1000
2023/09/22 06:42
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.7845886

香川県藤井高校②
合計:
👈️前スレ 香川県藤井高校 
香川県藤井高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 2.3万 レス数 1000

#9012023/05/17 12:38
>>899
11時27分に寒川スレに荒らしレス入れて、そのあと39分に藤井スレでべた褒め、気持ち悪いんですけど。笑

[匿名さん]

#9022023/05/17 12:39
>>899
応援される藤井も迷惑やって。

[匿名さん]

#9032023/05/17 12:47
毎朝、電車でうるさい子はどうにかならんのか?迷惑や!

[匿名さん]

#9042023/05/17 14:01
藤井と寒川どっち応援しようかな
姉妹校だからね

[匿名さん]

#9052023/05/17 14:56
>>903
学校に言え

[匿名さん]

#9062023/05/17 16:28
>>905学校は対処してくれるのか?動画撮影して送ってみるわ。

[匿名さん]

#9072023/05/17 19:20
>>906
◯◯に、何を言っても無駄だし。

[匿名さん]

#9082023/05/17 20:00
>>906
ついでに同系列校の寒川野球部スレのことも報告頼むわ
生徒名が晒されてるよって

[匿名さん]

#9092023/05/17 21:59
>>908
本性あらわしたな、荒らし。

[匿名さん]

#9102023/05/19 13:29
寒川の兄弟学校だったんかい
野球部強くなってほしいな

[匿名さん]

#9112023/05/19 21:50
あと3年後に

[匿名さん]

#9122023/05/29 06:39
寮きれいになってる
野球部専用寮ですか?
藤井学園本気ですね

[匿名さん]

#9132023/06/08 12:57
最近、強くなってませんか?

[匿名さん]

#9142023/06/08 20:45
>>913
質がアップしてるような

[匿名さん]

#9152023/07/01 12:29
藤井vs寒川はどっちが勝った?

[匿名さん]

#9162023/07/01 12:32
>>915
雨天中止となりました。

[S8890]

#9172023/07/02 00:00
>>916
藤井高校のスレにまで書き込みするのはいいけど、藤井高校の生徒さんの名前は、何があっても晒してはいけないよ。

[匿名さん]

#9182023/07/02 14:19
>>916
こら、今日の結果をはよ載せんか!
負けて恥ずかしいんか???

[匿名さん]

#9192023/07/15 20:07
1安打完封?
2桁安打?
手腕な監督が来ればこうもなる?

[匿名さん]

#9202023/07/15 20:23
魅力ない高校。私立なのに強くない。

[匿名さん]

#9212023/07/15 20:32
藤井一子可愛いかったな♥️

[匿名さん]

#9222023/07/16 04:22
琴平相手にこの試合内容では私立としての野球レベルも低い

[匿名さん]

#9232023/07/16 05:37
>>922
お前のレベルと同じだな

[匿名さん]

#9242023/08/11 11:11
浜松開誠館を見習ってほしい

[匿名さん]

#9252023/08/11 11:31
>>924
来春以降に期待しましょう!

[匿名さん]

#9262023/08/14 22:19
今日の私学大会で大手前に0対7のコールド負けって本当?

[匿名さん]

#9272023/08/16 17:16
みんなからの期待すごい
学校からの期待も大きい

[匿名さん]

#9282023/08/16 17:45
藤井、新入生すごいな
これは楽しみや。

[匿名さん]

#9292023/08/16 17:47
小林監督さすがやで

[匿名さん]

#9302023/08/16 18:00
新入生25人ほんまか?

[匿名さん]

#9312023/08/16 18:22
勝てるわけない。

[匿名さん]

#9322023/08/16 21:47
>>930
それは来年の?

[匿名さん]

#9332023/08/16 22:05
完全に注目校ですね。
野球部は盛んになりそうで楽しみしかない。

[匿名さん]

#9342023/08/16 22:14
あと、この時期のもう一つの風物詩は来年度の新入生情報
瀬谷の大型の剛腕、青葉の技巧派左腕、鹿児島のスラッガー
今年こそはこれらのひとつは実現を願う

[匿名さん]

#9352023/08/16 22:27
外部コーチにも注目ね。
アカデミーやら選手集まりそう。

[匿名さん]

#9362023/08/16 22:35
>>932
来年4月の話ですよ。

[匿名さん]

#9372023/08/16 22:55
>>936
今年は無理して実力ない子を授業料を優遇して集めたみたいだから本当に強くなるのは5年後くらいかもね。
クラボウ跡地を買って専用グランド作ればいいのに。

[匿名さん]

#9382023/08/16 22:58
藤井は中学校の素質ある子を他の高校に流出させないことをどうすればいいか考えればいいのに。
何年か前のキャプテンも高商に行ったけど泣かず飛ばずみたいだし、もったいないよね。

[匿名さん]

#9392023/08/16 23:06
ここは学力優秀な学校だから、甲子園へ行きたいあまりに、学校に相応しくない選手を取らないように!
学力を堅持しつつ、野球も強化すべし。

[匿名さん]

#9402023/08/17 09:10
>>938中学入学前に高校は他校に行っても良い!と言われるので、みんな気軽に他校に行きますよ。学費も公立が安いので!

[匿名さん]

#9412023/08/17 13:24
>>940
有能選手が藤井で甲子園目指すと言ったらどうなると思う?すごいことになるよ!

[匿名さん]

#9422023/08/17 13:27
>>929
小林監督って、もとロッテのピッチャーだよね。
憧れてる人関東に多いんでしょうね。
愛媛の帝京も甲子園に導いているんだからね。

[匿名さん]

#9432023/08/17 13:28
人事移動の決断が早い学校だから、あまり時間に余裕は無いよ。
三年かな猶予は。

[匿名さん]

#9442023/08/17 16:45
>>943
3年は厳しいかな
最低でも5年はかかるよ

[匿名さん]

#9452023/08/17 19:46
外部コーチって誰?

[匿名さん]

#9462023/08/18 08:03
藤井の時代が来るかもね
中学にもいい選手いるね

[匿名さん]

#9472023/08/18 08:04
藤井フミヤ

[匿名さん]

#9482023/08/18 21:09
この学校は今から3年が勝負やね。
高松商業、英明、尽誠、香川西に追いつけるか。追い越せるか。
ピッチャー次第。元ピッチャーの小林監督を招聘した意味がわかる。

[匿名さん]

#9492023/08/18 21:42
>>948
俺もピッチャーだと思うわ。育成に期待してしまう。

[匿名さん]

#9502023/08/18 22:29
前監督は何されてるんですか?
中学野球の方が実績も残されてて向いてると思うのですが

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL