1000
2023/09/22 06:42
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.7845886

香川県藤井高校②
合計:
👈️前スレ 香川県藤井高校 
香川県藤井高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 2.3万 レス数 1000

#8512023/03/29 05:53
帝京第五の小林監督は数年でセンバツ1回、夏1回甲子園出場させてNPBに2人輩出してますね。
東京の帝京高校では中村晃、山﨑康晃、原口文仁など輩出してるし野球部離れてからはプロ野球選手出なくなり、甲子園も出なくなった。逆に帝京第五が活躍してきた。
バクサイはどうこう言おうが結果が全て。
結果出なければ騒げばいいでしょうが数年は見守っていきましょう。

これからの藤井高校楽しみです。

[匿名さん]

#8522023/04/04 22:15
>>851
めちゃくちゃ楽しみです。

[匿名さん]

#8532023/04/05 14:02
まずは英明の記録を追い越してやれ

[匿名さん]

#8542023/04/05 20:24
寒川、尽誠、香川西に分散されていた県外生が藤井の強化でさらに分散され、観音寺総合もほとんどを県外でかためだした。
むしろ、藤井も含めて分散化され、
逆に、県内の野球エリートが集まり勉強出来る選手も集まりさらには中国四国全域から関西からも選手がたくさん入り出して選手寮も設置されたT商の黄金期を招くことになろう。

[匿名さん]

#8552023/04/05 20:30
>>854
藤井はある程度学業優秀やないと取らないだろ?
野球Onlyは取らない。

[匿名さん]

#8562023/04/06 22:55
>>855
勉学も必要なんですね。
だから大学にも進めているのか

尚楽しみ

[匿名さん]

#8572023/04/07 12:33
文武両道の私立!
すごい楽しみです

[匿名さん]

#8582023/04/08 01:04
PSID kyapuronです!
友達募集中!

[匿名さん]

#8592023/04/09 23:35
ここは中学からいくら上に上がってくるかだろ。
丸高に抜けすぎ。

[匿名さん]

#8602023/04/09 23:54
>>859
野球で飯喰える確率よりエリ−ト社会人目指して丸高進学、賢い選択やと思うし、藤井の理事長さんは器がデカい。
普通なら中高一貫校は他系列への進学は禁止、藤井中からは他にも行ける。理事長の器のデカさだな。

[匿名さん]

#8612023/04/10 00:02
>>859
丸高に抜けることを悲観するより、丸高に行けることに感謝と誇りを持てよ!
アホでは丸高受かりません、行けませんよ。

[匿名さん]

#8622023/04/11 11:25
藤井と藤井学園寒川は兄弟校ですか?

[匿名さん]

#8632023/04/11 11:39
はい。

[匿名さん]

#8642023/04/11 11:43
>>862
そだよ。
経営母体理事長が同じ。
学力ランクはかなり違う。
藤井高でも藤井中学からの上がり組は秀才。
寒川は東讃唯一の私立だから公立落ちの受け入れ高。
寒川は野球部のほうが頭良い一般生徒よりも。

[匿名さん]

#8652023/04/11 12:26
>>864藤井中学は頭が良いの?毎朝、奇声を上げてる子を電車で見ますが!!

[匿名さん]

#8662023/04/11 13:16
杉吉監督が丸高に赴任したから丸高はいい方向に進みそう、夏対戦したら苦戦するかもな

[匿名さん]

#8672023/04/11 18:30
>>865
そういう子は天才だろう

[匿名さん]

#8682023/04/12 11:06
>>866
県立なんかに負けないわ

[匿名さん]

#8692023/04/16 00:32
帝京第五に勝てよ

[匿名さん]

#8702023/04/16 09:37
監督さんは愛媛県の帝京第五から着任したんだね。
強くなりそう。

[匿名さん]

#8712023/04/16 11:06
>>870
丸亀の藤井にね。

[匿名さん]

#8722023/04/16 11:11
>>871
その監督さん来たから、うちは強くなるかな?
3年内に甲子園いけるかな?

[匿名さん]

#8732023/04/16 11:17
>>872
選手を集めることに学校が協力すれば、可能性は出るでしょう。
しかし、集めれば絶対勝てるとは言えない。
勢いと運も必要。

[匿名さん]

#874
投稿者により削除されました

#875
投稿者により削除されました

#8762023/04/22 11:42
今日、試合してる帝京五と丸亀市、これって何かの縁?

[匿名さん]

#8772023/04/22 13:51
藤井の時代が来ます

[匿名さん]

#8782023/04/22 20:44
楽しみな学校やね

[匿名さん]

#8792023/04/25 23:11
香川の中学生の憧れは普通科であれば高松 丸亀
商業であれば高松商です

[匿名さん]

#8802023/04/26 12:16
寮の周りもネット張ってリフォームしてるね。
関東からも呼ぶのかな?
今年の1年少ないし来年の1年はチャンスかも。
3年後が楽しみ

[匿名さん]

#8812023/04/27 08:15
確実に強くなるね。
来年の選手すごい

[匿名さん]

#8822023/04/28 06:03
小林監督慕って四国から関西、関東、沖縄から

[匿名さん]

#8832023/04/28 20:55
香川県制するのは近いですね!

[匿名さん]

#8842023/04/29 02:39
まずはにっくき姉妹校から潰す
前の監督を追い出しやがって

[匿名さん]

#8852023/05/07 07:54
強くなりそう

[匿名さん]

#8862023/05/07 10:20
小林監督は最終的には寒川の監督になる筋書きだろ?

[匿名さん]

#8872023/05/07 18:22
それなら寮のリフォームをお金かけてやらないでしょ?
一時的なものならもったいない。

[匿名さん]

#8882023/05/07 19:51
888

[紺何なおき]

#8892023/05/08 23:08
この夏、寒川or藤井?

[匿名さん]

#8902023/05/08 23:09
>>889
イヤ観総

[匿名さん]

#8912023/05/09 08:27
>>890
笑 そりゃ無いわ〜

[匿名さん]

#8922023/05/10 08:45
>>890
無いな〜

[匿名さん]

#8932023/05/11 21:30
きれいな校舎
有名監督就任で選手集まりそう
寒川より強くなる可能性が‥‥‥‥‥

[匿名さん]

#8942023/05/11 21:43
>>893
ない。(笑)

[匿名さん]

#8952023/05/11 21:49
こりゃまた失礼いたしました🐒

[匿名さん]

#8962023/05/11 23:25
結果が全て。みてみましょ

[匿名さん]

#8972023/05/12 23:39
>>896
まあ3年待ってみよう

[匿名さん]

#8982023/05/15 22:35
>>893
そのような気がします。

[匿名さん]

#8992023/05/17 11:39
監督さんスゴイね。
甲子園狙えると思うよ
藤井で甲子園!❣

[匿名さん]

#9002023/05/17 12:33
>>899
荒らし君、やっぱり藤井が好きやねんな。
バレバレやで。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 香川県藤井高校


🌐このスレッドのURL