1000
2008/12/28 22:34
爆サイ.com 山陰版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.655018

【19ぞ】七夜攻略スレ【寝てな!】
合計:
👈️前スレ 七夜攻略スレ18 
報告 閲覧数 279 レス数 1000

#2512008/12/04 03:51
今はともかく修正後は普通にC>H>Fだと思うね。
このゲーム立ち回りと起き攻めの強さとぶっこわれ技で
強キャラが構成されてて、七夜の場合ぶっこわれ技ないから
起き攻め強いほうがやっぱいいよ。
FはJ2系の使用制限を緩和するか高速化しないと択一になってない。

[匿名さん]

#2522008/12/04 04:05
空中ならいつでも出せるようにして上段
長めの溜めで中段

みたいな感じになればいいな

[匿名さん]

#2532008/12/04 04:16
FはめくりなくなるからJ2系も弱体化だしな。

俺も

C>H>Fだと思う。

[匿名さん]

#2542008/12/04 07:42
>>253
俺もそう思う。
Fは六兎Bのサマーがディレイかけられなくなったし、強化点もあるけど弱い→まあまあになっだけだしな。Cは八点が1F硬直増えたけど、八穿が空中受け身不能になり一風と共に発生速くなるからまあいいや的な。あと、投げの後の隙増加は痛いな。

[匿名さん]

#2552008/12/04 07:42
>>253
俺もそう思う。
Fは六兎Bのサマーがあまりディレイかけられなくなったし、強化点もあるけど弱い→まあまあになっだけだしな。Cは八点が1F硬直増えたけど、八穿が空中受け身不能になり一風と共に発生速くなるからまあいいや的な。あと、投げの後の隙増加は痛いな。

[匿名さん]

#2562008/12/04 07:43
>>253
俺もそう思う。
Fは六兎Bの追加サマーがあまりディレイかけられなくなったし、強化点もあるけど弱い→まあまあになっだけだしな。Cは八点が1F硬直増えたけど、八穿が空中受け身不能になり一風と共に発生速くなるからまあいいや的な。あと、投げの後の隙増加は痛いな。

[匿名さん]

#2572008/12/04 07:53
なんだかんだでHは強いよきっと
特に根拠はないけどそう予想

[匿名さん]

#2582008/12/04 08:00
修正版では
C>H>F
になると。
Fは火力とコンボ変わったけど、J2C系のめくりが弱くなった、厨技の2Cが前進しないからバクステとか2Aとかを潰せない、あんぱんがない。
火力は中の上、性能が中の下。



Hは火力はある、EX昇竜で遠距離攻撃可、空中EX竜巻でダメうP可。でも一鹿コンなくなって火力ダウン、回復スピードのダウン、今回強化のセンサシリーズがない、ゲージのMAXが200だからEX技が撃てるチャンスが少ない。

火力は上の下。性能は中の中。



Cは火力普通だが画面端六兎コンでダメうP可、あんぱん有り、2C有り、八点対空がバグ、センサシリーズ有り、BEB水月で離れていても近付ける、前作から使っている人に使いやすい。

火力は中の上、性能は上の下。



こんな感じ?
ガン攻め、ガン固め七夜にも、ヒットアンドアウェイ七夜にも使いやすいのはCだから、Cは好かれているのかな。

[匿名さん]

#2592008/12/04 09:01
Fはめくり無くなるのか。それは痛いなー。

起き攻めで急降下表裏が出来るならまだ大丈夫だろうけど。
それならC≧F>Hぐらいになるだろう。

Hは唯一の崩しである投げとその後の崩しが超弱体化&EXガード強化でかなりキツいと思う。
火力も落ちたし、立ち回りしか残らないから、やれる事は大抵別キャラに持ってかれそう。

ちなみに今のH七夜はH志貴並に強いと思うよ。
持ってる強みがH志貴とはまた違う。
修正版になるとH志貴に余裕で劣りそうだけど…

[247]

#2602008/12/04 09:57
ちょww
H最弱とか勘弁ww
Hは少数派なのか
C:H:F
5:2:3
とかマジ勘弁ですわww

[匿名さん]

#2612008/12/04 10:25
意見が分かれる七夜は幸せ者
スタイルを選ぶ余地がないキャラのことも思い出してやってください

[匿名さん]

#2622008/12/04 11:04
そこまで一つのスタイルはよくて、他のスタイルは糞なんてキャラいたっけか?


まぁ七夜は「修正版では」全スタイル使えるからねぇ。
現行verのF七夜はかっこよさ(厨二病っぽさ)は全キャラ中トップだけど、強さは下から数えた方が早いよ。

[匿名さん]

#2632008/12/04 12:34
まず始めに、俺は七夜使いね

V
クレ 弱い
ハーフ 普通
フル 終了

さつきとかネコのことも考えてから物を言おうか。
VとかよっぽどP性能に差が無いかぎり負ける要素ないんだけど、いや真面目に
今回一番上のグループが異常なだけで下から数えては絶対ありえない。てか今回の七夜は自虐できる性能じゃない

[匿名さん]

#2642008/12/04 12:41
F限定だ。良く見ろよ
流石にCやHで自虐する奴はいない

[匿名さん]

#2652008/12/04 12:46
>>263
レス読んでから物言おうか 七夜使いが自虐してるレス抽出して欲しいんだが
あとネコをキャラの内に数えてるのも謎だし

[匿名さん]

#2662008/12/04 12:48
F七夜は全体としては自虐出来ないけど、Fの中では弱いと思われ。

[匿名さん]

#2672008/12/04 12:53
それでも 修正版では Fが横行する時代の予感

[名無しの奇襲か!?]

#2682008/12/04 13:01
Fかっこいいからね。ってか厨二臭いからね。
ちなみに誉めてるんだよ?
厨二臭さ前作よりうP→かっこよさ前作よりうP。
っていってるようなもんさ。

[匿名さん]

#2692008/12/04 13:22
厨二はなくなってはないけど逆に爽やかになってね?

[匿名さん]

#2702008/12/04 13:24
声が高くなって明るい印象だよね

[匿名さん]

#2712008/12/04 13:25
F七夜「悪いねw」

[匿名さん]

#2722008/12/04 13:47
しかし斬刑に処すの軽さはどうにかならんかねw

[匿名さん]

#2732008/12/04 13:51
悪いね で捲られても萌えるが
JV で捲られると台パン

[匿名さん]

#2742008/12/04 13:55
セリフの内容は厨二病(誉め言葉)
セリフの言い回しはとても殺人貴とは思えない鮮やかさ、爽やかさ。
俺の中で23カラーの白いヤツが七夜にあっている希ガス。
23カラー、なんかホストっぽくね?
ホストならあの鮮やかさ、爽やかさもいいかなと思える。
ホスト業で生活費稼いでると思えば、納得出来んじゃん。

[匿名さん]

#2752008/12/04 14:05
5カラーこそがホストやろ

服真っ白なうえに金髪

[匿名さん]

#2762008/12/04 14:11
5番カラー今度試してみるわ。
ってか七夜、ツンデレホスト以外なんにも職が無いような気がするんだが。

[匿名さん]

#2772008/12/04 14:17
5カラーじゃね?白服で金髪、ホストというより王子だな

[匿名さん]

#2782008/12/04 14:32
5カラーの白服金髪のF七夜はホストな上にスーパーサイア人になれるよ!

つか。修正版でないとキャラ対とかの話題だせないからつまらんな…。

こんな話題で盛り上がるくらいなら現状の修正箇所まとめて夢ふくらまそうぜ!

[匿名さん]

#2792008/12/04 14:33
職業王子てww
自宅警備員とたいして変わらないだろww

[匿名さん]

#2802008/12/04 16:24
五番カラーでゲージ溜めると…

[匿名さん]

#2812008/12/04 17:33
みんなエリアル空投げ〆したあとどうしてる?
俺はクレなら5Aすかしなげと5C>2B七夜の2宅
ハーフは5Aすかしなげとダッシュ5A>5Cの入れっぱ狩り、2B>B八点>EX鹿
フルは5A(ryと2B>B四辻三段でやってる。
てか修正版のクレ七夜やばくね?
エリアル空投げ〆から八穿空ガ不可だから入れっぱもかれる、てことはエリアル空投げ〆から八穿or一風で嫌な2宅のループができるんじゃないか?

[匿名さん]

#2822008/12/04 17:56
いやいや。

[匿名さん]

#2832008/12/04 18:25
八穿空ガ不可になったのか

[匿名さん]

#2842008/12/04 18:35
八穿は空ガ可能じゃね?
低い位置で投げればセンサ出せるだろうけれど
ダメ低くしてまですることじゃないだろコストパフォーマンス的に

そういえばハーフは2B>B八点、しかもスパキャン出来るんだな
クレは空投げ後の起き攻めはたいして有利ついてないんじゃないかなぁ
やるとしたら5C>A、B八点かないれっぱにも当たるし
↑ACの話だけど今作も当たるはず・・・

[匿名さん]

#2852008/12/04 19:00
クレだって2B→A八点(→scEX六兎)で飛び狩りできるよ一応。
ほぼ全ての相手の飛び始めに空中ヒットする、一部例外がいたようないなかったような気がするけど。
エリアルを空ダ投げで〆た後の起き攻めだけど
1ダッシュ2Aで暴れ潰し、固め始動
2その場2Bで最速暴れ狩り。いれっぱにもとりあえず当たる
3ダッシュいれっぱ投げ
だけでも割となんとかなる。
なんかダッシュ2Aやるとよくカウンターとれるんだけどなんでかな? 重なっては無いはずなのに

[匿名さん]

#2862008/12/04 19:03
連投スマン

ゲーセン行くことがあまりないから家庭用ACやってるんだが
敵のJCに六兎が潰される。それも五分五分くらい
無敵が切れてるのは分かるが、これはあんまりだろ・・・。
ヴォルカニックバイパーって言えねえよ・・・。
AAでは攻撃レベルの関係で対空として100%勝ってる?

[匿名さん]

#2872008/12/04 19:19
>>285
それは俺みたいな七夜がダッシュ2Aをカウンターで取られまくって、
「七夜のダッシュ2Aって暴れれば余裕じゃんwww」
って思わせてしまってるから。
空投げ前に空ダするのって少しでも投げ位置下げるためなんだな
かなり上の方で投げて暴れ食らってた。

[匿名さん]

#2882008/12/04 20:02
>>265
今のネコは十分1キャラとして数えられる性能がある。
多分まともなネコとやったことないんだろうからこんなこと言ってもしょうがないかもしれないが。

[匿名さん]

#2892008/12/04 20:17
まともなネコなんて全国でも稀少すぎて*
8割以上の人が遭遇したことないと思うぞ

[匿名さん]

#2902008/12/04 21:09
まじで現行はワラキアにやることねーな
解ってるワラキアには技振れねぇよorz
一回投げられたら七夜出されて糞二択ループ待ってるし、頑張って取ったダメージは開放で取り返される…
さすがにこれは自虐だけど常時不利な読み合いで神経擦り減るわ

[匿名さん]

#2912008/12/04 21:35
ワラキアは脳内では七夜有利なんだが、実際やってみると五分か微不利を感じざるを得ない
個人的には昇りJAと置きJA、JB、あとは2Cが鍵になると思ってる

[匿名さん]

#2922008/12/04 22:38
wiki編集しようと思ったら立ち回りの項目が消えてたw

[匿名さん]

#2932008/12/05 06:44
>>291
置きJA、JBって空中カットで全部潰されるような気がする
2Cも空中カットのせいで使い辛くないか?

[匿名さん]

#2942008/12/05 08:29
>>291の行動させてくれるワラキアなら七夜有利だな

[匿名さん]

#2952008/12/05 13:16
2CはJB、横カットに100パー負ける。から2Cは着地硬直狙いよりも被固め時や地対地の時だけに留めないと結構危険。
置きJAって今回ありえなくね?

[匿名さん]

#2962008/12/05 13:41
今回 一部のぶっ壊れキャラを除いて 白レンも強かったと思うんだ

ダッシュ2Aとか リバサ拒否とか EX投げとか


リバサHIT確認してから変えられるし 起き攻め強いしで

[匿名さん]

#2972008/12/05 13:47
EX投げは コウマより強いからねwww

今回 弱くはないよ


七夜よりも立ち回り難しいけど

[匿名さん]

#2982008/12/05 13:50
同キャラやるとこのキャラのウザさが解るな
使ってる分には面白いが、めんどくさくなったら負けるw

[匿名さん]

#2992008/12/05 14:18
藁の空中カットヤベェよww
あれは修正されて当然だわwww

[匿名さん]

#3002008/12/05 14:40
何度様子見カットAに引っ掛かったことか・・・orz
まあ・・・なんだ・・・六兎Bぶっぱだな。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL