

[匿名さん]

#4402018/11/03 15:34
高商とはやはり差があるな

[匿名さん]

#4412018/11/03 15:36
高松商業強いわ!!
差があるな。。。

[匿名さん]

#4422018/11/03 15:37
やっぱり三本松が四国一だったな。

[匿名さん]

#4432018/11/03 15:47
>>441
心配しなくても夏は三本松は大本命だよ。
あと怖いのは尽誠と大手前だろう。

[匿名さん]

#4442018/11/03 16:30
>>443
良い試合しても勝てないところに差があるんだよ
強いチームは苦戦しても最後には勝つからね

[匿名さん]

#4452018/11/03 16:45
香川夏はあの体じゃキツいな。三本松夏はいくぞ。

[匿名さん]

#4462018/11/03 16:48
三本松のイメージが悪くなったぶん高商のイメージが良くなった気がする。
また良い選手は高商に行きそうやな。

[匿名さん]

#4472018/11/03 16:55
秋季四国大会 2018

※決勝(11/4)

松山聖陵(愛媛3) - 高松商(香川1) 10:00
※準決勝(11/3)

■富岡西(徳島3) 3-5 松山聖陵(愛媛3)

松山聖|300|000|110| = 5
富岡西|000|003|000| = 3

(松)平安山、根本 (富)浮橋
【本塁打】(松)大村

■高松商(香川1) 10-4 高知商(高知1)

高松商|001|170|010| = 10
高知商|001|000|210| = 4

(高松)香川 (高知)赤沢、真城、別役

[匿名さん]

#4482018/11/03 17:10
>>443
心配しなくても一冬超えて甲子園を経験した香川には手も足もでないよ

[匿名さん]

#4492018/11/03 17:16
>>438
ミキちょーみんは、東讃なら志度高校を絶対的に応援しています
負けても腐っても志度です
三木高校のブラバンを友情応援させないでください 今後厳禁です

[匿名さん]

#4502018/11/03 17:19
>>448
それはまずないやろ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL