958
2024/06/07 22:29
爆サイ.com 東海版

🧖 高山市雑談


残り投稿数:42



NO.9971663

「飛騨高山大学」過疎の町で、少子高齢化・人口減少の時代に
合計:
#8592024/05/07 16:41
>>857
富山や愛知へ行かれたらプラス家賃が発生するぞ。
年間数十万

[匿名さん]

#8602024/05/07 16:43
>>858
だからお前さんごときの納税額は変わらんて。
飛騨市のふるさと納税、調子いいし。

[匿名さん]

#8612024/05/07 19:16
だからどこにできるんやて

[匿名さん]

#8622024/05/07 19:50
>>860
税に対する意識が低すぎる、そんな意識じゃ税がいくらあっても足りん
がんばって私費だけで作れよ

[匿名さん]

#8632024/05/07 20:26
>>862
何で俺が?
アホか!

[匿名さん]

#8642024/05/07 20:27
>>861
ダサダサ

[匿名さん]

#8652024/05/07 20:28
>>861
>>1から読め

[匿名さん]

#8662024/05/07 20:29
>>862
お前みたいなゴミが税を語るな

[匿名さん]

#8672024/05/07 20:52
飛騨市の大学に通うとすると、皆、マイカー必須だよな

[匿名さん]

#8682024/05/07 20:55
マクドナルドも吉野家も高山市まで行かないと無いし、学生が一人暮らしするとなると、食事の問題も出てくるよな

[匿名さん]

#8692024/05/07 21:31
>>868
すぐにてきるよ

[匿名さん]

#8702024/05/07 23:09
仮に出来たとしても、直ぐに撤退だろ(笑)

[匿名さん]

#8712024/05/07 23:11
>>866
あらあら、下品で恫喝的ですね
御里が知れちゃいますよ(笑)

[匿名さん]

#8722024/05/07 23:32
>>870
それは結果論であって今は妄想に過ぎない。
そんなに失敗して欲しいの?
性格ネジ曲がってるな!
所詮は田舎モンの潰し合いか?

[匿名さん]

#8732024/05/07 23:37
>>871
同じ田舎モンだろうが!
とろくせーわ

地元を再生させようと応援する者と、地元のくせに失敗を望み足を引っ張る者と、どっちのお里が知れる?
地元のためにろくに選挙も行かないクソが。

[匿名さん]

#8742024/05/08 08:25
失敗を望んでいるわけではありません
失敗を未然防止する観点で反対しているだけです
そんな中、私費だけですると言うのなら陰ながら応援させて頂きます
熱い一票で、選挙頑張って下さいね(笑)

[匿名さん]

#8752024/05/08 08:47
>>872
所詮!高山でも出たー👏

[匿名さん]

#8762024/05/08 09:19
>>873
”御里が知れると言うのは”、氏より育ち、つまりどんな環境に育ったのかその日常が感じ取れてしまう
そういう意味ですよ(笑)
お父さんやお母さんは、体に絵が描いてありませんか?

[匿名さん]

#8772024/05/08 09:19
>>874
何でも反対する俺かっけー、ってか?
応援もせず始めから失敗すると決めつけて足を引っ張る。
サイテーの人間だわ!
別に失敗したってお前のサイフの金が減るわけでもない。
地元が成功するよう応援してやればいいだけ。
そこらの老害と同じ

[匿名さん]

#8782024/05/08 09:21
>>872
そして”結果論”と言うのは、結果が出てから論じる事です

まだ失敗していないでしょ(笑)?

[匿名さん]

#8792024/05/08 09:29
>>878
だから失敗すると決めつけて論じてはいけないのでしよ?

[匿名さん]

#8802024/05/08 09:37
>>876
そうして論点をズラして揚げ足取りばかりしていやらしい人ですね。
友達いないタイプね。
どんな親に育てられたのか?

自分の不利益に関係ない事に顔出して、一生懸命頑張ってる人の足を引っ張るいちばんたちの悪い人間だわ。

[匿名さん]

#8812024/05/08 09:38
>>879
勿論、失敗するだろうとは思っていますよ

あなたは、成功すると思っているんでしょ?

[匿名さん]

#8822024/05/08 09:42
>>880
間違いは誰にでもあるんだから、間違えた時くらいは素直に聞いた方いいでしょう
そして折角だから、笑えるネタにされたって仕方が無いでしょ?

[匿名さん]

#8832024/05/08 09:58
>>881
お前より頭のいい人達が成功させようと頑張ってる。
子どもたちが富山や愛知に出て行かなくてもいいように頑張ってる。
子供のいないお前には関係ない話。
出てこないで!
妨害しないで!
嫌がらせでしかない!

[匿名さん]

#8842024/05/08 10:05
>>883
全く質問に答えてくれず悶々としちゃうから、ここに滞在せざるを得ません

それと、子どもはこんなところから一度は出ないと社会や日本が見えず、凝り固まった田舎者になってしまいます

[匿名さん]

#8852024/05/08 11:07
>>884
>凝り固まった田舎者
お前そのものwww

[匿名さん]

#8862024/05/08 11:10
>>884
ここに滞在するだけ嫌われるだけやんwww

[匿名さん]

#8872024/05/08 13:01
>>868
一人暮らしするような学生はもっと他の地の大学行くよ。
この大学の受皿は飛騨地方出身で国公立大学に行けなく、金銭面で一人暮らしすることが困難な人って感じか。

[匿名さん]

#8882024/05/08 13:14
>>887
自分の子供にはどうして欲しい?

[匿名さん]

#8892024/05/08 15:56
>>887
そんな感じの大学は少子化のなか開校しないし考えが古い
大学の考え方を見てみるといいよ
とても面白そうなカリキュラムです

[匿名さん]

#8902024/05/09 08:58
自費での開学にして、税収は使わないで下さい

[匿名さん]

#8912024/05/09 09:06
>>885
単語だけ切り取られてオウム返しされても困るんですが(笑)

子どもはこんなところから一度は出ないと、社会や日本が見えず、凝り固まった田舎者になってしまいます

怖がらず外の世界に一歩出てみましょう

と、書いてみて思ったんですが、そんな学校に行ってもまるで飛騨引き籠りの様ですよ(笑)

[匿名さん]

#8922024/05/09 09:18
>>891
お前の子供は勝手にそうしろ

[匿名さん]

#8932024/05/09 09:21
宮田先生に期待してるづら。

[匿名さん]

#8942024/05/09 09:29
開学は、”飛騨市引き籠り推進”の愚かな施策です

飛騨市全体を、8050問題に誘導するような呼び水にもなる事でしょう

それでも開学したいなら、自費だけで勝負して下さい

[匿名さん]

#8952024/05/09 12:36
>>894
お前さんには誰も投票しないから大丈夫www
そんなんで誰が納得するの?
説得力無し!!!
高卒全員がそこに入学するわけでもあるまいし、ましてや進学全員でもないし。
お前個人の感想でしかないwww

[匿名さん]

#8962024/05/09 13:34
>>888
絶対行かせない笑笑
うちは今現役大学生2人
後1人控えてる

[匿名さん]

#8972024/05/09 13:36
と言っても本人が行きたいって言ったら行かせるけどね

[匿名さん]

#8982024/05/09 13:52
専門科目でより仕事に繋がるカリキュラムがあって、平凡な学部より良さそう。
と言っても息子は都会に出たいと言ってるので無理かな

[匿名さん]

#8992024/05/09 19:30
こんなところに行くくらいなら工業高校で良いんじゃない?

[匿名さん]

#9002024/05/09 22:05
少数の変わり者だけが集う地獄絵図が見える

[匿名さん]

#9012024/05/09 23:01
何処にできんねん?

[匿名さん]

#9022024/05/09 23:03
>>901
>1から読め

[匿名さん]

#9032024/05/09 23:04
>>900
全員、中卒のお前より頭いいけどな

[匿名さん]

#9042024/05/10 00:16
計画変更・延期と言う名の規模縮小

大学の予定が、私塾位になった、いや寺子屋だな(笑)

だんだん無謀な計画だと分かってきたようだ

その調子で時間と共にフェードアウトするだろうな

[匿名さん]

#9052024/05/10 13:24
変わり者のごった煮の筈が、地獄鍋と化したか?

[匿名さん]

#9062024/05/10 16:15
なに言われようが卒業すれば大卒扱い。
ピーピー鳴けば鳴くほど恥の上塗り、バカ丸出しwww

[匿名さん]

#9072024/05/10 19:36
先ずは開学出来ない事には、入学も破産も出来ない(笑)

大風呂敷 → 延期 → 縮小 今ここ

この先は、更なる延期 → 更なる縮小 → ぱあ        だと思うぞ

[匿名さん]

#9082024/05/10 20:12
>>907
では益々飛騨市は衰退して財政赤字を出して飛騨市の市民税がアップするのですね?

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと42件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『「飛騨高山大学」過疎の町で、少子高齢化・人口減少の時代に』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL