1000
2019/10/28 12:18
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.7802785

大手前高松高校⑯
合計:
👈️前スレ 大手前高松高校 ⑮
大手前高松高校 ⑰ 次スレ👉️
報告 閲覧数 212 レス数 1000

#7512019/10/06 15:24
おい 勝ったで
エース投げずに 高橋君ー藤村君の継投で8−1で
来週の尽は厳しいかもしれんが野球はわからんから楽しみや

[匿名さん]

#7522019/10/06 15:54
大手前のこれからが楽しみ

[匿名さん]

#7532019/10/06 16:11
新体制良いですね‼すばらしい先生たちに信頼されてる生徒たちなんでしょうね!

[匿名さん]

#7542019/10/06 16:16
こりゃあ優勝だな!
えいえいおー!

[匿名さん]

#7552019/10/06 16:21
四国行き
招待試合ゲット
春大会シード
ここまで来たらいい事づくしだな

[匿名さん]

#7562019/10/06 16:38
>>749
今までのチームとは雰囲気が違う気がする。

[匿名さん]

#7572019/10/06 17:58
センバツ行けるぞ!

[匿名さん]

#7582019/10/06 18:11
>>756
特に1年の雰囲気がいい気がする。
応援したくなる!

[匿名さん]

#7592019/10/06 18:12
>>756
グランドやベンチで笑顔が多くリラックスしてるように見える
今までは固い感じだった

[匿名さん]

#7602019/10/06 18:15
新監督は色々な選手起用しますね。
それがまた結構ハマってる。
勝負運あるかもね。

[匿名さん]

#7612019/10/06 19:52
1年生取ってきたのって、前監督だよね。
見る目あったのにな〜

[匿名さん]

#7622019/10/06 20:21
ライトって固定してないな
毎回先発ライトが違うね
でも出た選手が期待に応えてる
今日先発で出てたライトの1年が大型左腕でしょ
タイムリー打ってたけど

[匿名さん]

#7632019/10/06 20:47
>>761
現監督が勧誘した選手もおるよ

[匿名さん]

#7642019/10/06 22:11
確かにテレビで見る限り笑顔多いと思いました。
四国大会でも結構やってくれるような気がします。
欲を言えば、エラーを少し減らしたいところですね。

[匿名さん]

#7652019/10/06 22:17
今日はエラーなかったですよね😄

[匿名さん]

#7662019/10/06 22:18
若いチームなので当たって砕けろの気持ちでいってほしいですね
極端な話エラーの一つや二つくらいどしたんやっていう気持ちで
今のうちから四国や招待試合で経験積めるのは今後大きいですね

[匿名さん]

#7672019/10/09 19:47
ついに甲子園行ける!

[匿名さん]

#7682019/10/09 20:31
>>767
後で叩く為の前振り 笑笑

[匿名さん]

#7692019/10/13 16:52
何で投稿少ないの?

[匿名さん]

#7702019/10/13 16:53
>>769
アンチが書かないといつもほとんど書き込みないよ

[匿名さん]

#7712019/10/13 22:58
このスレが本スレでしょ?

[匿名さん]

#7722019/10/13 23:01
>>771
最初の書き込みちゃんと確認しましょう。
本スレなんかありません。

[匿名さん]

#7732019/10/13 23:02
>>0
アンチはお休み中

[匿名さん]

#7742019/10/13 23:46
#763
現監督は、全くスカウトしなかった。
0人だってー

[匿名さん]

#7752019/10/14 08:00
決勝で負けたんか尽誠にボコられたんか、大事なとこで何しとんや。

[匿名さん]

#7762019/10/14 08:36
>>775
相手が強すぎた。

[匿名さん]

#7772019/10/14 11:39
優勝できんかった、、余所行きのゲームした。残念。
また10年チャンス待とう。夏は無理のように感じる。尽誠が一枚も2枚も上の様だ。

[匿名さん]

#7782019/10/14 13:16
高知の3位は明徳義塾。
初戦で当たりそうな予感が…

[匿名さん]

#7792019/10/14 13:31
優勝していても勝ち進んで英明とやったらコールドでやられそうで結果は良かったかもね、
ダメージは小さい方がいい。いつか夢はかなえられるよ、

[匿名さん]

#7802019/10/14 13:56
明徳、新田、城東
どの高校も強そう(ブルブル)

[匿名さん]

#7812019/10/14 20:14
>>780
明徳、新田は甲子園決勝経験校。

[匿名さん]

#7822019/10/14 20:23
明徳より新田の方が俺は強いと思ってる。
一番当たりたいのは城東だが次に明徳だな。

[匿名さん]

#7832019/10/15 08:53
>>782
3位校も油断はならん。

[匿名さん]

#7842019/10/15 16:24
年配のコーチ練習試合中に椅子で居眠りしてたらしいわ(笑)
報酬もらってんだよね?
子供が見てどう思うかな?

[匿名さん]

#7852019/10/15 16:45
>>784
動画があればアウトやな

[匿名さん]

#7862019/10/15 17:10
>>784
若い監督やコーチは注意出来んやろな。
監督若返ったんやから若い人に任せたらいいと思う。

[匿名さん]

#7872019/10/15 18:34
>>784
居眠りってほんとに?よくないことだけど
監督も変わりそれぞれにいろいろとあるときだから
居てくれて安心な存在は必要じゃないですか。

[匿名さん]

#7882019/10/15 18:48
>>787
考えが甘い!金銭が発生しているのであれば完全にアウトだろ。

[匿名さん]

#7892019/10/15 19:38
>>784
居眠りするようなコーチてどうなんよ。
生徒は野球だけで大手前来とるのに上がそれではs滝が見えとるの。
理事長さんが見過ごしとんか、はっきりさせんといかんよ。
保護者も申し入れすべきだよ。

[匿名さん]

#7902019/10/15 20:02
>>789
野球だけじゃなく勉強もしてると思うよ。
でもいくら歳だといっても仕事中に居眠りはダメですね。
居眠りコーチがいるうちは甲子園は無理かも。

[匿名さん]

#7912019/10/15 20:05
>>787
若い指導者ばかりだからいるとやりにくいと思う
違うと思っても年上にはなかなか意見しにくいやろ?

[匿名さん]

#7922019/10/15 20:09
>>785
子供に聞き取りしたらええやろ?

[匿名さん]

#7932019/10/15 20:17
>>790
居眠りするぐらいなら席を外せばよかったのに!完全にアウトやわ。保護者会の次の議題やな。

[匿名さん]

#7942019/10/15 20:19
>>791
黄門様に意見言える
助さん格さんはいないのか?

[匿名さん]

#7952019/10/15 20:26
県内の他私立で指導者が居眠りとかないやろ
ここだけやわ
学校に連絡してやれ

[匿名さん]

#7962019/10/15 20:36
こんな指導する高校に行く子はかわいそう。
指導陣に本気度と愛情が欠け取るように感じる。
来春は持ち上がりもあり大手前に行くか考える子、親は躊躇するね。

[匿名さん]

#7972019/10/15 20:40
そもそも本当かどうかわからないから何とも言えない
証拠画像動画等あれば別だが

[匿名さん]

#7982019/10/15 20:45
>>797
動画が無くても、数名の証言があれば法的にも成立するから、どうやろ。

[匿名さん]

#7992019/10/15 20:53
学校の教員兼監督、コーチ、部長さんは休みもなく毎日練習に参加してますよ。息子を預ける側としては申し訳ないくらいちゃんとやってくれてます。
何も知らない一部のはひとがそういう煽りをするのはいかがなものでしょうか。

[匿名さん]

#8002019/10/15 21:02
>>799
やるからには懸命にやらんとね、しんどいのならやめた方がいいよ。はっきりした方が子供達にはいいと思う。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL