1000
2019/10/28 12:18
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.7802785

大手前高松高校⑯
合計:
👈️前スレ 大手前高松高校 ⑮
大手前高松高校 ⑰ 次スレ👉️
報告 閲覧数 214 レス数 1000

#4512019/09/29 20:24
そもそも坂出商業に12対9で勝ったら弱いのか?
内田が大したことないなら、誰が香川県のピッチャーで1番なんだ?

[匿名さん]

#4522019/09/29 20:27
間違いなく尽誠の村上君。

[匿名さん]

#4532019/09/29 20:31
>>452
左やしな!間違いないわ

[匿名さん]

#4542019/09/29 20:34
村上君は135前後で何よりキレがある。
四球も2試合で恐らく一つとコントロールも良い。

[匿名さん]

#4552019/09/29 20:43
涙拭けよ(´・Д・)」

[匿名さん]

#4562019/09/29 20:56
仲村君も成長してる。
村上君も仲村君の二枚看板だな。

[匿名さん]

#4572019/09/29 20:59
大手前ももう終わりかね・・・・
英明のヒール校もダメだったね。実力は練試結果に出とる。

[匿名さん]

#4582019/09/29 20:59
>>456
橘くんもかなり良いぞ。お忘れなく

[匿名さん]

#4592019/09/29 21:03
>>434
そうですね。確かにあなたの意見もある意味正論です。
アンタのスレなんで書き込みを辞めます。
ただあなたがいくらアンチ・アンタのスレでも大手前の名前を出したり個人名を書き込みするというのは間違ってますよ。高◯市の◯◯さん(笑)
あと、よく妄想云々と書き込みしている高◯市の南の方にお住まいの方。頻繁の書き込み辞めてくださいね。本当に気分が悪いので。あまりにも目に余りましたら直接、御連絡しますので🤗

[匿名さん]

#4602019/09/29 21:05
>>450
香川の王者と言っても大半がメンバー入れ替わってるし投手力は落ちるし変に意識しすぎ。
城西と志度に勝ってきてるが両校とも弱い。

[匿名さん]

#4612019/09/29 21:21
スポ少の感覚が未だに残ってるのか?
勝つためにやってるのに、高校野球はスポ少の延長じゃ無い、高校生にもなれば歳なんて関係ない。
実力があれば何年だろうが関係ない。
>>416

[匿名さん]

#4622019/09/29 21:38
>>461
釣られやすいタイプだね笑笑

[匿名さん]

#4632019/09/29 22:03
>>447
タラレバ、妄想大手前

[匿名さん]

#4642019/09/29 22:26
今 再放送してるからあらためてみてるが
初回は良かった。レフトのエラーがあったが。
二回のツーアウトからおかしくなったな。
交代の最期の回避は悪くはなかったし
まあ大丈夫でしょ。

[匿名さん]

#4652019/09/29 22:34
>>464
そうやって気持ちを慰めるしかないなあ。

[匿名さん]

#4662019/09/29 22:49
長打をまあまあ打たれたことが気になるよ。

[匿名さん]

#4672019/09/29 22:54
>>466
それは坂商のバッターがバットをかなり短く持っていて、ミート中心に打撃を心がけたからだろ。

[匿名さん]

#4682019/09/29 23:15
>>467
あれは、これから対戦する高商や尽誠にいいヒントになったはずだな。
140km程度のストレートなら、難なく打ち返せるってことさ。
まして、高商打線、尽誠打線ともなれば、あの投球じゃキツイな。

[匿名さん]

#4692019/09/29 23:18
来年の夏の選手権は坂出商業が優勝候補一番手でしょうか
尽誠,高商、香川西、が追う展開か
大手前はどうでしょうちょっと無理かなチームに輝きがない

[匿名さん]

#4702019/09/29 23:19
上で誰かが書いてるが高商は良い投手と当たったら打てんで まあ尽誠にも言えるが

[匿名さん]

#4712019/09/29 23:42
>>470
そうかもしれんな。
だが、大手前にはよい投手がおらんから、高商も尽誠も打てると思うぞ。

[匿名さん]

#4722019/09/29 23:43
結論

大手前も大したことはない。

[匿名さん]

#4732019/09/29 23:44
ひとつプロのファンからの助言、投打は水モノ、普通にやれば投の失点半分、打の安打増える、それよりしっかり走れ!もっと機動力使え、原点は機動力野球やろ?わしゃプロのファンや

[匿名さん]

#4742019/09/29 23:49
>>473
プロのファンというのは(爆笑)
ファンが職業、ってことか。
ニートなんだな。

[匿名さん]

#4752019/09/29 23:53
この秋の機動力は
ダブルプレー回避できてる
緩めな内野ゴロならセーフになってる
浅い外野フライでタッチアップ成功
盗塁は失敗もしてるがもっとチャレンジしてほしい
例年より走れる選手が多いのは良い

[匿名さん]

#4762019/09/30 01:06
>>475
坂商のキャッチャーに盗塁刺されて流れを持っていかれたよな。
足に溺れんことやな。
次の高商のキャッチャーは強肩捕手、ピッチャーの牽制も巧みやから、要注意やぞ。
今日は全員で試合観てたから、かなりチェックされてたしな。
ストップウォッチで、何かを測ってた。

[匿名さん]

#4772019/09/30 06:50
>>442
今日の新聞には調子が良くなかったと書いてある
やっぱり本来じゃなかったな

[匿名さん]

#4782019/09/30 09:36
>>477
それは下手な言い訳。

[匿名さん]

#4792019/09/30 15:31
>>478
君の人生と同じですね。

[匿名さん]

#4802019/09/30 17:01
>>477
調子の悪い時が普通なんだけどね。
あいてがよわいとちょうしがいいとかんちがいする。
これを理解できんとト進歩が遅いよね。

[匿名さん]

#4812019/09/30 17:11
プロのファンなんているんですね
プロ野球のファンと言う意味ならなんとかわかりますが
明るいうちは働いたらいかがでしょうか

[匿名さん]

#4822019/09/30 17:14
夜勤専門員だよ

[匿名さん]

#4832019/09/30 17:16
>>481
お前の職業は?まさか無職じゃないだろうな?

[匿名さん]

#4842019/09/30 18:42
>>483
アンチは引きこもりだから無職ですw

[匿名さん]

#4852019/09/30 23:24
>>484
そやで!
無職やで。
お前らが働いて、税金納めてくれるから生きていけるんやで。
よーけ働いてきてな。
ワシのためにな。

[匿名さん]

#4862019/09/30 23:27
>>485
糞が!

[匿名さん]

#4872019/09/30 23:55
大手前の偏差値を極端に下げてくれる野球部

[匿名さん]

#4882019/09/30 23:57
お下品なお言葉

[匿名さん]

#4892019/09/30 23:57
品位の大手前です。

[匿名さん]

#4902019/09/30 23:58
>>489
それを貶めているのが野球部です。

[匿名さん]

#4912019/09/30 23:59
そりゃそうや。
ほかが良いだけに目立つ

[匿名さん]

#4922019/10/01 09:04
大手前、なんぼスレ作るん?
消されるで。

[匿名さん]

#4932019/10/01 09:06
>>492
なんぼ作っても、こっちが本スレね。
歴史が違う。

[匿名さん]

#4942019/10/01 09:10
週末で終わりそうだから今のうちに盛り上がろう。

[匿名さん]

#4952019/10/01 09:11
>>494
いやいや、このスレは負けてからが盛り上がるんやで。
なんせアンチのスレやからな。

[匿名さん]

#4962019/10/01 09:21
>>493
そうそう
大手前関係のスレはアンチが作ったものばかり

[匿名さん]

#4972019/10/01 16:48
ストレス発散

[匿名さん]

#4982019/10/01 16:55
クリーンアップ以外の打力が弱い。
代打で出てくる選手の方がまだ怖さがある。
特に1年生は非力さを感じる選手が多いね。
内情はわからないが、他に打つ選手がいないものか…
内野安打に期待するようでは四国上位は厳しいぞ。
守備も今ひとつ。
秋はどこも守備が不安定なので今は仕方ないか。
投手陣は打たれてはいるが、質も数も香川県でトップなのは間違いない。

[匿名さん]

#4992019/10/01 16:59
>>498
正解‼打力は弱い、足のみ警戒やと思う。下手したらワンサイド負けもありえるよ。

[匿名さん]

#5002019/10/01 17:00
サルが木に上るからやめとけよ。落ちることがある。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL