1000
2022/06/24 06:01
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.10137611

佐久長聖高校 ⑬
合計:
👈️前スレ 佐久長聖高校 ⑫
佐久長聖高校 ⑭ 次スレ👉️
報告 閲覧数 2610 レス数 1000

#6512022/05/01 12:58
弱いチームほど良くほざく

[匿名さん]

#6522022/05/01 13:41
>>644
言い訳だろ?

[匿名さん]

#6532022/05/01 13:49
松商ブロックに入ってコールド負け

[匿名さん]

#6542022/05/01 14:18
いや、俊英に負けるんじゃない?ヤバいよ!

[匿名さん]

#6552022/05/01 14:37
昨日は去年の早々敗退した秋とほぼ同じメンバー。夏の大会もまたこのメンバーかな、あれだけ部員がいて何でベストメンバーが組めないのか不思議だ。

[匿名さん]

#6562022/05/01 14:42
俊英に負けるとかありえねーだろ

[匿名さん]

#6572022/05/01 15:45
>>655
どんなことがあってもベンチ入りさせなきゃならないシガラミがあるんですよ!

[匿名さん]

#6582022/05/01 16:18
やはり一回で負けたのは痛い。せめて県大会までは公式戦の数を重ねないと。三年生は後、夏の予選の一回しかない

[匿名さん]

#6592022/05/01 17:03
北高に長聖中出身の選手はいたんですかね?彼らに頑張ってほしい。
秋は藤澤がキャプテンで立教大学に進学かな?

[匿名さん]

#6602022/05/01 18:01
コロナで遠征、練習出来なかったのは何処の高校も一緒!負けは負け夏の為に無理と負けるとは絶対有り得ない、負け惜しみ
でも夏にノーシードで来るとかなり怖いかも!かもだよ。

[匿名さん]

#6612022/05/01 18:04
野球部長さん、煩すぎない?
 交代したらチーム力上がる気がする。

[匿名さん]

#6622022/05/01 18:33
この結果に、関東関西の保護者は暴動起こすんじゃない?

[匿名さん]

#6632022/05/01 18:36
今年の新入生は何でこんな弱い学校に来たかと後悔してないかな。

[匿名さん]

#6642022/05/01 18:39
>>662
この結果だった選手の保護者だから何も言えないと思います。

[匿名さん]

#6652022/05/01 18:53
>>664
もちろん出ていた選手の親はなにも言えないでしょうが、出ていない選手の親が言うのでは? 「必ずベンチに入れる」と言って連れてきた選手ばかり出していることに対する不満爆発。

[匿名さん]

#6662022/05/01 19:07
負け惜しみ、言い訳ばかりだな

[匿名さん]

#6672022/05/01 19:28
お前ら負けたくらいで騒ぐなよ
いつまで県内有力校のつもりでいるんだぃ?
もう弱小校なんだぜ
負けて当然じゃん笑

[匿名さん]

#6682022/05/01 19:28
>>665
ベンチ入り約束はないでしょ。ただたんに中学時代にたいしてうまくない選手まで取ってるだけ。そういう子は当然Cチームやサポートばかり(球拾い)だから這い上がれない。それだけの話。

[匿名さん]

#6692022/05/01 19:30
>>665
連れてきた選手って何人くらいいるの?(特待生)
ほとんど自ら希望して進学してきた選手ではないのかな。

[匿名さん]

#6702022/05/01 20:21
>>663
これから県内の志望者は減るでしょうね。
この結果見れば。

[匿名さん]

#6712022/05/01 20:26
今も少ない。

[匿名さん]

#6722022/05/01 20:32
脳筋の佐久は野沢北に勝てなかったという事か。

[匿名さん]

#6732022/05/01 22:34
春なんか練習試合みたいなものだからこれでいいんだよ

[匿名さん]

#6742022/05/01 23:45
>>673
負け惜しみだね

[匿名さん]

#6752022/05/02 05:26
>>673
その練習試合みたいなものとやらに勝てずに夏勝てるわけなどあろうはずがない

[匿名さん]

#6762022/05/02 05:33
地区大会初戦敗退も驚くことでもなんでもない
もうここは弱体化したんだよ

[匿名さん]

#6772022/05/02 12:11
一軍で負けたの?

[匿名さん]

#6782022/05/02 12:24
球歴COM見たけど、県外メンバーが
長野県の公立に負けた。
県内メンバーの方が強いんじゃない
かな。

[匿名さん]

#6792022/05/02 13:00
>>678
どうでしょうかね

[匿名さん]

#6802022/05/02 13:07
県外の三流以下ならこんなもの、(笑)

[匿名さん]

#6812022/05/02 13:32
>>678
県内からも最近は有力選手は少ない。

[匿名さん]

#6822022/05/02 13:40
もう終わりだな。

[匿名さん]

#6832022/05/02 14:08
>>677
フルメンバーかは?
毎年、春の地区予選はメンバー入替えで出身チームへの忖度。
ただレギュラークラスは出ていたんじゃないかな。
でも一番負けちゃいけない相手だよね。
長聖中から野沢北に行った方が野球も勉強も良くなっちゃう。
まあ野沢北に入れる学力が有るかは大いに疑問だが。

[匿名さん]

#6842022/05/02 14:29
>>683
県外在住ですが佐久長聖は聞くが野沢北?ってどこにあるんですか?

[匿名さん]

#6852022/05/02 14:30
野沢北も佐久ですよ。ウソ県外人さんw

[匿名さん]

#6862022/05/02 16:10
>>684
同じ佐久市内にある佐久地方で一番の進学校。

[匿名さん]

#6872022/05/02 16:41
>>686 
宇宙飛行士、由井さん、LINE社長の出沢さん、アニメ監督 新海誠、佐久市長、柳田さん、ジャーナリストの青木さん、作家吉岡さん、ヤクルトスワローズドラフト1位杉山さん。

[匿名さん]

#6882022/05/02 16:50
野沢って名前だから県内でもどこ?ってあるね
南信出身の同僚から聞かれたことある
市町村名つかないの珍しいわ
梓川も旧梓川村にあると思ってた奴いたな

[匿名さん]

#6892022/05/02 18:27
>>688
数年後には近くの高校と併合され高校名も変わります。

[匿名さん]

#6902022/05/02 18:32
もっと県内、東信地区を大切にすべきだった。せっかく中学年代までレベルが高い地域なのに。

[匿名さん]

#6912022/05/02 19:34
野球が初戦で負けようが、陸上その他で全国区なので痛くも痒くもありません。

[匿名さん]

#6922022/05/02 19:52
>>686
歴代、慶応大学野球部主将を何名も輩出!

[匿名さん]

#6932022/05/02 20:09
野沢南は風俗嬢育成校だけどな

[匿名さん]

#6942022/05/02 20:52
>>691
陸上部と野球部は全く関係無し、イキルなよさ腐る

[匿名さん]

#6952022/05/02 21:02
>>691
ここ野球スレなんだが?
論理破綻(笑)

[匿名さん]

#6962022/05/02 21:22
地区大会一回戦負け、認めろよ猿!

[匿名さん]

#6972022/05/02 21:23
694.695自演(大爆笑)

[匿名さん]

#6982022/05/02 21:24
695ご苦労様です。

[匿名さん]

#6992022/05/02 21:27
>>698
チン毛野郎が引っ込め!

[匿名さん]

#7002022/05/02 21:45
元長聖中野球部監督さんが、飯田に行って強くなり
丸子修学館の監督になり、丸子も復調してきたって
聞きました。
高校もそろそろ指導者をねぇ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL