1000
2023/09/22 06:42
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.7845886

香川県藤井高校②
合計:
👈️前スレ 香川県藤井高校 
香川県藤井高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 2.3万 レス数 1000

#4512020/08/02 18:33
>>450
セットが甘くてボーク取られてたな

[匿名さん]

#4522020/08/02 19:16
つけこむチャンスはあるなあ

[匿名さん]

#4532020/08/02 19:53
>>448
兄弟揃って同じ

[匿名さん]

#4542020/08/02 19:55
エースの後に投げてるN君って弟?兄?

[匿名さん]

#4552020/08/02 20:30
英明のPはセットの甘さ指摘したらコントロール悪くなるよ

[匿名さん]

#4562020/08/02 22:59
今日は藤井も勝ったし、大相撲では照の富士の復活優勝見れたし、いい一日になりました〜。

[匿名さん]

#4572020/08/03 20:17
実力見せたれ!!

[匿名さん]

#4582020/08/03 21:48
今年は全般にレベル低い
低すぎる
コロナの影響だから仕方ないが

[匿名さん]

#4592020/08/03 23:47
>>457
運良く勝ってるだけ……
実力ならはるかに弱い笑笑
所詮、藤井だぞ!

[匿名さん]

#4602020/08/03 23:51
今年は甲子園がないけど
甲子園行く奴が藤井なんか行かないやろ笑笑
藤井にしか行けない奴が行く所だぞ笑笑

[匿名さん]

#4612020/08/04 11:20
>>458
それ言ってたら来年はもっと低いぞ
上の学年では試合に出られず自分らの代では下に抜かれる、そんな高校が多くなるはず
私立2校は強そう

[匿名さん]

#4622020/08/04 12:12
>>459
寒川よりは、はるかにマシですよ

[匿名さん]

#4632020/08/04 13:03
>>462
お前もそれ言うたらイカンやろ!
寒川のファンや保護者でも藤井の応援してる者も居るんだからなあ。

[匿名さん]

#4642020/08/04 16:58
来年からは英明と藤井と大手前の三強

[匿名さん]

#4652020/08/04 17:48
尽も強いで。だてに一年生大会優勝してないわ。

[匿名さん]

#4662020/08/05 17:39
今や兄弟校も認める昇り調子の学校だな、すごいと思うよ
最近力ついたわ、甲子園目指してがんばってな

[匿名さん]

#4672020/08/06 18:10
相手が自滅してくれて感謝。

[匿名さん]

#4682020/08/06 21:29
>>464
アホか!
藤井が入ることは無い!

[匿名さん]

#4692020/08/06 21:35
確かに藤は入らん。
だが、他も大したことない。
今の尽みたいな本命は秋も来年夏もいない。
だから藤もチャンスあるわ。

[匿名さん]

#4702020/08/06 21:42
入らんというか、まだ信用されてないわ。
次、丸城西に勝って尽に善戦でもしたらちっとは認められるんでしょうな。

[匿名さん]

#4712020/08/07 07:36
>>470
そうですね
このまえの勝ちは相手のミスに助けられたラッキーな感じだったからね

[匿名さん]

#4722020/08/07 12:43
明日がんばれ!

[匿名さん]

#4732020/08/07 18:47
可能性は感じるチームです。
自分が応援しているチームくらい信じてあげないと
いつかはやってくれると思います

[匿名さん]

#4742020/08/08 07:59
今日は頑張れ!
どんな形であれ勝てば良し。

[匿名さん]

#4752020/08/08 17:43
あれがエースなんか……
強い所の学校ならベンチ外だぞ笑笑

[匿名さん]

#4762020/08/08 18:42
7回裏の丸亀商業、3点勝ち越し
7回終わって
藤井高校 3-6 丸亀城西

[匿名さん]

#4772020/08/08 18:43
ランナーためて、ここ一番で長打が打てる丸亀城西さんはたいしたもんだよ

[匿名さん]

#4782020/08/08 18:47
3塁まで進めたら確実に得点に結びつける、見習わなくてはいけない。いい勉強していますね。
こういう経験が今後生きてくると思うよ

[匿名さん]

#4792020/08/08 18:52
8回裏の丸亀商業、さらに1点追加
8回終わって
藤井高校 3-7 丸亀城西

[匿名さん]

#4802020/08/08 19:09
8回裏の丸亀城西高校の攻撃がすざましく、さらに得点され、7点差がつきました。規定によりコールドゲームです。
藤井高校 3-10 丸亀城西

[匿名さん]

#4812020/08/08 19:12
2年生にとってはいい経験になったと思います。
厳しいようですが、この負けをどう生かすか。今後の成長に期待します

[匿名さん]

#4822020/08/08 19:16
監督うるさすぎやろ

[匿名さん]

#4832020/08/08 19:19
両チームともピッチャー何枚おるの?
うらやましいな

[匿名さん]

#4842020/08/08 19:37
ザ、軟式野球。軟式野球が染み付いてる。
軟式野球は強いかも。藤井は軟式で全国優勝目指して、硬式野球は寒川で分類した方が良いかも。藤井で硬式出来る中学生を高校から寒に編入さした方が良いかもね。地元選手も増えるからね。応援も増える。

[匿名さん]

#4852020/08/08 20:06
バッティングピッチャーお疲れ様でした

[匿名さん]

#4862020/08/08 20:07
>>485
どこの応援団かな?

[匿名さん]

#4872020/08/08 20:19
>>484
そやな。
星稜みたいな感じでええかもな。
強くなる。
ホンマになったら他校は驚異やな。

[匿名さん]

#4882020/08/08 20:26
>>487
そんな売名行為みたいな策はしたらイカンしヤランよ。(笑)

[匿名さん]

#4892020/08/08 20:36
>>484
明徳、星稜、仙台育英、常葉系など名だたる強豪が軟式野球から。軟式は基礎がしっかりしてるから将来楽しみだね。

[匿名さん]

#4902020/08/08 21:38
強くなる伸び代があります。
他校からのマークも厳しくなると思いますが、そこで勝ってこそ値打ちがあがります。歴史作ってください

[匿名さん]

#4912020/08/08 21:41
秋は経験者が多く残るから有利と思うが大手前も同じだな。

[匿名さん]

#4922020/08/08 22:04
>>484
選手となんと思ってますか?

[匿名さん]

#4932020/08/09 18:12
>>490
馬鹿か!
どこにマークされるんや!
まぐれで勝ってきて、本領発揮で負けたんや!
わかれよなぁ〜〜
打撃、守備……どう見ても草野球に毛が生えたくらいやないか!野球部ちゃうで同好会や!

[匿名さん]

#4942020/08/09 20:18
>>447
あのレベルで??

[匿名さん]

#4952020/08/10 09:40
>>494
ベスト8現実です、弱かったらベスト8にもなれませんからね

[匿名さん]

#4962020/08/10 14:27
>>495
逆にベスト8で強いと思ってんの?
弱いからそこまでなんだよ!
頭がおかしいぞ笑笑

[匿名さん]

#4972020/08/10 15:37
昔から香川県内のベスト8進出はクジ運次第でどのチームにもチャンスがある

[匿名さん]

#4982020/08/10 16:21
藤井に秋の県大会3位以内に入るチャンス有り。

[匿名さん]

#4992020/08/10 17:43
>>497
ベスト8に入ってからね

[匿名さん]

#5002020/08/10 21:34
>>499
まずは秋どこまでやれるか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL