1000
2008/12/28 22:34
爆サイ.com 山陰版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.655018

【19ぞ】七夜攻略スレ【寝てな!】
合計:
👈️前スレ 七夜攻略スレ18 
報告 閲覧数 277 レス数 1000

#3012008/12/05 14:50
Bは修正されたがAは無修正だったような

[匿名さん]

#3022008/12/05 15:17
JAと2Cと八点は絶対勝てないよな。
七夜からその3つ取ったらかっこよさしか残らんorz

[匿名さん]

#3032008/12/05 16:38
一生CH七夜使ってれば良いじゃん^^

[匿名さん]

#3042008/12/05 17:06
Fには期待してる
特に稼働2週間後くらいに

[匿名さん]

#3052008/12/05 17:09
修正版F七夜なら修正版カットに勝てるかな?
現行verでは絶対勝てないけど。

[匿名さん]

#3062008/12/05 17:17
>>
2Cはもちろん地対地の話だよ 
ダッシュ5Bとか置きたいところに先置きしとくとなかなかいい感じ 
着地狩りに使うのは、やっぱり降りぎわカットで死ぬから無理くさいけど

置きJAはなんていうか、JAの判定にワラキアJBのくらい判定が突っ込んでくるように振るとまだ使えるくさいよ
アーマーシステムとか付いたせいで前以上に神経使うけど

[匿名さん]

#3072008/12/05 17:23
ごめん、上のレスは>>295宛てね

[匿名さん]

#3082008/12/05 18:12
立ち回りはCだと大幅不利に感じる。
Hなら八点が刺し技として対空にもダッシュ牽制にも使えて便利で総合体力やアホ火力で押し切れなくもないが、C使いはどうすりゃいいんだろ。
Cの立ち回りでワラ相手に気をつけることって何かな? 

この前ワラJBに押しっぱシールド→A六兎でなんかのびっぽい状況が作れて地対空ktkrとか思ったけど二回目以降は普通に出来なかった。
シールドとってからA六兎するまでのディレイ幅によってお互いCHするかどうかが変わるのかな? よく判らんかったが
>>290
七夜重ねってヴォルカぱんで抜けられないの? 様子見とCワープ以外の行動に対して

[匿名さん]

#3092008/12/05 21:02
F使おうぜ!
リターン極大のノーゲージリバサ割り込み昇竜
100%あればIHでベホマ
悪いねはめくりなくなるそうで微妙だけど
四辻強化されてるし
閃鞘も強化で間違いなく強いよ!

[匿名さん]

#3102008/12/05 21:11
100%でヒート出来るようになったん?

[匿名さん]

#3112008/12/05 21:26
勘違いですぅ!
F一回も使った事ないのに調子乗った!
悪いね!

[匿名さん]

#3122008/12/05 21:44
末期だね
これだから七夜使いはって言われるのだね

[匿名さん]

#3132008/12/05 21:46
ごめん!七夜使いですらないぜ!
テイガー使いなんだぜ!

[匿名さん]

#3142008/12/05 22:10
そうか

[匿名さん]

#3152008/12/05 22:16
シオンスレ並に荒れてんな

[匿名さん]

#3162008/12/05 22:27
荒れているっていうか、荒らしてるのが1人いるだけだよ。
七夜が厨キャラだから七夜に影響された七夜使いが厨房になっちゃうのは仕方ないよ。
七夜が厨なのはいいんだけど、七夜使いの方が厨房になるのはダメだね。

[匿名さん]

#3172008/12/05 22:31
六兎投げ後の有利フレについてはどう思う?修正必要じゃない?

強さはC>H>Fになると思う

[匿名さん]

#3182008/12/05 22:44
>>316
めんどいのは分かるけどsageようぜ

[匿名さん]

#3192008/12/06 00:05
A一鹿二回入れるコンボってキャラ限だよね?

今いろんなキャラに試してみたが、どう頑張っても入らないのがいくつかいた。(ロリキャラ系)
ちょろっとログにあったけど、対応キャラどなかた詳しく教えてくれたら嬉しいです

[匿名さん]

#3202008/12/06 00:15
>>319
どなたかw

[匿名さん]

#3212008/12/06 01:05
今日アキバでやってきた。八穿が空中受身不能になったはいいけど拾えなくない?
前はインバリ付きでも八穿>2A>5B>エリアルとかできたけど、ロアにどう見ても重なってるのに2Aがヒットしなかった。
すぐ乱入来てC>Hに変えちったから全然調べてないけど。だれか詳しくわかる人よろです。

[匿名さん]

#3222008/12/06 03:54
カウンターヒットとか、高い位置でヒットさせれば追撃可能なんじゃね?
少なくとも普通に当てたら追撃不可だってどこかに書いてあった
受身狩りやダウン追い討ちが可能だから、スピードもダメージも十分強化されてる
まあカウンター取るくらいなら潰されてるだろうけど

[匿名さん]

#3232008/12/06 08:11
八穿から拾えないのは痛いなorz

[匿名さん]

#3242008/12/06 09:00
>>319
修正版だとそのコンボできないよ
今から覚える必要はないかも

[匿名さん]

#3252008/12/06 09:32
一鹿ループが出来なくなるなら、Hの最大火力は2A、2B、5C、2C、5B、エリアルかな?

[匿名さん]

#3262008/12/06 11:13
>>323
でも受け身狩りor固めに移行できるから前よりはマシじゃね?

[匿名さん]

#3272008/12/06 11:37
八穿はCにとって超強化だから追撃不可空中受身不能でベスト

[匿名さん]

#3282008/12/06 11:40
めくりなくなるのか…
悪いねを使いたくてF練習始めたとこだったのにw

[匿名さん]

#3292008/12/06 12:06
でもめくりなくなるとフルのプレイスタイルはどうなってくるんだろ?
裏中段がなくなるから四辻〆する意味が減ってくるし。JA×2とJA2Aの二択で崩しに行くことになるのかな?
なんか秋葉っぽくてやだなぁ

[匿名さん]

#3302008/12/06 12:11
七夜使い厨房 厨房言うけど 負けた奴の戯言だよねwww

[匿名さん]

#3312008/12/06 12:31
むしろ厨房は褒め言葉

[匿名さん]

#3322008/12/06 12:45
Cの八穿補正きつくして拾い直せればなー
八穿ガード後の状況はどうなったんだろ?

[匿名さん]

#3332008/12/06 13:19
悪いねは裏に着地するようにして2A重ねるんじゃないかな?

[匿名さん]

#3342008/12/06 16:17
Hシキ使ったら負けだと思ってる。七夜使いとして

[匿名さん]

#3352008/12/06 16:36
七夜がH志貴に勝っているとこなんてそうない。
でも、H志貴使ったら負けだと思う。

[匿名さん]

#3362008/12/06 17:14
H志貴も使ったけど七夜に負ける要素無いw
H七夜だと試合になるかなってレベル

[匿名さん]

#3372008/12/06 17:28
志貴「アメフトに処す」

[匿名さん]

#3382008/12/06 17:47
八点するとアメフト潰れるよ
量産アメフト志貴は距離置いて八点しておけばなんとかなる
ある程度上手いとどうしようもないけど

[匿名さん]

#3392008/12/06 17:54
悪いねのめくり無くすならH秋葉のVとかその他も全部削除していいのではないかと思ったのは俺だけ?

[匿名さん]

#3402008/12/06 18:19
>>338
そら当たり前だろww
さすがに八点は自重して使ってないけど、つい出た時の申し訳無さは異常

[匿名さん]

#3412008/12/06 18:45
八点使わないとか馬鹿すぎるんだが…

[匿名さん]

#3422008/12/06 20:13
>>341
確かに舐めプレイに近いかもw
志貴で6C使わないみたいなモンか

[匿名さん]

#3432008/12/06 20:26
ランクスレの連中もびっくりなくらい無知無能な発言だね 格ゲーとか以前に

[匿名さん]

#3442008/12/06 20:28
毎回リクトsc八点してりゃ勝てるんじゃね
前ステップにガード仕込めないし

画面は見ろよ?

勿論冗談だけど

[匿名さん]

#3452008/12/06 20:57
多分>>340はランクスレやたまに出る八点強すぎという意見を
真に受ける人に流されやすいタイプ

[匿名さん]

#3462008/12/06 21:18
クレの端での固め後、A八点止め、行動可能と同時にB六兎SCEX八点は中々便利な戦術だよね。
密着して下段ガードに当たるかどうかが問題だけど。

ガードゲージを固めである程度削って、A八点、B六兎SCEX八点するとガードクラッシュも狙える。
B六兎SCEX八点の弱点といえば、避け、セブンス辺りの割り込み、バクステ。
端でバクステするのはかなりの勇気がいるからやらないだろうけれど。
余程強力な割り込みでなければB六兎で潰されることの方が多いよね

固め継続、シールド、ある程度離れていればバクステや低空ダッシュなど
A八点後の選択肢は大量にあるから、揺さぶりながら敵の状態を見て各種選択を見極められたら
実力では全く適わない人に対してもかなり強力な戦術になると思う。

[匿名さん]

#3472008/12/06 22:04
そして八点中にガークラ起こして700くらいのダメージで終わるんですね判ります。
無印のA八点が修正くらったのってA八点→A八点の連携が異常に簡単だったからだと思う今日この頃。
固めや、〜狩りに使えすぎたんだろうな。結局verBの時とどっちがマシな性能なのやら

こないだ超強い人と対戦した時、固め中にレモステ→ダッシュ2A→八穿したら
普通に立ちガードされて鼻水でた。このネタを初見で見切られたの初めてだよ

[匿名さん]

#3482008/12/06 22:25
あーまた負けた
固めで割り込まれるって下手な証拠だよなあ
適当にB発展じゃだめか…

[匿名さん]

#3492008/12/07 01:03
多分修正版で使うと思う中央密着ダウン追い討ち六兎の
繋がるキャラを数人調べてみた。
単発2C>密着2C各種六兎でチェック
A、B、EX全部入るキャラ
都古 ワラキア


不明


さっちん

EX
ロア アルク 秋葉 コウマ さっちん

どれも入らない
白レン Vシオン
ダウン追い討ち六兎が当たらない
白レン ロア

CPU戦があまりできなかったため悪いが調べが足りんかった。
一応判定発生の関係でEX>B>Aの順で当たりやすいっぽい。
EX六兎はMAX状態とかで。

んで六兎投げ後の状況はA六兎だと前ジャンプ攻撃が重ならないか
ジャンプは無理ぐらいのタイミングで出せるのでJBと着地2Bとサンドリ中段の3択
もしくは前ダッシュ最速垂直ジャンプか遅らせ垂直ジャンプのダッシュ慣性と空中制御で
微妙な動きができるっぽい。一度だけJBが裏当て>表当てと変わった。
まあ修正版はめくってもガードゆさぶれんのでネタな気もする。

BとEX追加は前ジャンプしてもJ攻撃が届かないので択一かけるなら
地上ダッシュがいいっぽい。ただ六兎追加でほとんどの場合端においやるので
ジャンプ攻めもできるはず。

六兎非対応キャラは素直に2A×3>5C(リバース5A)か2A×3
2C>2A×2か追い討ち無しで中央側に移動して端攻めに戻るみたいな。

端固め中に中段から確定2500端か受身狩りしてコンボ続行を
繰り返せれると妄想中

[匿名さん]

#3502008/12/07 09:19
なんで修正版でなんだ?
今じゃそれ使えないのか?
とりあえずGJ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL