1000
2008/12/28 22:34
爆サイ.com 山陰版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.655018

【19ぞ】七夜攻略スレ【寝てな!】
合計:
👈️前スレ 七夜攻略スレ18 
報告 閲覧数 279 レス数 1000

#5512008/12/12 17:58
頑張っても七夜より強キャラに勝てない。
それが七夜クオリティ。
まぁ、逆にいうと七夜より弱キャラに勝てないのはプレイヤースキルの問題。
七夜より強キャラに勝てないのはプレイヤースキルでどうにか出来るレベルを越しているから。
他キャラはスキルで強キャラをなんとか出来るけど、七夜には壊れ技ないから七夜より強キャラには勝てない。

[匿名さん]

#5522008/12/12 18:30
>>551
工作員乙

[匿名さん]

#5532008/12/12 20:17
A八点とB六兎があるじゃないか
ACでは微妙だったがAAではかなりの壊れ技だよ

ある意味お前の頭も壊れ技だよ

[匿名さん]

#5542008/12/12 20:43
MBAAになってから六兎の足の上のほうにも判定広くなってないか?
前はリバサ開放と六兎ならジャンプで回避余裕だったのに、前と同じタイミングでジャンプしたら狩られる

[匿名さん]

#5552008/12/12 20:59
クレのA八点弱体化するんじゃないの?

[匿名さん]

#5562008/12/12 21:47
そーだA八点がverBの時とどっちが酷いか聞くの忘れてた。ロケテ行って来た人まだいるかな

[匿名さん]

#5572008/12/12 23:32
A八点は硬直が1F伸びただけという話を聞いた
ソース覚えてないから何とも言えないが

[匿名さん]

#5582008/12/13 13:10
修正版で七夜のJBの斬撃エフェクトをverBの白色戻して欲しい。紫色は
かっこ悪い。あとJBのSEも何かPC版VerBの音みたいで嫌だ。
容量足りんからこんなことになったのか?

[匿名さん]

#5592008/12/13 13:24
1F硬直伸びるだけなら丁度五分だからばーびよりマシじゃね?

[匿名さん]

#5602008/12/13 13:53
発生、硬直云々よりもJC辺りで簡単に潰されてカウンターもらわなくなったのが嬉しい
バービーの七夜は今考えると恐ろしいほど弱かったな
HJJA連打してるのが一番まともだった

[匿名さん]

#5612008/12/13 14:22
>>560
弱くなかったじゃん


てか今でも八点とか余裕で割られる件

[匿名さん]

#5622008/12/13 14:58
アーネンエルベでの七夜の壊れっぷりは異常。

[匿名さん]

#5632008/12/13 15:24
>>553はもっと評価されていい

[匿名さん]

#5642008/12/13 15:33
>>560
ACで遠野のJCにA八点やB六兎してみ、潰されるから

リバサバクステ出来るようになったのも心強い
青子のあげは式?やさつきの起き攻めも回避できるのかね

[匿名さん]

#5652008/12/13 15:44
今考えなくてもB2七夜は残念キャラだった。

[匿名さん]

#5662008/12/13 15:51
あの時は2CとヴォルぱんとHJAでなんとかやりくりしてたからなあ

[匿名さん]

#5672008/12/13 19:47
しかし今回の七夜はちと爽やかすぎやしないか?

[匿名さん]

#5682008/12/13 19:55
声にドスが効いてない軟派な感じになったからじゃね

[匿名さん]

#5692008/12/13 20:02
こう考えるんだっ
種死のユウナ・ロマ・セイランみたいな軟派な声じゃないだけまし、と

[匿名さん]

#5702008/12/13 20:11
七夜「ようし、勝った!!」

[匿名さん]

#5712008/12/13 20:24
爽やか声というか遠野志貴だね
アーネンエルベの遠野の体に現れた七夜の声と喋り方が一緒

[匿名さん]

#5722008/12/13 21:15
まあかっこいいことには変わりはないでしょ

[匿名さん]

#5732008/12/13 21:49
なんというか、「斬刑に処す☆」って感じになってるなAA七夜
まぁカッコいいから(ry

[匿名さん]

#5742008/12/13 23:03
(元気な声で)眠い!
(トーン高く口早に)裁く!

[匿名さん]

#5752008/12/13 23:25
眠いっ!(必死)はちょっとやめてw マジでww

[匿名さん]

#5762008/12/13 23:28
今作からうるさいゲーセンでも割と聞こえやすいように
全員の声のトーンを上げてるんじゃないのか?と邪推してみた

[匿名さん]

#5772008/12/14 13:16
ACの時にあったネロワラ限定の鴨音中段の連携って今でも使える?

[匿名さん]

#5782008/12/14 17:53
ACの七夜弱すぎヤバイ

[匿名さん]

#5792008/12/14 18:08
「七夜使いはみんな厨」
こんなこと言ってるヤシがいた

みんなで反撃しようぜ    ww

[匿名さん]

#5802008/12/14 19:04
実際このスレに厨房と初心者が多いって証明されちゃったしなあ

[匿名さん]

#5812008/12/14 19:18
今日やっと七夜のADの↓追加コマンドの使い道がわかった。
書いた方がいい?

[匿名さん]

#5822008/12/14 19:25
期待してるよ

[匿名さん]

#5832008/12/14 20:09
名前にケンって入ってる奴はほとんど苗字の最初の二文字+ケンだと思う

[匿名さん]

#5842008/12/14 20:10
すまん、盛大に誤爆した
ちょっと厨になってくる

[匿名さん]

#5852008/12/14 20:28
>>581
そうやって下手に勿体ぶるとこが厨くさいアピールに取られるんだよ
攻略スレで情報を出し惜しみする意味なんてないんだから
いちいちそんなこと聞かないでササッと書きゃいいものを

[匿名さん]

#5862008/12/14 20:54
>>585スマソ
七夜のADは↓入れっぱにすると地面すれすれに移動するからダウン追い討ちに使えるんじゃないかとおもって使ってみたらなんと使えました
2A>2B>5C七夜端吹き飛ばしADで約3000ダメ
画面端2C>5C>EX六兎>2C>2A×4>2B>5C>ADとかも出来た。

[581]

#5872008/12/14 21:00
>>586書き忘れた
ダウン追い討ちADは↓押しっぱにしないと繋がらない。

[匿名さん]

#5882008/12/14 21:04
GJ!
今回ダウン追撃微妙だしADは相変わらず使えねーからHEAT時回復が終わったならバンバン狙っていけるな。
けどそれってNダウン復帰されたら反確にならない? 5C→3ADが連続ヒットするとは思えないし

[匿名さん]

#5892008/12/14 21:10
>>586
ば ばっか そこは謝るんじゃなくてムキになって厨くさく言い返すとこだろ!
なるほどダウン追い打ちに使う発想はなかったGJ情報サンクス

[585]

#5902008/12/14 21:19
>>588
5C>3ADは相手が地上受け身取らなかったときにインバリで入ります。
受け身取られたときにはお察しで

[586]

#5912008/12/14 22:19
今更な質問っぽいけど出来る人少ないと信じて質問します

エリアル{JB→JC→JB→JC}の、最後に空中ダッシュキャンセルしてもう一回JBぶちこみ→投げは健在?
ACでめっちゃ苦労して俺も出来るようにしたんだけど、なんか今作はまずエリアルの感覚が違ったから封印してあったんだ。
一度だけ使っている人を見かけたけど、インバってたから、無理なんかなと思ったり思わなかったり。
俺としてはカッコいいから使いたかったんだけど。
確かにダメージも何もせず投げ〆から200〜300くらいしか違わないし、それだったらJA詰め込んで安定でいいって考えもしたけど、やっぱり使いたいってのが本音なんで。
なにか情報はないでしょうか。

[匿名さん]

#5922008/12/14 22:20
アーネンエルベでの七夜はエロ杉

[匿名さん]

#5932008/12/14 22:30
>>591
健在だよ。
俺の目の前で成し遂げてくれた人いたから。

[匿名さん]

#5942008/12/14 22:41
>>591
入るよ
でもdc>JBって入れると着地位置が何故か遠くなっちゃうんだよね
そうすると起き攻め2Aがカウンター食らったり色んな起き攻めが
遅くなってしまうから俺はdc>投げにすることにした。
dc>JB>投げしたら殺せるって思った時は狙うといいんじゃないかな。
それに増加ダメージ量も100〜200くらいだと思うよ
インバリやレデュース、根性値補正が効きまくってたら100いかないかもね

[匿名さん]

#5952008/12/14 23:00
ダウン追い討ちADって、EX六兎>着地即ADや2C>ADは入らないのかな?

[匿名さん]

#5962008/12/14 23:09
いっそ投げからぶち込むとか

[匿名さん]

#5972008/12/14 23:22
それは自分で検証しろって事だろたぶん。
俺も検証まだで人のこと言えないけどこれってADヒットしたとしてもその後がB六→ADと同じ状況になる気がする。
だとしたら安易にはつかえないな……止め専用? でもそんな状況なら普通受身取ってくるだろうしなぁ

>>591
出来るよ。けどJBJC→jc→JBJC→dc→JB投げ
ってするのはなんか前より難しくなってる気がする。飛びすぎてスカる事が結構ある(やりこめばまた違うのだろうが)
だからJBJC→dc→JB→jc→JBJC投げ
ってやるほうが割りと簡単に火力の底上げができる。これならエリアルで通常より浮きすぎる事はない。
JA挟まないと安定しないときもdc→JBしてやればリバースもかからずいい感じ。
2C5B→JB みたいに低い位置からエリアル始動するとより安定する。
2C5C5B→JB からでもdc→JAにすればほとんどのキャラに繋がる。
ロリ勢にはJBが若干入りづらいけどできない事は無い

[匿名さん]

#5982008/12/15 00:38
ご親切に㌧
因みにCスタイルの話だったけど大丈夫でしたよね。
やっぱり、エリアルが今ひとつ不安定なのは俺だけじゃないってのに安心してしまった俺ガイルorz
…………俺だけじゃない、よね?
まず5B→5C→2C→2B→エリアルが入らなくて泣いた(実際は入るかもしれない。事実ほんの数回は出来ているので入るのだろう)

ガチ勢(のび、カレー、妹、V妹、自分、おしん、Vおしん、MAXなどなど、俺の独断と偏見から)とやるのは勝敗に関わらず、連コしたくなるくらい楽しいのに…………って最近いつも思う。
都古、ロリ猫(黒)、メイド共のうざさは異常。使っている人には申し訳ないけど。
どうすればいいんだろう…………と救済を求めてみる。

[591]

#5992008/12/15 01:15
>>598
5Bからコンボ入れる必要あるの?
派生5Bのおかげでダメージ増せるようになったんだから
2B始動のほうがダメージは大きいと思うけど・・・。
下段シールド狩りにはカウンター取れるし5C使うといいと思うしなぁ

5Cから入れた場合、5C>ディレイ2B>2C>ディレイ5B>派生5B>C水月>エリアル
ってなってリバース掛かりまくりだけど、ダメージはガチだよ

[匿名さん]

#6002008/12/15 01:25
いや都古はそんな異常にうざいとかはなくね?
俺的シエルのがありえねえ・・・
シエル・翡翠・(黒)レン・ネロ・ワルクの5つが異常にうざい
やりづらすぎ\(^o^)/

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL