1000
2021/11/21 00:48
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.9896208

高松商業高校 51
合計:
👈️前スレ 高松商業高校 50
高松商業高校 52 次スレ👉️
報告 閲覧数 362 レス数 1000

#9012021/11/14 11:22
>>900
そもそもそんなインスタライブなんか流れてもいないのに、見た見たと言う奴がいるからややこしくなる。

[匿名さん]

#9022021/11/14 13:40
>>824
ライオン

[匿名さん]

#9032021/11/14 13:51
>>901
ほんとそれ。
わざと流してないのに流したように工作してるだけ。

[匿名さん]

#9042021/11/14 13:57
>>903
みんな講談師だから

[匿名さん]

#9052021/11/14 19:43
春からは宮武君をエースに!

[匿名さん]

#9062021/11/14 20:25
ここは、誰がエースでもええ。調子のいい子がその日のエース。
絶対的エースはいない。

[匿名さん]

#9072021/11/14 20:58
>>903
ここもSに荒らされてるのか。

[匿名さん]

#9082021/11/14 21:10
>>907お前やんけ犯人❗️

[匿名さん]

#9092021/11/14 23:07
>>908
こうしてムキになるのはS本人しかいないよね。
お前、またよその高校のスレにイタズラか。
恥ずかしいジジイじゃね。

[匿名さん]

#9102021/11/15 05:39
>>909
お前は寒川スレの嫌われモンだろうが?
こっちまで来て下手な芝居するなや。

[匿名さん]

#9112021/11/15 07:57
>>905
ぜひそうしてもらいたい。他校はその方が嬉しいです。

[匿名さん]

#9122021/11/15 10:57
今日の練習試合は?

[匿名さん]

#9132021/11/15 12:03
>>912
大阪桐蔭とナイターでダブルです。

[匿名さん]

#9142021/11/15 12:49
ナイターって寒くないんですか…千葉は日没後もう滅茶苦茶寒いです。
讃岐に帰りたいなあ。

[匿名さん]

#9152021/11/15 13:19
平日に練習試合?
授業が終わってからですか?
しかも大阪桐蔭と?

[匿名さん]

#9162021/11/15 14:14
>>912
あるわけないやろ!
そもそもだれや?こんな質問したのは。

[匿名さん]

#9172021/11/15 16:06
サッカー選手権初戦 茨城県代表

[匿名さん]

#9182021/11/15 18:55
>>917
カマタマーレがアントラーズに勝てる訳が無いが❗
香川代表が茨城代表に勝つ可能性は有る❗か❓

[匿名さん]

#9192021/11/15 20:45
>>918
何をサッカーのこと、熱く語ってんの?
滑稽だなあ(笑)

[匿名さん]

#9202021/11/15 20:49
>>919
今の時代、サッカーの方が人気やろ。

[匿名さん]

#9212021/11/15 20:53
サッカーの方が人気になってもう20年以上経つよ

[匿名さん]

#9222021/11/15 21:03
60代ぐらいが多いけんやろ。ここは

[匿名さん]

#9232021/11/15 21:06
高商に限らず、香川代表が全国大会で勝つ可能性有るのはサッカーより野球の方が僅かながら高い。

[匿名さん]

#9242021/11/15 21:15
>>923
僅かではなく、断然野球のが勝つ可能性は高い。
仮にも高商が神宮優勝したり選抜準優勝したけど、サッカーは全国との差がありすぎる。
準優勝どころかベスト4に入ったこともないんちゃうか。

[匿名さん]

#9252021/11/15 21:41
>>923
高校総体ではベスト4に2回くらいあります。

[匿名さん]

#9262021/11/15 22:05
>>925
正月の全国選手権で勝たないと誰も知らんやろうな。

[匿名さん]

#9272021/11/15 22:06
>>924
サッカー部のことを悪くいうの、やめてくれますか。
野球とサッカーは互いに刺激を受けながら、応援し合う仲です。

それとここは高校野球のスレなんで。
サッカーの悪口を言う場所ではありません。

[匿名さん]

#9282021/11/15 22:25
>>925
正月の場合三年生は引退して1年と二年だけのチームが多いので高校総体のほうが上だとおもいますが

[匿名さん]

#9292021/11/15 23:06
サッカー部と野球部の確執はなくなったん?
以前はよく問題になってたけど。

[匿名さん]

#9302021/11/15 23:10
>>929
確執?
サッカーの決勝戦に、野球部の三年生がたくさん応援に来ていたのがテレビに出てましたよ。
野球の大手前戦にも、サッカー部がたくさんきていましたしね。
高商の運動部はどの部も男女問わず仲が良いみたいですよ。

[匿名さん]

#9312021/11/15 23:33
>>928
サッカーの場合、正月の選手権は3年生が主体として最後の大会になります。そこが野球や他のスポーツとの違いです。

[匿名さん]

#9322021/11/16 05:48
>>929
何年か前もなんかあったような…

[匿名さん]

#9332021/11/16 08:09
>>931
バレーやバスケも3年主体の大会だけどね。

[匿名さん]

#9342021/11/16 08:31
>>931
知ったか撃沈!

[匿名さん]

#9352021/11/16 08:49
サッカーもスーパーシード制を導入したのにスーパーシード校以外が優勝とは皮肉な結果ですね。
試合を行うごとに強くなっていくチームもありますし、試合勘もあるから難しいのかもしれません。
今年の香川県は抜けて強いチームがなかったということでしょうか。

[匿名さん]

#9362021/11/16 15:03
>>932
ありましたよね、野球部がサッカー部の後輩しめて、問題になったん。
通ってた子達の周りしか知らないんやね。
知ったか多過ぎ!!

[匿名さん]

#9372021/11/16 16:09
文武両道達成感ある高校ですね。

[匿名さん]

#9382021/11/16 17:11
>>937
文はないってのw

[匿名さん]

#9392021/11/20 08:53
本日は高松商業高校グラウンドで高知工業と練習試合が行われます。浅野君の44号ホームランは飛び出すのか?!期待しかないです。

[匿名さん]

#9402021/11/20 08:55
>>939
あなたは誰ですか?
保護者さん?

[匿名さん]

#9412021/11/20 09:28
>>939
本当に野球が好きなら招待試合を見に行きます。

[匿名さん]

#9422021/11/20 09:59
>>940
それを聞いてどうする?

[匿名さん]

#9432021/11/20 10:32
>>941
本当に野球が好きなら、神宮大会を見ます。

[匿名さん]

#9442021/11/20 11:00
>>943
花巻東の監督の息子バッティングは凄いけど他は守備、走塁は浅野くんの方が上やわ

[匿名さん]

#9452021/11/20 13:33
>>943
本当に野球が好きなら、野球をします。

[匿名さん]

#9462021/11/20 13:37
>>944
身長は負けとるぐらいちゃうか

[匿名さん]

#9472021/11/20 13:41
高商 13-2 高知工業 7回コールド
浅野君は最近、左でも打っています。

[匿名さん]

#9482021/11/20 13:43
>>947
左でも打てるし、足が速いから1番打者でいいんじゃないか?
練習試合は何番打ってますか?

[匿名さん]

#9492021/11/20 13:55
3番浅野君、4番石井君

[匿名さん]

#9502021/11/20 14:07
くどいがチームの為にも浅野君の将来の為にもキャッチャーでやって欲しいなぁ。
打てて走れるキャッチャーは外野手と値打ちが違うからね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL