529
2015/07/11 05:21
爆サイ.com 四国版

🥎 ソフトボール





NO.9298406

ソフトピッチングの極意とは?
合計:
#3802012/02/25 20:52
自分は息切れするまで走り込んで、(2キロくらいか)
体があったまったら肩回り腰回り股関節をストレッチ15分程。
それから変化球のチェックとコントロールのチェック、少し遠投。
ボールは20分くらい持ってます。

ただ、ある程度大雑把くらいじゃないとピッチャーやってられないかもね。

[匿名さん]

#3812012/02/25 20:58
登板前の調整方法(時間)は人それぞれ。
自分の調整法に自信あんなら他人の反応にいちいちムキになんなや。
あんた投手に向いてないよ。

[匿名さん]

#3822012/02/25 21:01
↑379のことね。

[匿名さん]

#3832012/02/25 21:09
大雑把かそうじゃないかは性格だから関係ない。
要はその日の調子を考えながらアップする事が重要で、自分が納得するアップを心がける事が試合に対する準備になり、試合で結果を出す為のパフォーマンスに繋がる。
やりかた考えかたは人それぞれだが、ただこなすアップしかしてないよりは準備には神経を使ったほうが良い。

[匿名さん]

#3842012/02/25 21:12
うちのチームのエースはいつもアップ10分くらい…
内投球練習にいたっては5割くらいの感じで10球くらいしかしてないような。
しかし本番ではいつも快投!
アップに定石はないのでは。

[匿名さん]

#3852012/02/25 21:19
>>381
人それぞれならお前こそムキになるな。
それからお前の思う投手に向いてるって言うのはどう言うヤツなのか教えてくれ。

[匿名さん]

#3862012/02/25 22:33
>>374
『君たちはチームのエースか?アップの仕方を見る限りとてもエースとしての責任感があるように見えん。』
ってオマエ何様だよ?

[匿名さん]

#3872012/02/25 22:42
↑あせるな、379だろ。

[匿名さん]

#3882012/02/25 22:48
老害の典型みたいな人ですね

[匿名さん]

#3892012/02/25 23:15
>>379
『出来る限り準備をしたから大丈夫』
試合当日そんなこと思ってるようじゃ遅い。
あんたの「準備」ってアップのことか(笑)
アップは『体慣らし程度』で十分。
試験当日バタバタしても何にもなんねーよ、リラックス。

[匿名さん]

#3902012/02/25 23:47
すまないな。
言葉が足りなかったようだ。試合前のアップも試合までの準備として行うって意味で、試合前だけ準備してるって事ではないので理解してくれ。
それと>>389はアップ=体慣らしで十分と言っているが、どの程度の体慣らしを意識してやっているのか教えて頂きたい。

[匿名さん]

#3912012/02/26 00:27
あまり好ましく思われていないようだし、荒らすのも忍びないから最後にするが、君たちはアップと言っているが「何のアップ」かしっかり意味を理解した方がいいぞ。
「アップ=体慣らし程度」ならそれは俺のアップと意識が違う。
俺は試合前にウォームアップを意識して試合に備えている。
それがチームに対する投手の最低限の姿勢だと思うからな。

[匿名さん]

#3922012/02/26 00:40
>>391
高い意識を持って試合に臨むのは素晴らしいと思う。
それこそ普段の練習から試合で勝つ為の練習している方だと思う。
冗談抜きで凄いと思う。
茶化したりする人はどうゆう考えで茶化してるの?

[匿名さん]

#3932012/02/26 00:47
自演バレバレw

[匿名さん]

#3942012/02/26 01:27
申し訳ないが最後と言いながら書き込みさせてもらう。
>>393自演バレバレと言うが俺はそんな下らない事はしない。まぁ、信じてもらえないだろうが。

ここはピッチングの極意を聞いたり、見る所だよな?無知なのは仕方ないが「聞く耳」を持たないで「茶化す」輩はレベルを上げる上で最も障害になる事が分かっていないレベルの投手しかなれないぞ?
いくら練習して時間をかけても「意識を変えなければ成長しない」って事に気付いたほうがよろしい。

[匿名さん]

#3952012/02/26 06:15
>>394
正しいこと言ってるんだけど、言い方がきついよ。
絶対に荒れるような言い方だから。

言ってる内容は意識が高いと思う。荒れるともったない。

[匿名さん]

#3962012/02/26 08:33
試合前も練習前でも40分(7キロ強)ほど走ってから挑むんだが、終盤には下半身の踏ん張りが効かなくなります。これは長すぎるんだろうか…。

[匿名さん]

#3972012/02/26 10:18
アップの件は終わろう…

[匿名さん]

#3982012/02/26 10:39
アップの話を始めたのは私です。
ここまでヒートアップするのは掲示板の醍醐味!
私はみんなの意見を参考にしてるので勉強になってるのは確かな事です。

[匿名さん]

#3992012/02/26 10:40
練習試合前なら問題ないと思います。但し、結果を求められる試合前であればリスクが高そうですね。
走り込みは非常に大事ですが、大事な試合の当日、前日にはハードワークにならない様調整されている人が多いと思います。
人間の体は、負荷をかけた練習の後は、ある程度の休息時間があった方が良いそうですし、陸上選手でさえレース当日には7kmもアップで
走る人少ないと思いますが・・・

[匿名さん]

#4002012/02/26 12:37
>>399
やっぱり距離長過ぎなんですか。夏になるとこれが如実に現れて何度か熱中症になりかけながら頑張ってました(x_x)
もう少し考えてみます。
アドバイスありがとう。

[匿名さん]

#4012012/02/26 13:53
基地外やな

[匿名さん]

#4022012/02/26 19:54
ハッキリ言えるのは、心構えやエースの自覚云々は他人が言うべきことでない。
そんなこと書き込むから荒れんだよ!

[匿名さん]

#4032012/02/26 22:20
>>402
ですな

[匿名さん]

#4042012/02/26 22:53
みなさんが最初に習得した変化球のは何ですか?
自分は投手の練習はじめて半年ほどの初心者ですが最近ではストライクも入るようになり(球速は90km台)先発で投げる機会も多くなってきたかなレベルです。
変化球は練習で色々試しましたが、スライダーとチェンジアップが練習次第でものに出来るかな?といったところです。
できたらアドバイスも含め宜しくお願いします。

[匿名さん]

#4052012/02/27 00:23
アドバイス欲しいなら動画うpするのが一番

[匿名さん]

#4062012/02/27 06:12
やっぱチェンジアップでしょう。
その2種類あればなんとか試合にはなると思います。
スライダーは思ったところに投げられるようになるまで練習だけにしておいた方がいい。

[匿名さん]

#4072012/02/27 12:16
スライダーはリリースで やや抜き気味みに三塁側に腕をスパっと振ります。 でも変化球はみんな基本は一緒だけど投げ方は人それぞれと思います。

[匿名さん]

#4082012/02/27 12:21
よく考えたら チェンジアップも手首返さないで 三塁側にスパっと腕を振って投げてます!
変化球の説明って難しい!!

[匿名さん]

#4092012/02/27 12:26
スライダーは手首を返す。
チェンジアップは私は手首返さない。

仕方は人それぞれ 以上!

[匿名さん]

#4102012/02/27 12:32
投手の練習初めて半年で試合で投げてるって早くない?

折角練習するならしっかりフォーム固まってスピードもある程度出てから
投げたほうが私はいいと思うのですが・・・。

部活なら仕方ないけどね。

[匿名さん]

#4112012/02/27 12:35
チェンジアップはちなみに私はファストと一緒の握りです。

この時点で もう人それぞれ。

[匿名さん]

#4122012/02/27 13:31
>>404
まず習得順序ですがスライダーからの方がいいと思います。チェンジアップは習得しても使い所やコース、フォームにも気を使わなければなりませんし案外変化球の中でも有効に使うのは特に難しい部類だと思います。
もちろんスライダーも高いレベルになれば同様かと思いますが…
次にドロップ系ですね。
ライズ系はもう少し球速アップしてからの方がよいでしょうね。
あと習得のコツは腕の振り等、人によって条件が千差万別ですので投げ込みをしっかりして自分で掴むしかないです…
お互いもっといい投手になれるよう頑張りましょー!

[匿名さん]

#4132012/02/27 16:03
確かに覚えるのはスライダーのほうが簡単かもしれない。
私の場合は、覚えたてのスライダーをもって行かれた苦い経験があります。
今では外角に外せるようになったので、有効に使ってます。
打たれたのはINからOUT(かなり甘く)に行った球です。

[匿名さん]

#4142012/02/27 16:16
スライダーは球威がないと使えない
遅いスライダーがINから入ってきたら長打間違いなし

[匿名さん]

#4152012/02/27 17:34
405~413さま
ありがとうございます。
参考になりました。
日曜は練習なので色々試したいと思います。

[匿名さん]

#4162012/02/28 04:16
スピードの速さが 上がる身体の使い方は どこですか?

[匿名さん]

#4172012/02/28 06:17
自由足?を、半足縮めると言うか早く地面に下ろすというか・・・
強い踏み込みと滞空時間を短くを意識してます。

[匿名さん]

#4182012/02/28 09:35
腕を振り上げる高さ。
身体の軸と真っ直ぐ高く大きなフォームを意識してます。

[匿名さん]

#4192012/02/28 09:58
>418
質問です。
脚を振り上げる高さが増すと腰の動きがとまりませんか?
何か良いタイミングとかコツがあれば教えてください、宜しくお願いします。

[匿名さん]

#4202012/02/28 18:08
>>419
脚ではなく腕ですね(誤入力かと思いますが)。
腰の動きが止まる?とは腰を捻る動作の事でしょうか?投球動作を表現するのって難しいですよね(^-^;

[匿名さん]

#4212012/02/28 21:40
最初に振り上げる足で力をタメ、同時にそのタメ足の最後の縮めの加速に追いつくスナップを崩さないために ケツの穴を閉めっぱなしで前傾をつくる。
最後は腕に力を入れたらスピードがでない、でも腕力を抜きっ放してもスピードはでない。
腕の力は円軌道を真っ直ぐ描く力のみで、最初の段階で足と腕を高速にする力をタメている。
絶対に足や腕を速くするには最初のタメからの結果 という事です。

[匿名さん]

#4222012/02/28 21:54
ようは、ケツの穴と前傾の組み合わせが 足の速さの腕を脱力させた腕の振り遅れを解消し それが腕の振りの速さを作る。以上!

[匿名さん]

#4232012/02/28 22:03
私は「ケツの穴と前傾!」を指導者から言われすぎて その指導者を見てもピッチングしてても 今でも・・・ノイローゼにならないためにも他の言葉で体に染み込ませてください。

[匿名さん]

#4242012/02/28 22:32
あと呼吸、モーション開始からフォームに合わせてゆっくり吸い込み、頭上まで腕が上がったら、一気に息を吐くと同時に腕を振る。
女子の上野投手なんかは声も出てますよね。

[匿名さん]

#4252012/02/28 22:50
試合での攻守交代時、5球の投球練習。
どんな感じで投げてますか?

[匿名さん]

#4262012/02/29 00:09
421 422 423
ケツ穴三連カキコとしか読めんくて爆笑したわけだが。
どう考えても狙ってるようにしか見えん!(笑)

[匿名さん]

#4272012/02/29 03:56
試合の投球練習はマウンドの感覚。 ぐらいかな

[匿名さん]

#4282012/02/29 06:40
同じく

[匿名さん]

#4292012/02/29 22:46
>>425
初回だけ5球で、あとは3球だろ

[匿名さん]

『ソフトピッチングの極意とは?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL




📑関連掲示板