529
2015/07/11 05:21
爆サイ.com 四国版

🥎 ソフトボール





NO.9298406

ソフトピッチングの極意とは?
合計:
#4302012/03/01 11:13
>>420
受け答えの人格のよさも含めて、かなり勉強になりました。
さっそく念頭にいれて練習してみます。ありがとうございますm(_ _)m

[匿名さん]

#4312012/03/09 20:05
ピッチャーのみなさん自主トレを含め週に何回練習してますか!?

[匿名さん]

#4322012/03/09 20:33
ほぼ毎日、昼休みに30分ほど壁投げしてる。

[匿名さん]

#4332012/03/09 21:50
毎週土曜は壁投げ1時間
隔週で日曜チーム練習(バッティングP主体)

[匿名さん]

#4342012/03/09 22:11
毎週水曜2時間練習 後1日置きに30分の壁投げに5キロのジョギングに20メートルダッシュ往復3本 腕立て 腹筋 背筋150回

[匿名さん]

#4352012/03/14 17:10
ジャンピング、2段蹴りでなんとか10メートルくらいから投げれんかなー。

[匿名さん]

#4362012/03/14 19:23
それは 凄い

[匿名さん]

#4372012/03/14 19:46
勝手にやれば

[匿名さん]

#4382012/03/15 12:14
2ステップとジャンピングじゃ、どっちを極めた方がいい球投げれますかね?

[匿名さん]

#4392012/03/15 12:14
もちろん2ステップ

[匿名さん]

#4402012/03/15 18:47
ツーステップ 一度力を ためられるから

[匿名さん]

#4412012/03/15 21:03
過去のルールに則ってやってきた者にとって、2ステップは違和感があり難しいです。

2ステップを習得する極意なんかありますか?

[匿名さん]

#4422012/03/15 21:34
2ステップは確かに速くなりますが、プレートに立つとなぜかつまづきそうになり、違和感あります

[匿名さん]

#4432012/03/15 22:50
2ステップの動画はないですかね??

[匿名さん]

#4442012/05/01 16:25
2ステップの動画はいっぱいあるじゃん!

[匿名さん]

#4452012/05/01 21:13
私は2ステップにあえてしませんでした。逆に投げづらくて。

[匿名さん]

#4462012/05/02 21:07
今年から改正となりいろいろとチャレンジしているプレーヤーもいるみたいですね。
勢いはツーステップがあるのは当然です。しかし、やはりぎこちないなどの理由もちらほら聞きます。
自分に合ったフォームがベストですよ、逆にフォームを崩し修正するのがこんなんになる
ケースもあります。注意

[匿名さん]

#4472012/08/18 21:42
既存のフォームはなかなかかえれん

[匿名さん]

#4482012/08/18 22:02
仕事が夜遅いから平日の練習ができん

[匿名さん]

#4492012/08/20 18:38
身体が小さくても速い球は投げれますか?

[匿名さん]

#4502012/08/20 20:17
>>449 投げれます 頑張れば

[匿名さん]

#4512012/09/23 00:32
でぶでも大丈夫ですか?

[匿名さん]

#4522012/09/23 12:05
もちろんです。

[匿名さん]

#4532012/09/24 17:22
太鼓腹ですが・・・

[匿名さん]

#4542012/09/25 13:06
今からピッチャーはじめて四球連発でゲームを壊さない程度に投げれるまでどのくらいかかりますか?
本を読みながら毎日30分程度の練習するのが前提で

[匿名さん]

#4552012/09/27 07:25
>>454
毎日練習できるなら、1年でそこそこいけるんじゃないのかな。

[匿名さん]

#4562012/10/03 21:31
練習はじめて3週間やっとゾーンに決まりだした
軸足で地面を掴む感覚で制球が安定

[匿名さん]

#4572012/10/03 21:40
ええぇっと・・・
これいつまで続けます?
極意とこれから始めるド素人とどっちを相手にしますのん?
練習始めて3週間の輩に極意をどうやって伝えれるのですか?
とりあえず 【頑張れ】!でOK?

[匿名さん]

#4582012/10/03 22:19
そんな事より肩痛い!今年も残りわずかナノニ!

[匿名さん]

#4592012/10/03 23:34
スピードは天性

[匿名さん]

#4602012/10/05 21:08
Pやってから初めてのシーズンオフなのだが
日が早いから壁あてもできんし筋トレとダッシュでもやるかな
来シーズンに球速うpしたらいいなあ

[匿名さん]

#4612012/10/05 21:26
速さは天性

[匿名さん]

#4622012/10/11 19:22
天性かよ

[匿名さん]

#4632012/10/11 20:44
実業団の選手はゆったりとしたフォームで投げているように見えるのですが。
「闘犬エース」の動画(←こう言えばお分かり頂けるでしょうか?)を見ると、西村投手は、常時とても速く腕を回しています…。
球速=リリース時の腕の回す速さ、だと思っているのですが、この腕の回転は、常時速くある必要はあるのでしょうか?

[匿名さん]

#4642012/10/11 22:29
ウィンドミルとゴルフスイングと似てると思う。

柔らかいシャフト(腕)はゆったり降っても飛距離がでる。

硬いシャフト(腕)を使ってる人に共通して言えるのはグリップを強めに握って 速く振り しなりを強制的に起こすタイプ。

[匿名さん]

#4652012/10/11 22:29
ゆったりしたフォームは、ある意味で基本だと思います。
ゆったりしていても、腕の振り下ろしを意識して、リリース時にマックスに持って行く。

力が抜けた状態で、腕を速く回す・・というか、振り上げのスピードを速くすることで、さらに振り下ろしも速くなる。
と単純に考えられないですかね。
その結果、球速アップにつながると。

[匿名さん]

#4662012/10/12 00:16
ブラッシングがうまくできる事は絶対必要な条件ですか?

[匿名さん]

#4672012/10/12 00:23
当たり前

[匿名さん]

#4682012/10/12 07:58
音波歯ブラシを使え

[匿名さん]

#4692012/10/12 08:24
↑全くおもろない

[匿名さん]

#4702012/10/12 21:13
下半身はサッカーのフリーキックを蹴る感じ
左上半身は正拳突きの引手みたいな感じ
右上半身は未だに感覚がつかめんので試行錯誤しながらやってる

[匿名さん]

#4712012/10/12 22:00
↑下半身○
左上半身○
ちなみに あなたがしている
動作をコッキングといいます。

ゴルフでいうヘッド(手首)を効かせる動きです。

[匿名さん]

#4722012/10/12 22:13
ただ もう一つは、
右上半身に限定?
あ~もったいない^^;

[匿名さん]

#4732012/10/13 10:12
調子にのって200球全力で投げ込みしたら二の腕を軽く肉離れした
2週間安静、1月ノースローですわ

[匿名さん]

#4742012/10/13 11:54
>>473
200球投げた意味ありませんね

[匿名さん]

#4752012/10/13 12:22
アメリカ式と日本式の投げ方あるらしいけど、どっちがいいのかな?

[匿名さん]

#4762012/10/15 22:22
どっちでもいい。
結局、
車でいうなら「アルファードと
エルグランドはどっち?」

[匿名さん]

#4772012/10/17 02:45
ストレートを投げる時は3本指で投げるのが基本ですか?
私は2本指で縫い目に指を乗せて投げるのがしっくりきているので、使っているのですが…。
薬指がかかって、スライダーになってしまいます。

[匿名さん]

#4782012/10/17 02:48
連投になってしまい、申し訳ありません。
正式なスライダーの投げ方を、どなたか、御教授いただけませんか?
ちなみに私は、リリース後に手の甲は内に入ります。

[匿名さん]

#4792012/10/17 17:25
スライダーなんか覚えなくていいと思う。君はまず、ライズとドロップを覚えてみてね

[匿名さん]


『ソフトピッチングの極意とは?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板