1000
2019/10/28 12:18
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.7802785

大手前高松高校⑯
合計:
👈️前スレ 大手前高松高校 ⑮
大手前高松高校 ⑰ 次スレ👉️
報告 閲覧数 217 レス数 1000

#2512019/09/28 09:55
坂商の監督はいいよ。
どこかの新監督とは違うらしい。
前Y監督でやればよかったと思います。

[匿名さん]

#2522019/09/28 10:48
>>249
井吉やろ。

[匿名さん]

#2532019/09/28 10:49
丸亀短期間で首になったやん

[匿名さん]

#2542019/09/28 10:56
理事長さんは前任の方ゆくゆくは復帰するプランは持ってるのかな。

[匿名さん]

#2552019/09/28 12:37
>>251
ここの新監督、一年生の起用が多いけど特待生で集めた二年生って自分がBチームで1年以上指導して来たんじゃないの?
指導力の無さを自分で証明してるな。

[匿名さん]

#2562019/09/28 14:40
父母会含めて監督の術中に入れていきたい。
手腕を早く広め信用、信頼の実績つくりです。

[匿名さん]

#2572019/09/28 14:48
てか藤井に先に甲子園行かれるんじゃね。
1年主体でも県中学優勝メンバーだから
力はある。
大手前も分散せずに来年から来るから楽しみ。

[匿名さん]

#2582019/09/28 14:58
タカショウたいしたことねえよ、普通にやればコールドでいただきのエベルだね。
準決は固いし、2位以内は見えてきたね。

[匿名さん]

#2592019/09/28 15:00
この秋の高商たいしたことないは前から言うてるやん。
なにを今更。

[匿名さん]

#2602019/09/28 15:02
>>255
確かに2年生伸ばせなかったんだから1年生も来年入って来る中学生も伸ばせないかもね。
そうなったらチェンジやな。

[匿名さん]

#2612019/09/28 15:35
もう監督交代論ですか、2年の父母から見ると当然でしょう。

[匿名さん]

#2622019/09/28 15:40
来年中学部入ってきたら今の1年もどうなるかわからないと思うが
二年はもっとがんばらないと
1年にスタメン奪われて情けないだろ。なにくそって言うきもちだして冬練にいどんでほしい。

[匿名さん]

#2632019/09/28 15:43
>>262
来年は大型選手多いからね
今の1年はほとんどがベンチ外になるやろな

[匿名さん]

#2642019/09/28 15:48
>>0
アンチくんいろいろ考えるね 笑

[匿名さん]

#2652019/09/28 16:09
優勝は南だろ!

[匿名さん]

#2662019/09/28 16:12
>>265
大会が終わってみないと、どこが優勝するかは分かりませんよ。
勝負は時の運とも申しますからね。

[匿名さん]

#2672019/09/28 16:58
高商戦シャットアウト勝ちやってみましょう

コールドだって狙えるかも

3点取ったら勝ちやな

[匿名さん]

#2682019/09/28 17:02
3点が目安かもね
内野守備よくないから機動力で揺さぶっていったら動揺してエラーするやろうし

[匿名さん]

#2692019/09/28 17:04
煽りの独り舞台

[匿名さん]

#2702019/09/28 17:19
コールド行ける。。。けちょんけちょんにやったれ、今のうちは強い。
又2年の子には悪いが伸びしろで1年は見るものがある、裏方で辛抱してもらおう。
大手前は一枚岩でやるんだ。

[匿名さん]

#2712019/09/28 17:32
なんぞのはずみで高商を四国大会に出してもたら
香川の恥、は全高校が舐められそう
何としても香川県の為にわが校が勝ち上がらなければいけない

[匿名さん]

#2722019/09/28 17:37
大手前が高商に負けた場合 高商はおそらく決勝で尽誠に負けて2位で四国行くことになる
普通にしたら余裕で勝てる相手だけどね

[匿名さん]

#2732019/09/28 17:38
アンチと勘違いの方が増えてますね。
あまり先を見すぎると、足元すくわれます。
明日の坂出商業戦に全力で。
スププのようなクズのパラサイトは無視しましょう!

[匿名さん]

#2742019/09/28 17:53
今日の高松商の試合、綻んでいると診ます。
実力は大手前が上なのに綻んでいたら勝機なしやねぇ

[匿名さん]

#2752019/09/28 17:54
大手前の強さは全国区だ、あとは監督力を上げたら完全だ。

[匿名さん]

#2762019/09/28 17:55
('・c_,・` )プッ

[匿名さん]

#2772019/09/28 18:05
>>265
あるかボケ!崩壊寸前の高校に勝っただけやろ、あほか

[匿名さん]

#2782019/09/28 18:06
>>275
そういう煽りはいらねーよ。

[匿名さん]

#2792019/09/28 18:07
なんかアンチ高商、アンチ公立が大手前になりすましての書き込みばかりになってきたな。

[匿名さん]

#2802019/09/28 18:10
明日坂出商業との試合があるのに、高商シャットアウトとか書き込んでる輩は、間違いなく大手前になりすましたスププだな。
ここは出禁と言っている。まずは明日の坂出商業戦に全力を!

[匿名さん]

#2812019/09/28 18:34
>>0
スッキリスッキリ

[匿名さん]

#2822019/09/28 18:35
>>275
10年指導者しとるよ

[匿名さん]

#2832019/09/28 19:20
>>275
選手と同じで監督も伸び悩みか

[匿名さん]

#2842019/09/28 19:33
横浜高は、野球部の指導者による部員への暴言や暴力があったとして、金子雅部長(42)と平田徹監督(36)を28日付けで解任した

[匿名さん]

#2852019/09/28 19:45
1年〜3年の部員全員に聞き取り調査を行ったところ、報道された内容がおおむね事実だったという。この結果を踏まえ、部長・監督に再度事実を確認すると両者ともに認めたという

最初は嘘ついて保身に走ってたんだね
その時点で指導者失格

[匿名さん]

#2862019/09/28 19:48
お家芸の内紛勃発
これに中学部が絡んで混沌

[匿名さん]

#2872019/09/28 19:55
暴言、パワハラは即クビの時代なんですね。
言動にはくれぐれも注意しましょう。

[匿名さん]

#2882019/09/28 19:55
父母会も巻き込んでがんばれ

[匿名さん]

#2892019/09/28 19:56
揉めとん?

[匿名さん]

#2902019/09/28 21:07
>>288
むしろ父母会が火付け役

[匿名さん]

#2912019/09/28 21:09
>>290
もう、いらんこと言わんといて

[匿名さん]

#2922019/09/28 21:12
どのみち、センバツには行けませんから必死になりますな−−

[匿名さん]

#2932019/09/28 21:13
>>292
可能性はまだ消えていない件

[匿名さん]

#2942019/09/28 21:16
>>293
まさか明日で終わらんやろうね?

[匿名さん]

#2952019/09/28 21:17
坂商は強いぞ。

[匿名さん]

#2962019/09/28 21:44
>>0
必死になって来たね 笑笑

[匿名さん]

#2972019/09/28 21:45
>>289
釣られとん?

[匿名さん]

#2982019/09/29 06:19
たぶん坂出商業に負けるから。
長年高校野球観ていればわかる。

[匿名さん]

#2992019/09/29 06:20
高商ファンからしたら坂商が来てほしいのはわかります

[匿名さん]

#3002019/09/29 09:00
今週、来週は公立の学校か軽くコールドでやったれ。
走って投げて売ってコテンパンだ。もう大手前の時代に突入。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL