1000
2022/06/24 06:01
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.10137611

佐久長聖高校 ⑬
合計:
👈️前スレ 佐久長聖高校 ⑫
佐久長聖高校 ⑭ 次スレ👉️
報告 閲覧数 2617 レス数 1000

#9012022/06/09 18:43
投手力はどうなんでしょ?

[匿名さん]

#9022022/06/09 20:39
とりあえず野北に勝ってからな。

[匿名さん]

#9032022/06/09 21:20
上田なら勝てると思うけど、夏が楽しみだ。

[匿名さん]

#9042022/06/10 02:43
春の結果が夏1本に絞ってるが故の結果だったのかどうかはわからんけど、普通は夏を制すチームは春だって強いわけやし。。

[匿名さん]

#9052022/06/10 02:56
夏を狙ってるのは当然のことだけど春のあの結果から2ヶ月程度で完成されたチームづくり現実的に厳しいもんあるよ

[匿名さん]

#9062022/06/10 05:29
現実的に県大会行けるか行けないか

[匿名さん]

#9072022/06/10 07:17
夏も県大会があるの?地区予選もやるの?

[匿名さん]

#9082022/06/10 07:23
>>907
ないよ

[匿名さん]

#9092022/06/10 07:29
>>908
ありがとうございます。#906夏のことかなと勘違いしてしまいました。

[匿名さん]

#9102022/06/10 08:38
意地になって書いちゃダメだ意地になっちゃ
練習を見てみ練習をじゃあ
選手一生懸命やっとるやいか

[匿名さん]

#9112022/06/10 15:12
本当に一生懸命練習してるのかな?
一生懸命に見えるようにしてるだけかも?
一生懸命練習して野沢北に負けるのは単なる弱小チームでしょ?

[匿名さん]

#9122022/06/10 15:23
>>911
たまたま負けることなんていくらでもある。例えば2年前位に東海大諏訪が明らかに下手くそな松川に負けたんだから。

[匿名さん]

#9132022/06/11 09:06
何年か前だが佐久長聖の選手は監督や保護者後援者がいる時といない時の差が激しく驚いた。
要領が良く立ち回りが上手いのは利点だが欠点にもなりかねない。大会までは真摯に練習に取り組んで欲しい。

[匿名さん]

#9142022/06/11 22:40
>>913
球場の外で車誘導してる時とかね。。
その車に乗ってる人はどこかのチームの関係者だったりするのにね。。
役員の人が来ると急にキビキビしたりね。。

でも、他の学校もそういうとこ結構ある。

[匿名さん]

#9152022/06/12 14:55
>>848

6月17日(金)日大三高との練習試合は何時からでしょうか?

上京と重なりますので、応援に行きたいと思います。

[匿名さん]

#9162022/06/12 19:11
練試日や対戦相手まで知っとるのに時間知らんてなんやねん
あんたが知らんものなんの情報すらない他人が知るわけないやろ

[匿名さん]

#9172022/06/12 19:20
遠征して強豪と練試するより、地元の公立の胸借りた方がいいんじゃないのかな実際、春の地区大会で公立にすら勝てないんだからさ

[匿名さん]

#9182022/06/12 20:17
恥ずい、夏はベスト8にものこれないんじゃね?

[匿名さん]

#9192022/06/12 20:20
>>917
遠征予算が豊富だから、大きなお世話だ!

[匿名さん]

#9202022/06/12 20:20
たかだか1回だけ公立に負けただけで凄い言われようだな。可哀想。

[匿名さん]

#9212022/06/12 20:24
>>915
学校に聞いたら?あんたより情報知ってる人はそういないと思うよ。

[匿名さん]

#9222022/06/12 21:26
てか夏は勝てるの?

[匿名さん]

#9232022/06/12 22:59
>>922
勝つために、今は日々頑張ってる!

[匿名さん]

#9242022/06/12 23:11
>>920
たかだか1回って
今季その負け試合しか公式戦ないんだもん(笑)

[匿名さん]

#9252022/06/12 23:13
九州遠征

7/2 A九州学院 A諫早 B千原台 B白石
7/3 A大牟田 A鳥栖工 B大分東明 B鶴崎工     

[匿名さん]

#9262022/06/12 23:20
>>925
ガセかな?
大会前最後の練習試合でB戦やらねーだろ。

[匿名さん]

#9272022/06/13 01:27
>>919

確かに😵

[匿名さん]

#9282022/06/13 07:13
そんな遊山に行ってる場合じゃねーだろうが
地元の学校の胸借りろ

[匿名さん]

#9292022/06/13 07:15
春県出場した公立に相手してもらえばいいのに(笑)

[匿名さん]

#9302022/06/13 07:58
プライドが高いだけかな?

[匿名さん]

#9312022/06/13 08:11
福岡県の県予選が3日から始まるのにね

[匿名さん]

#9322022/06/13 08:12
>>925
駅伝の有名校ばかり。

[匿名さん]

#9332022/06/13 08:15
九州学院くらいじゃん

[匿名さん]

#9342022/06/13 08:37
春の高校伊那駅伝に全国各地から来てもらっている返礼として野球部が各地を回っている。

[匿名さん]

#9352022/06/13 12:36
>>933
記載されてる高校、全て全国大会に出場した事のある学校ですよ

[匿名さん]

#9362022/06/13 12:48
>>935
それを言い出せば長野県でも松代や赤穂、岡谷工業と練習試合でよくね?

[匿名さん]

#9372022/06/13 12:55
>>936
確かに甲子園出場してるなw

[匿名さん]

#9382022/06/13 12:58
>>936
長商も入れて〜

[匿名さん]

#9392022/06/13 13:38
>>936
アホか
都大路出場してるっつーことだろ
普通は理解できるぞ

[匿名さん]

#9402022/06/13 15:13
>>939
同意。

[匿名さん]

#9412022/06/14 00:46
日曜日におこなわれた、佐藤悠基さんと大迫傑さんのトークショーの様子を
NHKニュースで見たが、佐藤さんは、入学して佐久の寒さは、今まで体験したことのない寒さ!だったと。
超寒冷地の佐久には県外からの優秀な野球少年は、来ないだろうね。

[匿名さん]

#9422022/06/14 06:53
>>941
コジツケ過ぎ草

[匿名さん]

#9432022/06/14 15:45
代替大会も含め’12年から続いてた隔年優勝も途切れることになるんかな

[匿名さん]

#9442022/06/14 16:42
状態上がらない。最悪だよ。

[匿名さん]

#9452022/06/14 21:47
夏の佐久長聖だからなー、まー黙って見てろやアンチども

[匿名さん]

#9462022/06/14 21:55
>>945
長聖ファンだが今年はまじで弱い。やばいレベル。

[匿名さん]

#9472022/06/14 23:39
そーじゃあるめ

[匿名さん]

#9482022/06/15 06:32
>>946
そうでなければ地区予選で野沢北に逆転で負けるわけね〜べ。

[匿名さん]

#9492022/06/15 06:37
元山兄ん時とか県内ではお前らにゃ負けねーよオーラ全開だったが今のチームには覇気元気がねーべ

[匿名さん]

#9502022/06/15 10:11
K山、神宮で死球喰らってバット叩きつけたな。M山みたいにキレて叩きつけたわけじゃないだろうが、あんな風に叩きつける意味あったか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL