1000
2023/06/10 20:16
爆サイ.com 山陰版

島根高校野球





NO.10967196

島根の高校野球⑤
合計:
👈️前スレ 島根の高校野球 ④
島根の高校野球 ⑥ 次スレ👉️
報告 閲覧数 10.2万 レス数 1000

#8012023/06/03 16:31
>>800
おもろなるでしかし。

[匿名さん]

#8022023/06/03 16:32
>>800
敗北者同士頑張ろう

[匿名さん]

#8032023/06/03 16:47
夏は私学で決まりやな。

[匿名さん]

#8042023/06/03 16:54
>>802
広陵を招待すればいいのに

[匿名さん]

#8052023/06/03 17:13
>>794
舐めプでなく継投ミス
前半は鳥取ペースだったが後半は宇部ペースだった

[匿名さん]

#8062023/06/03 19:58
鳥取城北は山陰屈指の強豪   大社は・・・

[匿名さん]

#8072023/06/03 20:05
>>779
島根君、落ち着けよ 

[匿名さん]

#8082023/06/03 20:10
大社は全国屈指の強豪

[匿名さん]

#8092023/06/03 20:29
>>805
舐めプだぞ。シートの半分を控えと入れ替えしてた。

[匿名さん]

#8102023/06/03 20:42
今年の夏は益田東かもな…

[匿名さん]

#8112023/06/03 20:47
甲子園と関係ない春中国大会なんかで手の内をあかすのは愚の骨頂
大社はわざと負けたんだよ
島根大会を制覇した実力を発揮していれば、多分下関くらいなら勝っていただろうね
全然心配することはないよ
本気を出すのは夏の大会だから

[匿名さん]

#8122023/06/03 20:55
>>811
今日の試合のスコアを知っているのか?
他県からは、島根だけは別格と馬鹿にされているんだぞ
ああ、恥ずかしい
今の世代は、西日本で一番、いや、日本一弱いかもしれない

[匿名さん]

#8132023/06/03 21:09
本当に恥ずかしい。
来年以降に期待しよう。
まずは、秋の中国大会だ。

[匿名さん]

#8142023/06/03 21:22
>>811
同じ意見です。
春の県大会で、予想外に勝ち上がった高校を思い出してください。
浜田に勝った島根中央、ベスト4まで勝ち上がった邇摩、益田東に勝った出雲西。大社に1点差前の大田。
この辺りが、過信して夏の予選でコロッとこける高校でしょうね。
油断させといて、きっちり夏の本番で勝ち上がるのは、浜田、大社、開星、淞南あたりでしょう。

[匿名さん]

#8152023/06/03 21:26
>>811
まあ、ヤクルト国際も力入れて闘ってないやろ。それでも10点取ってた。所詮集めてる集団やから大社は負けて当たり前。国際が負けたら野球部廃部くらいのレベルや。

[匿名さん]

#8162023/06/03 21:47
>>812
日本一弱いと思います
新潟や富山や鳥取や佐賀にも勝てないでしょう

[匿名さん]

#8172023/06/03 21:50
>>811
その通り。
作戦どおり。

[匿名さん]

#8182023/06/03 23:04
夏だよ夏、全国高校野球選手権大会、通称夏の甲子園。
下関国際ヤクルトスワローズだろうが智弁和歌山東洋カープだらうがかかってこいや
できれば初戦は山形辺りがいいな

[匿名さん]

#8192023/06/03 23:41
島根県を余裕で突破しないと全国では勝てないって事か。2010年前後の開星みたいなチームが出てきて欲しいけどねー

[匿名さん]

#8202023/06/04 00:22
>>816
それな、昨夏の浜田も笑ったよな。
相手がコロナ衰弱してた佐賀の有田工。そこに勝ってもな。
ほとんどの県の代表は、抽選で相手が島根代表に決まったら、宿舎でのんびり休養できるから
助かるわ~って感じだろ。

[匿名さん]

#8212023/06/04 03:04
>>820
去年の甲子園は完全にコロナになり得だったよな
2回戦登場確定で、有田工や帝京5と当たれるし

[匿名さん]

#8222023/06/04 03:21
>>813
島根には期待はしない

[匿名さん]

#8232023/06/04 05:52
>>819
ホントそれ
島根予選を全試合コールド勝ちするくらいでないと、全国では通用しない
それも、できれば私学で
言っちゃ悪いが、大社や浜田が代表になる時点で話にならんのよ
日本一レベルが低い証明みたいなもの
鳥取城北くらいのチームなら、うちでも作れるやろ
中学生のスカウトが全てと諦めるのは早いで

[匿名さん]

#8242023/06/04 06:26
島根は私学に期待。下関国際のようにガチガチに集めたメンバーでないと勝てない。逆に下関国際は勝って当たり前。

[匿名さん]

#8252023/06/04 06:30
>>809
舐めプする程実力差ないのに勘違いしちゃた感じかな

[匿名さん]

#8262023/06/04 08:12
島根ナンバーの車乗って県外へ出たくい。

[匿名さん]

#8272023/06/04 09:05
>>825
鳥取城北は毎回勘違いで負ける   強くないのに

[匿名さん]

#8282023/06/04 10:10
山口3位にコールド負けした大社よりマシだろ

[匿名さん]

#8292023/06/04 12:14
>>823
ほんと公立に失礼なコメントだね
こういうこと言うやつがいるから浜田や大社が勝つとかなり気分がいい(笑)

[匿名さん]

#8302023/06/04 13:41
夏は私学に期待です。

[匿名さん]

#8312023/06/04 14:15
一流の県外人を集めないと中国すら突破は不可能なので中学スカウトが重要やな。開星の一年は良いメンバーが入ったので来春からに期待やな。

[匿名さん]

#8322023/06/04 15:03
せめて下関国際が優勝すれば、大社も少しは報われたんだけどな...
下関国際2ー10宇部鴻城 7回コールド

[匿名さん]

#8332023/06/04 15:06
ああ、恥ずかしい
島根って誇れるものがホッケーくらいしか無い

[匿名さん]

#8342023/06/04 15:13
>>828
所詮、目くそ鼻くそやで。

[匿名さん]

#8352023/06/04 15:16
宇部工場10-2下関国際10-1大社

[匿名さん]

#8362023/06/04 15:16
冗談抜きで最弱県説あるぞ
秋、春中国大会未勝利

[匿名さん]

#8372023/06/04 15:24
>>836
大社は広陵と戦えたら良い試合が出来たのに

[匿名さん]

#8382023/06/04 15:25
>>836
説って、現実を見ろよ!
どこなら勝てるんだ?
うちより弱い県など無いだろ
間違いなく全国最弱だ

[匿名さん]

#8392023/06/04 15:35
昨年秋から県外相手に1勝もしてないのは、全国で島根だけかもしれないな
ああ、恥ずかしい

[匿名さん]

#8402023/06/04 15:36
熊本が秋勝ってなかった気がするけどどうなんだろう

[匿名さん]

#8412023/06/04 16:50
>>838
広陵と戦えたなら良い試合出来たと言ってるだろ

[匿名さん]

#8422023/06/04 17:44
>>832
夏はつよいんだから夏をみとけ!

[匿名さん]

#8432023/06/04 17:48
夏は私学に期待やな。

[匿名さん]

#8442023/06/04 19:17
>>840
秋田と新潟が弱そうだな
あと、山形と滋賀あたり
愛媛と佐賀と宮崎あたりにも勝てるかもしれない

[匿名さん]

#8452023/06/04 20:56
金光大阪(大阪1) 3-2 近江(滋賀)

近  江|001|000|010| = 2
金光大阪|003|000|00x| = 3

滋賀はこれくらいの強さかな。

[匿名さん]

#8462023/06/04 21:33
上手い県外選手集めるのも大事だが軟式出身でも硬式出身でも県内の優秀選手を全員同一高校に集める事が出来ればいいのだが島根県は分散するんだよなー

[匿名さん]

#8472023/06/04 21:35
県外の上手い選手と山陰の上手い選手バランス良く集めたら絶対強くなるのに。
島根の高校はバランス良く集めてるとこないな。
極端すぎる。

[匿名さん]

#8482023/06/04 21:41
益田東のように外人ばかり4流呼んでも勝てないとこは変わらない。良い例やな。一流呼ばないと勝てません。当たり前の流れやが。

[匿名さん]

#8492023/06/04 21:56
上手い選手でも島根県の土壌がダメにするんだよ

[匿名さん]

#8502023/06/04 22:00
開星 前井出くん
三刀屋 高野くん
三刀屋 槙野くん
浜田 波田くん
この4人が同じ高校に居たらどうなってたのか

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL