287
2020/01/04 16:38
爆サイ.com 四国版

🌍 ニュース総合





NO.3160887

楽天がまた不当表示
楽天がまた不当表示
楽天の複数社員がインターネットの「楽天市場」の出店店舗に、元値を吊り上げ割引したように見せかける不当な二重価格表示を指示していたことが19日までにわかった。

生鮮食料品を出店している店長によると、2011年に「ECコンサルタント」と呼ばれる楽天店舗担当者から「定価を倍にして50%オフの商品を作れ。客にはわからない」との指示を受けたという。

他に飲料、総菜の業者も同様な指示を受けたそうだ。

こうしたやり方は景品表示法違反の有利誤認に当たる可能性があると消費者庁。

「事実関係を確認する」としている。

楽天は昨年、プロ野球で日本一になった際も同様なセールを行い、問題が発覚。

三木谷社長が謝罪した。


【日時】2014年03月20日(木) 09:57
【提供】日刊現代

#382014/03/20 12:33
承認待ち画像
楽天カードって(笑)

[匿名さん]

#392014/03/20 13:16
楽天がまた不当表示 #39の画像
滞納したら取り立てキツイ893口調の上司登場ww

[匿名さん]

#402014/03/20 13:17
承認待ち画像
適正価格や普段から底値を分かっていればこんな商法に引っ掛からない(@゚▽゚@)

[匿名さん]

#412014/03/20 13:20
承認待ち画像
今日はAmazonから
メタルギアソリッドグラウンドゼロズが届きます

[匿名さん]

#422014/03/20 13:22
承認待ち画像
金もうけするなら騙すなごまかせってね

[匿名さん]

#432014/03/20 13:30
承認待ち画像
商品をごまかし、責任転嫁をし、責任をとらないトップ。

[匿名さん]

#442014/03/20 13:31
承認待ち画像
チョンコロ商法か

だます、ゆすり、たかり、泣き落とし
恩を仇で返す

チョンコロは生きるゴミ

[匿名さん]

#452014/03/20 13:38
承認待ち画像
三木谷はアメリカのスパイだろう

[匿名さん]

#462014/03/20 13:41
承認待ち画像
楽天カードマン

八人に一人が登録

[匿名さん]

#472014/03/20 13:46
承認待ち画像
また楽天か

[匿名さん]

#482014/03/20 13:55
承認待ち画像
またかよ

[匿名さん]

#492014/03/20 14:06
承認待ち画像
三木谷(笑)

[匿名さん]

#502014/03/20 14:08
承認待ち画像
楽天ってあんまりいいイメージないな
けど“楽天でんわ”のアプリ使わせてもらってるけど…

[匿名さん]

#512014/03/20 14:15
承認待ち画像
楽天の価格は参考にしていないから大丈夫。近場のディスカウントショップや他のネットショップ等と比較して決めている。
逆にこんな小細工に引っかかるヤツとか居るの(・・?)

[匿名さん]

#522014/03/20 14:16
承認待ち画像






[匿名さん]

#532014/03/20 14:21
承認待ち画像
楽天系列のどの会社に問い合わせの電話をしても、対応の悪さに唖然。信用できないから、使ってない。

[匿名さん]

#542014/03/20 14:36
承認待ち画像
所詮朝鮮人経営だね。
もっと前に知ってたら、楽天カード作らなかったのに。

[匿名さん]

#552014/03/20 14:42
承認待ち画像
こんな事一般店舗・企業でも普通にやってるじゃん。結局値引率じゃなく、値引き後の金額で比べなきゃ。

[匿名さん]

#562014/03/20 15:18
承認待ち画像
落転

[匿名さん]

#572014/03/20 15:46
承認待ち画像
>>56
上手い

[匿名さん]

#582014/03/20 15:49
楽天

[匿名さん]

#592014/03/20 15:50
承認待ち画像
原価の倍値売りとはちょっと違うよな。

[匿名さん]

#602014/03/20 15:50
落天 凋落

[匿名さん]

#612014/03/20 15:51
承認待ち画像
情弱がネット通販使うからだろ

[匿名さん]

#622014/03/20 15:52
承認待ち画像
楽天市場なんて他のとこより高い物ばっかだし使わない

[匿名さん]

#632014/03/20 16:18
承認待ち画像
楽天でのショッピングは止めるわ。
アマゾンかな。

[匿名さん]

#642014/03/20 16:19
楽天ではなく転落だよ 信用がなくなった

[匿名さん]

#652014/03/20 16:20
アマゾンのほうが安心だね

[匿名さん]

#662014/03/20 16:21
7イレブンのネットショップもある

[匿名さん]

#672014/03/20 16:26
承認待ち画像
だいたいネットで買い物するのは、欲しい物が見つからない・探す時間がない事が要因で安いって事で買う奴ほとんどいないだろ。

[匿名さん]

#682014/03/20 16:28
楽天を使ったのは本当の初期の頃だな
今はまったく利用しない。アマゾンが多いかな

[匿名さん]

#692014/03/20 16:29
ネット通販で、リアル店舗より高いとかあり得んわw

[匿名さん]

#702014/03/20 16:30
承認待ち画像
>>67
情弱だな(笑)

[匿名さん]

#712014/03/20 16:30
承認待ち画像
うん

[匿名さん]

#722014/03/20 16:33
承認待ち画像
>>70
頭弱だな(笑)

[匿名さん]

#732014/03/20 16:53
承認待ち画像
ミキダニはゼニゲバ

[匿名さん]

#742014/03/20 16:57
承認待ち画像
>>67
いや安いから買うんだよ

[匿名さん]

#752014/03/20 17:04
承認待ち画像
このネタ、楽天ポータルではスルーしてるな

[匿名さん]

#762014/03/20 17:04
承認待ち画像
楽天の商店は危ないぞ。購入注意

[匿名さん]

#772014/03/20 17:05
承認待ち画像
不正がバレないように社内の公用語を英語にしたんだれ(笑)

[匿名さん]

#782014/03/20 17:06
>>77
したんだれwwwww

お前落ち着けw

[匿名さん]

#792014/03/20 17:09
承認待ち画像
車やロレックスは誰が購入したんだろう・・・開始5秒で売り切れになったけど。五秒で購入手続き完了なんてネ申しか出来んだろ!

[匿名さん]

#802014/03/20 17:30
承認待ち画像
楽天市場の商店に電話したら中国人が出て、このアホ、ボケ、殺すぞと脅された。
興奮しててすごく怖かった。

[匿名さん]

#812014/03/20 17:34
承認待ち画像
>>42
なるほど勉強なりました!
商売はだますんじゃなくで、ごまかすんだ。
楽天はまさにそのとうり。

[匿名さん]

#822014/03/20 17:39
承認待ち画像
詐欺大国日本だから仕方ない
中国と変わりないわ

[匿名さん]

#832014/03/20 17:42
承認待ち画像
楽天はお客の声はスルーの会社。
一応聞いてやるけどみたいな対応

[匿名さん]

#842014/03/20 17:44
承認待ち画像
俺様をガード審査で落としたDQN 企業

[匿名さん]

#852014/03/20 18:11
承認待ち画像
頭がよくても変なプライドが日々人生の邪魔をする

[匿名さん]

#862014/03/20 18:14
承認待ち画像
>>79
同感

[匿名さん]

#872014/03/20 18:59
第二のライぶドアになる日も近いな
楽天追放されたらコイツもホリエモンと組んで何か新しい詐欺ブラック企業を立ち上げろよ
顧問に小保方と佐村河内を入れてな

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。