1000
2018/12/10 23:02
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.6985508

三本松高校⑤
合計:
👈️前スレ 三本松高校 ④
三本松高校 ⑥ 次スレ👉️
報告 閲覧数 178 レス数 1000

#7512018/11/17 12:56
前のチームのエースは理数科
頭良い

[匿名さん]

#7522018/11/17 13:18
ここは野球のスレなんで、学校の頭の良し悪しとか、そういう話はやめませんか?

[匿名さん]

#7532018/11/17 15:44
そうだね。頭なんてどっちでもいい。
それに公立に合格してる時点で普通だよ。

[匿名さん]

#7542018/11/17 16:31
とにかく今は高商に一歩先をいかれているわけですから、なんとか三高ナインに奮起してもらって、来年の夏には、再びあの感動を与えてもらいましょうよ。
なんだか学力や素行に問題もあるようなカキコミがありますが、それは学校の指導者が対応することで、外野がとやかく言う話ではないと思います。

三高を応援しましょう!

[匿名さん]

#7552018/11/17 17:51
>>753
今までのレス読めば
普通じゃない奴いるから

[匿名さん]

#7562018/11/17 17:53
>>754
中にいるからわからん事もあるで
大抵の不祥事は外からの通報だから

[匿名さん]

#7572018/11/17 18:32
>>756
そういうこともあるんでしょうけど、三本松の恥を晒すようなこと、なるべく書くの、やめません?

[匿名さん]

#7582018/11/17 18:45
>>757
三本松って何か不祥事があったのですか?

[匿名さん]

#7592018/11/17 19:16
>>758
例え話でしょ

[匿名さん]

#7602018/11/17 20:07
みんなで三本松を応援しよう!

[匿名さん]

#7612018/11/17 20:54
寒川の人間がこちらのスレに来るな!
目障りじゃ!

[匿名さん]

#7622018/11/17 20:55
隠蔽学校応援してる奴が来るんじゃねえよ!

[匿名さん]

#7632018/11/17 21:09
>>761
じゃ、寒川の名前を三本松のスレで出すなや。
何れにせよ、あなた達三本松で採った子でしょ!
身内から批判の声が噴出してるでしょ、身内くらい ちゃんと抑えときなさいね。
寒川滑った寒川滑った と、騒ぐな!
せめて、某私学 と書くべきでしょ?

[S]

#7642018/11/17 22:34
>>758
三本松高校の佐伯という数学の先生が広島でハレンチなことをして逮捕されました。

[匿名さん]

#7652018/11/17 22:38
>>764
それは本当ですか?

[匿名さん]

#7662018/11/17 23:05
進学高校なので、これからは、勉学一番になりますね。ようやく、、、

[匿名さん]

#7672018/11/18 00:08
>>765
本当です。

[匿名さん]

#7682018/11/18 00:10
>>765
広島で先週逮捕されましたよ。
若い女性の下半身を触ったとかで。

[匿名さん]

#7692018/11/18 03:07
>>768
それって学校としてはめちゃくちゃ恥ずかしくないか?

[匿名さん]

#7702018/11/18 09:18
野球部には関係ないよ。

[匿名さん]

#7712018/11/18 10:45
高校の先生なんて異動あるんだから。
そいつはもともとおかしいし、いずれは犯罪犯す奴ってこと。
たまたまそれが三本松の教諭をしてる時に捕まったにすぎない。

[匿名さん]

#7722018/11/18 10:55
>>747
優秀な子もいるし、そうでない子もいる。そんなのは昔と同じ。
ただ、定員が半分になってるから、優秀な子の数は減ってるわな。

大川東レベルの子は石田を受けるから、毎年競争率が高い。
「津田と変わらん」はない。

[匿名さん]

#7732018/11/18 11:26
>>772
競争率高くないから
希望がすくないからね
10人くらいしか落ちないよ

[匿名さん]

#7742018/11/18 11:28
地元枠があるから東かがわからだと結構出来なくても入れる

[匿名さん]

#7752018/11/18 11:58
>>771
いや、三本松の先生が逮捕されたという事実はあります。
いいように言い過ぎ。

[匿名さん]

#7762018/11/18 12:00
>>770
三本松高校の先生の不祥事なんで関係ないことはない。

[匿名さん]

#7772018/11/18 13:06
>>776
選手の不祥事でなくて良かった。

[匿名さん]

#7782018/11/18 13:43
>>776
関係ねえよ。

[匿名さん]

#7792018/11/18 15:06
>>773
競争率が下がった今年でも1.20倍で19人落ちてる。
10人くらいというが、定員が100人くらいの所の10人は大きいぞ。

[匿名さん]

#7802018/11/18 15:22
>>779
今年は定員110に対して志願121で倍率は1.1倍だったけどな
嘘書いてまで見栄張るな(笑)

[匿名さん]

#7812018/11/18 15:25
去年は定員117に対して志願118で倍率1.01倍だぞ
人気あるとは言えんな
妄想の書き込みはよくないよ、三本松ヲタさん

[匿名さん]

#7822018/11/18 16:01
>>781
希望すれば入れたってこと?
1人滑るのはかわいそうだから全員合格にすればよかったのに

[匿名さん]

#7832018/11/18 16:06
>>780
レスを辿ってみろよ。
三本松の話じゃないぞ。
まあ、こんなところで石田の話をしても仕方ないけど、
大川東レベルが三本松になんておかしなことをいうやつが
いたから教えてやっただけ

[匿名さん]

#7842018/11/18 16:13
石田は公立高校最後の砦みたいな所があるから、毎年
競争率が高いわなw

[匿名さん]

#7852018/11/18 16:55
>>778
三本松、学校自体が情けなさすぎる。

[匿名さん]

#7862018/11/18 17:05
>>785
甲子園ベスト8で盛り上がってただけに残念です。

[匿名さん]

#7872018/11/18 17:09
>>785
そんなことねえよ。

[匿名さん]

#7882018/11/18 17:13
志度のスレに東かがわのバッテリーは大手前に決まったって書いてあったけど、逃げられたん?
確か東かがわって三本松を強くする為に出来たグラブチームだよね?

[匿名さん]

#7892018/11/18 17:29
甲子園ベスト8うなぎ登りだった評判が真っ逆さまに落ちて来てる。
もう一度甲子園に行かないと!

[匿名さん]

#7902018/11/18 18:09
>>787
お前は哀れな奴やな。

[匿名さん]

#7912018/11/18 18:30
>>788
先輩の癖が強いんやろ
ガラ悪そうやから

[匿名さん]

#7922018/11/18 20:01
>>788
逃げられた、とは違うんじゃない?
行きたい高校を選んだ、ただそれだけでしょ
1年生の先輩も関係ない

[匿名さん]

#7932018/11/18 20:56
>>792
三本松には行きたくなかったってこと

[匿名さん]

#7942018/11/19 18:27
東かがわのエース
一期生 佐藤 甲子園出場
二期生 松岡
三期生 香川 甲子園出場確定
四期生 武山
五期生 ?
1年おきに甲子園出場してるな

[匿名さん]

#7952018/11/19 21:19
>>794
ええ選手ばっかりやん凄いなー。

[匿名さん]

#7962018/11/20 00:59
何も悲観する必要はない。夏も優勝候補だ。

[匿名さん]

#7972018/11/20 13:01
>>796
それは間違いない

[匿名さん]

#7982018/11/20 16:55
>>796
高商と張り合えたのは三本松だけだったからな。

[匿名さん]

#7992018/11/20 18:25
口利きを自慢するOB

[匿名さん]

#8002018/11/21 11:27
>>799
それを頼りにする学校

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL