1000
2021/10/26 15:08
爆サイ.com 北部九州版

大分高校野球





NO.9815988

九州大会大分県予選
合計:
報告 閲覧数 421 レス数 1000

#7512021/10/19 19:36
>>750
大分西も進学校?

[匿名さん]

#7522021/10/19 19:38
>>750
公立進学校乱獲明豊をやっつけろ!

[匿名さん]

#7532021/10/19 19:40
改めて感じたこと
四死球とエラー絡むと失点すること多い
野球って奥深いな

[匿名さん]

#7542021/10/19 19:52
>>753
自分にも仲間にも猜疑心が芽生えるからだよ

[匿名さん]

#7552021/10/19 19:53
最後は精神力と言われる所以

[匿名さん]

#7562021/10/19 20:12
明豊と鶴城おもしろそうですね。国東応援で佐伯まで長旅してコールド負けで疲れも倍増したけど、鶴城の古川という打者には明豊も要注意じゃないですかね。過去の戦績を見ても明豊は気が抜けないんじゃないでしょうか。

[匿名さん]

#7572021/10/19 20:29
>>756
地元の応援を背に📣

[匿名さん]

#7582021/10/19 20:30
>>756
ピッチャーさえいればね

[匿名さん]

#7592021/10/19 20:35
>>756
かなりの野球と見ました、吉田豊彦世代ですか?

[匿名さん]

#7602021/10/19 20:44
>>759
吉武真太郎
弓長起浩 世代もいるよ

[匿名さん]

#7612021/10/19 20:44
>>759
野球通⚾️

[匿名さん]

#7622021/10/19 20:45
2日間球場で観戦したが明豊、宮﨑  鶴城、古川
の打球凄まじいな…。マジでエグい。準決ではどちらがチームに福をもたらすのか。

[匿名さん]

#7632021/10/19 20:48
>>760
吉田豊彦 弓長起浩は一つ違い

[匿名さん]

#7642021/10/19 20:50
野村謙二郎 吉田豊彦 同級生

[匿名さん]

#7652021/10/19 20:50
巴田っていうピッチャーもいたような

[匿名さん]

#7662021/10/19 20:52
>>765
明治大学進学・神宮で投げてたよ

[匿名さん]

#7672021/10/19 20:56
>>765
巴田誠ね 息子は明豊やろ
国東高校ー明治大学ー新日本石油

本人?

[匿名さん]

#7682021/10/19 20:56
>>767
吉武の一つ下

[匿名さん]

#7692021/10/19 21:01
巴田酒店 武蔵町古市

[匿名さん]

#7702021/10/19 21:03
高田の金田
柳ヶ浦の清原

[匿名さん]

#7712021/10/19 21:04
捕手で松本さんていなかったかな?

[匿名さん]

#7722021/10/19 21:05
>>771
大商の松本なら知ってる

[匿名さん]

#7732021/10/19 21:07
>>772
最後、肩壊して甲子園はずっとスローカーブ投げてた。
小学校の時テレビみて泣けてきた😭

[匿名さん]

#7742021/10/19 21:08
鶴城って投手はどうなん?

[匿名さん]

#7752021/10/19 21:08
>>772
岡崎、松本世代 大商強かったな

[匿名さん]

#7762021/10/19 21:08
>>774
冴えないみたい

[匿名さん]

#7772021/10/19 21:15
巴田息子いいらしいな
国東高校でやってくれよー

[匿名さん]

#7782021/10/19 21:28
【出場16校一覧】(○数字=県順位)
・福岡(2枠):○自由が丘or九国大付 ○福岡第一or飯塚
・佐賀(2枠):①佐賀商業 ②有田工業
・長崎(2枠):①海星 ②長崎日大
・熊本(2枠):①秀岳館 ②熊本工業
・大分(2枠):○大分舞鶴or大分西 ○明豊or佐伯鶴城
・宮崎(2枠):①小林秀峰 ②日章学園
・鹿児(2枠):①大島 ②鹿児島城西
・沖縄(2枠):○興南 ○前原

今年はチャンスじゃない?

[匿名さん]

#7792021/10/19 22:12
>>762 二人とも中学時代ボーイズ九州選抜

[匿名さん]

#7802021/10/19 23:34
>>779
中九州選抜じゃあなかったっけ?
ほかに明豊の山下、大商の福田とか選ばれていたと思う。

[匿名さん]

#7812021/10/19 23:42
>>777
甲子園に行きたいと思うなら、国東では・・・

[匿名さん]

#7822021/10/20 06:09
戦術の舞鶴
勢いの大分西
実力の明豊
ガタイの鶴城
って感じ

[匿名さん]

#7832021/10/20 11:38
明豊は投手陣弱いのにみんな何やってんだ

[匿名さん]

#7842021/10/20 15:35
>>783
まだ本当のエースは投げてないらしいね。

[匿名さん]

#7852021/10/20 17:51
>>782
ガタイの鶴城頑張れ!

[匿名さん]

#7862021/10/20 17:59
明豊 左P 1年球速いやつ 高田中のやつ
以外に凄いのがいるのか

[匿名さん]

#7872021/10/20 18:44
舞鶴と鶴城のツルツル決勝を希望。

[匿名さん]

#7882021/10/20 18:49
>>784
そうならなおさら勝つチャンスあっただろうに

[匿名さん]

#7892021/10/20 19:13
臼杵鶴城の最後の砦の鶴城が優勝してくれないと俺の3万円が・・・

[匿名さん]

#7902021/10/20 19:14
>>789
可哀想(・ω・`)

[匿名さん]

#7912021/10/20 19:43
>>789
野球の神様があなたのことをしっかり見てるよ

鶴城は負ける(笑)

[匿名さん]

#7922021/10/20 19:51
明豊鶴城のここ5年の公式戦戦績、鶴城の4勝1敗てマジ?
ほんとならなんか嫌な感じ…

[匿名さん]

#7932021/10/20 20:17
>>792
まじで相性いいんだよ、明豊が本当に強い時は
当たらないから

[匿名さん]

#7942021/10/20 20:20
鶴城はたぶんコールドで勝つよ

[匿名さん]

#7952021/10/20 20:41
明豊のコールドなら普通にありえる

[匿名さん]

#7962021/10/20 20:45
鶴城は今まで対戦してきた投手とは全然違う球に面食らうだろうね
速球も変化球も

[匿名さん]

#7972021/10/20 20:45
ここまでの佐伯鶴城のクジ運…w

[匿名さん]

#7982021/10/20 21:00
明豊の左Pは右打者の外角の変化球を無視すれば簡単だよ

[匿名さん]

#7992021/10/20 21:01
>>784
明豊の1年生の金子は185cm、82㎏あるけど、どんなピッチャーですか?

[匿名さん]

#8002021/10/20 21:03
毎年選手が変わるから相性は関係ない。
毎年明豊さまに勝てる可能性のあるのは佐伯鶴城だけ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL