1000
2023/09/22 06:42
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.7845886

香川県藤井高校②
合計:
👈️前スレ 香川県藤井高校 
香川県藤井高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 2.3万 レス数 1000

#7512021/05/03 18:58
>>750
よく言ってることの意味がわかりませんが、我が藤井学園は中学校も高校も、野球部同士仲良いですよ。
まったく良好ですが、何か?

[匿名さん]

#7522021/05/03 19:04
>>751
あなたの理解力不足だろ?
750は、大手前を揶揄されたから、残念です、言ってるんやろ。
流れ見てるか?

[匿名さん]

#7532021/05/03 19:31
今や寒川高校より注目されてるやん
なんか中学校からの育成って魅力あります
甲子園も近いうちに行けるでしょう

[匿名さん]

#7542021/05/03 20:29
>>753
寒川と比べられるのは、違うと思います。
あそこは県外からの選手で構成するチーム。
ウチは県内のみのチーム。
しかも学業と野球の両立を第一に考えてます。
一緒にはしないで。

[匿名さん]

#7552021/05/03 20:52
学校それぞれに特色や方針があって
それを選ぶのは本人
がやがやいいなんな

[匿名さん]

#7562021/05/03 21:13
>>754
ちっと強うなったら調子にのる。
困った勘違い学校やの。

[匿名さん]

#7572021/05/03 23:00
>>754
寒川と兄弟学校?
スタンスが全然違うんですね。

[匿名さん]

#7582021/05/03 23:13
>>756
すみませんでした。勘弁してください。

[匿名さん]

#7592021/05/04 00:01
>>758
誰に謝ってるのか知らないけど、妙な因縁をつけてくるやつに謝る必要ないし。

[匿名さん]

#7602021/05/04 06:28
>>756
強く?それはここに限らず甲子園で勝った、三本松や高松商にならないと。県大会で優勝、準優勝したくらいではよく分からない。全国で勝てるように頑張ってほしいです。

[匿名さん]

#7612021/05/04 06:31
>>760
少なくとも寒川よりは強い。
直接対決に勝ったんだからね。

[匿名さん]

#7622021/05/04 08:01
>>761
春の公式戦の結果からして、直接対決で勝利した藤井高校のほうが、寒川高校より力があると考えるのが妥当です。練習試合ではなく公式戦で勝利したというのが大事。今後飛躍が期待できるチーム。

[匿名さん]

#7632021/05/04 09:27
寒川を引き合いに出さないほうがいいですね。
どなたか、一緒にしないで! スタンスが違う他言いつつの比較は止めときましょう。
寒川からの反撃もいややしね、引き合いに出さないほうがよい。

[匿名さん]

#7642021/05/04 10:00
>>763
誰か言ってましたが、兄弟学校なんでしょ。

[匿名さん]

#7652021/05/04 10:04
どちらさんも静かに見守るスタンスで応援しましょうよ

[匿名さん]

#7662021/05/04 10:08
寒のS氏は藤井も応援してるから、寒からの反撃は無いだろう?
藤も寒も頑張れ!

[匿名さん]

#7672021/05/04 10:11
>>766
その書き方は

[匿名さん]

#7682021/05/04 10:16
このスレ、香川県藤井高校➁を立ち上げたのも寒のS氏だったはず。
寒の批判は止めましょうや。

[匿名さん]

#7692021/05/04 11:03
藤井は既に大手前を超えたようだね。

[匿名さん]

#7702021/05/04 11:23
他校の名前出すのやめましょう。

[匿名さん]

#7712021/05/04 11:47
たまに勝つとはしゃぐ! これは弱小チ−ムの特徴だな。
寒川も大手前もまだ藤井のことは眼中にないんだろな。
だから寒川や大手前から反撃されないんだろ。

[匿名さん]

#7722021/05/04 12:13
夏から秋、来年が大切だな。
春だけならフロックと言われる。

[匿名さん]

#7732021/05/04 19:19
藤井学園寒川高校の書き込みみたら、藤井高校と同じブロックに入りたいみたい。

[匿名さん]

#7742021/05/04 19:46
>>773
力あるほうが勝つ
以上

[匿名さん]

#7752021/05/06 21:00
せっかくの快進撃も、コロナで暗雲?
夏大あるんかな?

[匿名さん]

#7762021/05/06 21:27
>>775
厳しいわ

[匿名さん]

#7772021/05/06 21:38
今の対外試合禁止が5月末までと仮定して、梅雨にも入るし、
実戦練習はほぼ無理か。
香川の人口規模で蔓防、対外試合まで禁止するには29人じゃ早過ぎるだろうな。
10日に解除する気なんか無いのに、9日までとか想わせ振りもええとこ。
緊急事態宣言の飲食や観光蔑視と同じやろな。

[匿名さん]

#7782021/05/06 21:53
たいした効果も出てないのに、特定業種にばかりしわ寄せがいくような緊急事態宣言を繰り返す。
やるんなら、医療、金融、食料品販売を当番制で開ける以外は街を封鎖、外出禁止くらいしないとムリだな。
出来ないだろ日本では。
全ては自己責任、自分の身は自分で守る。
業種を絞った差別的手法よりは数段良い。

[匿名さん]

#7792021/05/07 17:43
>>769
アホか!

[匿名さん]

#7802021/05/13 12:37
今や優勝候補です。
目標にされるチームになりました。

[匿名さん]

#7812021/05/13 12:52
>>780
平和でええなあ。
夏大が有るかさえ分からん状況ですけど。

[匿名さん]

#7822021/07/16 06:44
がんばれよ!藤井っ子たちよ

[匿名さん]

#7832021/07/25 12:35
佐賀の東明館を見習え

[匿名さん]

#7842021/07/31 22:39
>>783
さあがんばろかい

[匿名さん]

#7852021/08/10 23:45
>>783
初戦完封負けしとるやんけ

[匿名さん]

#7862021/08/12 23:37
新チームもなかなか

[匿名さん]

#7872021/08/16 20:04
>>786
高松中央に負けてます。残念

[匿名さん]

#7882021/08/16 20:13
>>787
11対1 5回コールドか。

[匿名さん]

#7892021/08/16 21:09
>>788
高松中央、強くなってました。
いちからやり直します。
今年は中学部が県大会でも二冠を取ったんで、来年は期待できます。

[匿名さん]

#7902021/08/16 21:17
>>789
今年の夏から別チームなってるやろ。
やはり高校野球は、指導者やな。選手をヤル気にさせる監督やわ。前監督と正反対。

[匿名さん]

#7912021/08/17 14:49
結果を残してるのはどっち?

[匿名さん]

#7922021/08/17 15:06
>>791
寒だろ。

[匿名さん]

#7932021/08/17 15:10
やっぱり青山監督が良かった?かも

[匿名さん]

#7942021/08/19 08:07
うーん

[匿名さん]

#7952021/09/19 14:02
おめでとう‼️
期待できる試合内容でした。お疲れ様

[匿名さん]

#7962021/09/19 15:06
投守の質を上げていかないと勝ち進めない

[匿名さん]

#7972021/09/19 15:08
>>796
ごもっともです

[匿名さん]

#7982021/09/19 15:28
実際甲子園目指せる力あるの?

[匿名さん]

#7992021/09/19 15:32
>>798
スミマセン。実力ないので放っておいて下さい。

[匿名さん]

#8002021/09/19 19:20
800

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 香川県藤井高校


🌐このスレッドのURL