1000
2021/11/21 00:48
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.9896208

高松商業高校 51
合計:
👈️前スレ 高松商業高校 50
高松商業高校 52 次スレ👉️
報告 閲覧数 356 レス数 1000

#8012021/11/07 14:36
>>795
現2年生の期待されていたクリーンナップを含む4名が一皮 ふた皮むければ
又 状況変わると思われますが・・。

[匿名さん]

#8022021/11/07 14:37
1年生は中堅校クラスには充分通用する、甲子園に行くには英明や尽誠の投手を打たなくてはいけない、高知や鳴門も、寒川君や車君をほとんど打てなかった、このクラスの投手を打てる力があれば夏に試合に出れるし、なければ厳しいな。

[匿名さん]

#8032021/11/07 16:28
>>799
誰や⁇そいつ

[匿名さん]

#8042021/11/07 16:58
なんであの場面でタイムってランコー叫んだの?

[匿名さん]

#8052021/11/07 17:30
反則行為、1塁塁審から何かしばらく言われてた。
そこまでして勝ちたいかねぇ。

[匿名さん]

#8062021/11/07 17:46
>>801
スラッガーの前後は、小技の出来る足の速い選手を入れた方が得点力が上がると思う。

[匿名さん]

#8072021/11/07 17:54
>>796
坂本って足あるんか?
盗塁何個?

[匿名さん]

#8082021/11/07 18:03
昨日はサイン盗みで、今日はランコーがピッチャーにさけぶ、そういう事はスルーする。

[匿名さん]

#8092021/11/07 18:13
ランコー君どんまいや

[匿名さん]

#8102021/11/07 18:14
だいたい公式戦に
監督不在はないわなぁ

[匿名さん]

#8112021/11/07 18:20
>>808
ランコーがピッチャーに叫ぶ?
少年野球か?(笑)

[匿名さん]

#8122021/11/07 18:22
YouTube見てください。

[匿名さん]

#8132021/11/07 19:13
来年も再来年も高松商と英明、尽誠、寒川あたりの覇権争いのようですね。
高松商が毎年安定して戦力が充実しているので楽しみが尽きなくて嬉しい限りです。
まずは春大会最低でもベスト4を、そして夏は連続出場でこれも甲子園ベスト4以上へ行きましょう。
流石に来年はコロナも終わりでしょうから大観衆の中で暴れて欲しいものです。

[匿名さん]

#8142021/11/07 19:42
浅野君は学園戦のホームランで高校40号になるんですね。
また甲子園で豪快に放り込む菅田を観てみたいです。個人的にはやはりキャッチャーやって欲しいな。チームが引き締まると思います。

[匿名さん]

#8152021/11/07 20:29
>>810
監督いなくてもコールド勝ちって。
どんだけ相手、よわいんだ???

[匿名さん]

#8162021/11/07 20:46
宮武君良いピッチャーですね。左で球の回転を意識した投球とクレバーさがいいよ。さすがエースナンバー。昨日完封の大型左腕大室君とダブルサウスポー、イイね!
守備も上手いし、この代はかなり期待できる。

[匿名さん]

#8172021/11/07 20:51
>>816
あの縦スラは打てないですよね。あれを振ると三振か内野ゴロの山です。

[匿名さん]

#8182021/11/07 20:52
>>816
私も現地で見てましたが、特に二遊間は安定してましたね!

[匿名さん]

#8192021/11/07 21:23
今の1年は香川世代のチームカラーに似ているね。
センターラインの守備がしっかりしていて、投手もいい守りのチーム。
2枚看板、なかなかいいんじゃないかな。

[匿名さん]

#8202021/11/07 21:28
俊足で守備が上手くて小技が出来る子供達が、沢山居ますよ。本試合に強いメンタルも持ち合わせてますよ。

[匿名さん]

#8212021/11/07 21:30
>>819
右の速球派もいるね。
まだよく見られてないけど、春までにどれだけ成長するのか、楽しみ。

[匿名さん]

#8222021/11/07 21:40
>>821
右の速球派は何という選手なんですか?

[匿名さん]

#8232021/11/07 21:43
>>821
来年の秋が楽しみです。

[匿名さん]

#8242021/11/07 22:14
>>822
大西

[匿名さん]

#8252021/11/07 22:20
苦戦したのは寒川戦だけでしたなあ。
お疲れ様でした。
高商、寒川今後の注目校ですね。

[匿名さん]

#8262021/11/07 22:22
>>825
いらんよ。
そんななりすまし投稿は。
Sの仕業やで。

[匿名さん]

#8272021/11/07 22:25
内容は楽勝

[匿名さん]

#8282021/11/07 22:25
渡辺和、大室、宮武のトリプルサウスポーは、売りになりそうやな!!

[匿名さん]

#8292021/11/07 22:44
1年生大会は投手は相手を完璧に抑えてますね。
投手は左腕2人は強力ですね。大室君はあと5キロは上がりそうだし、宮武君も3キロ上がれば全国でも十分通用するよ。
これは春以降楽しみ。

[匿名さん]

#8302021/11/08 12:02
大室君、宮武君の2人は1年の段階でこのレベルであれば十分期待できるな。
順調に伸びれば来夏はこの2人がエース争いに加わってもおかしくない。
一方心配なのは打つ方やな。
浅野君も来年は最後のシーズンになるし
すくなくとも一人はスラッガータイプが欲しいな。

[匿名さん]

#8312021/11/08 12:08
>>830
来年ごっついのが藤井から来るやないですか!

[匿名さん]

#8322021/11/08 12:08
>>830
同意。長距離が期待出来るスラッガーが欲しい。出てこないかなぁ。

[匿名さん]

#8332021/11/08 12:47
>>832
主砲以外のスラッガーは、本試合に弱すぎ。練習試合では打ってるのに。大会になったら、ガチガチ

[匿名さん]

#8342021/11/08 12:48
>>830
前後に一年の俊足コンビを置けば良いだけな。

[匿名さん]

#8352021/11/08 13:25
>>834
俊足コンビって誰ですか?

[匿名さん]

#8362021/11/08 16:21
動画ではサウスポートリオの中で宮武君の球筋が一番だと思いました。スピードガンの数値じゃなくて球筋。

[匿名さん]

#8372021/11/08 16:39
>>836
確かに初速からのロスが少ないですね。体重移動が上手く出来てます。流石長尾氏?それともボーイズ?どちらにしてもケガしにくいと思います。

[匿名さん]

#8382021/11/08 16:40
>>836
サウスポートリオじゃないですよ。
二年生にもうひとり秘密兵器のサウスポーいます。
サウスポーカルテット。

[匿名さん]

#8392021/11/08 16:49
この1年2年は高いレベルでの複数投手ですね。
これは夏向きのチームだわ。

[匿名さん]

#8402021/11/08 19:10
なんか皆んなの話聞いてると、来春が今から楽しみ!
夏は甲子園めっちゃ期待していいのかな!?

[匿名さん]

#8412021/11/08 19:11
>>840
野手のスタメン次第

[匿名さん]

#8422021/11/08 19:16
>>840
めちゃまではともかく期待はできる。
今の1年生左腕2人は既に上級生入れても。上位校にもある程度通用するレベル。
この冬でさらに伸びそう。各チームの投手陣3人で比較したら間違いなく高商が県内ではナンバー1。

[匿名さん]

#8432021/11/08 19:25
ピッチャーは私も充実していると思います。
問題は打撃。英明の寒川くん、尽誠の車くん、寒川の松岡くんなどの好投手からどれだけ点を取れるかどうか。

[匿名さん]

#8442021/11/08 19:32
高商といえば、春将軍のイメージで夏は中々甲子園に行けなかったけど、2年前に皮を破って、更に今年は一勝を上げてからむしろ夏の高商になってきたような感じがするね。

[匿名さん]

#8452021/11/08 19:41
秋は試合間隔が週一だから核のエース1人でも勝ち抜けるが、夏は試合間隔が短く疲労も蓄積されるから、最低でも計算できる投手が3人は必要。
あとは打撃。夏は打ち勝たなければならない。
今の2年は打力のポテンシャルはあるがメンタルはイマイチ。その殻を破れるかどうか。

[匿名さん]

#8462021/11/08 19:45
>>845
メンタルは、簡単に鍛えられないから、スタメンをイジればいいやろ。

[匿名さん]

#8472021/11/08 19:50
>>846
浅野君をどの打順に持っていくか。やはり2番か1番がいいと思うんだけどなあ。
最後の夏の大会なら間違いなくまともに勝負はないやろうから四死球がほとんどやと思う。
それを想定しての打順。

[匿名さん]

#8482021/11/08 20:35
>>838
その左トリオいやカルテットのほか、右でも1年に速球派がいるらしいし2年には甲子園でベンチ入りしてた橋崎君のほか縦系の変化球がエグい植木投手もいるね。

[匿名さん]

#8492021/11/08 20:39
寒川高校は強いと思いますか?

[匿名さん]

#8502021/11/08 20:40
サッカーが週末決勝戦。
どこまで食い下がれるか。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL