1000
2023/04/08 12:14
爆サイ.com 東海版

プロ野球総合





NO.10933974

野球の今後はとても厳しいようです。
合計:
#4512023/01/21 14:11
>>450
アンタはまとも
けど、現実には野球以外のスポーツを貶す野球ファンは一定数いる

[匿名さん]

#4522023/01/21 14:21
>>451
なら相手にするなwww

[匿名さん]

#4532023/01/21 14:29
野球の今後はとても厳しい そうなの(笑)それでもいいです
今年も春の選抜からオープン戦 ペナント楽しみで仕方ない

[匿名さん]

#4542023/01/21 17:04
>>453
野球ファンに言わせると「このワクワクがわからん奴はバカ」とのこと
人それぞれの価値観を認めないんだよなー

[匿名さん]

#4552023/01/21 18:03
俺ロンドン在住なんだけど、ロンドンの友達に英語で
「野球選手の大谷翔平は日本の誇りだ!所属はあのメジャーリーガーだぞ!」って言ったら
「Who are you?」だってよwwww
誰も知らないみたいよwwww

[匿名さん]

#4562023/01/21 18:14
>>455
全部嘘だろw
お前が「大谷翔平は日本の誇りだ」なんて言わねーだろ。
ロンドン在住も嘘か?w

[匿名さん]

#4572023/01/21 18:46
>>455
それを言うならxho is he?じゃね?
Who are you?ってお前が大谷か?
それともイギリス人の頭がおかしいのか?

[匿名さん]

#4582023/01/21 18:53
アホすぎて交わる機会を見出せないw

[匿名さん]

#4592023/01/21 18:54
魯鈍をロンドンに当てたい俺の無理

あーあ~消えよう サイナラ~

[匿名さん]

#4602023/01/21 19:09
>>455
楽しそうですね。

[匿名さん]

#4612023/01/21 19:11
>>457
お前の翻訳も間違えてるよバカ
Who are you?はあなたは誰ですか?だよ
>>455のバカの会話は、大谷はメジャーリーガーだ!って言ってるのに「あなたは誰?」とか聞かれてるんや。
もはや漫才やないけー

[匿名さん]

#4622023/01/21 19:13
>>455
だいたい所属はメジャーリーガーじゃなくてメジャーリーグだろカス
日本語も英語も不自由やないかボケ

[匿名さん]

#4632023/01/21 19:16
>>455
妄想ロンドン在住バカ「野球選手の大谷翔平は日本の誇りだ!所属はあのメジャーリーガーだぞ!」
妄想ロンドン在住イギリス人「ところであなたは誰なの?」

ギャハハハハ

[匿名さん]

#4642023/01/21 19:19
>>457
下手くそ😭😭😭😭😭😭😭😭

[匿名さん]

#4652023/01/21 19:58
>>456-463
有名なコピペにマジレス恥ずかしくないの?

[匿名さん]

#4662023/01/21 20:09
>>465
コピペだということにして誤魔化すクソバカ
そんなコピペねーよバーカ
死ねや日本語不自由のチンカス

[匿名さん]

#4672023/01/21 20:58
知るわけねーだろバーカ
お前の常識が世間一般の常識だと思ってんのかカスが
有名なコピペだと近所の人みんな知ってると思ってるんやろなあ、バカだから
そしてコピペなんて貼ってるお前が一番意味不明なんだよバーカ。普通こんなとこにコピペなんか貼るか?貼らねーよボケが

[匿名さん]

#4682023/01/21 21:00
>>455
何のためにこんな文章崩壊したコピペ貼るんだよカスが
やっぱチンカスのやることはわからねーなギャハハ

[匿名さん]

#4692023/01/21 21:01
>>467
あ、これコピペですギャハハ

[匿名さん]

#4702023/01/21 21:02
>>466はコピペだけど!ドヤァ!!

[匿名さん]

#4712023/01/21 21:03
やっぱりアンチは脳足りんwww😭😭😭😭😭😭

[匿名さん]

#4722023/01/21 21:10
>>467
くやしいのうwwwwおーーーーくやしいのうwwww

[匿名さん]

#4732023/01/21 21:25
今年はサッカーワールドカップが無いから今より過疎りそうだね


          ザマァwwwww

[匿名さん]

#4742023/01/21 21:54
>>473
くやしいのうwwwwくやしいのうwwww

[匿名さん]

#4752023/01/23 23:52
やきうはもうおじいちゃんしかみてないから廃れていく一方なのは確定事項だお

[匿名さん]

#4762023/01/24 00:07
まだ同じこと言ってる
どうでもいいし

[匿名さん]

#4772023/01/24 00:12
書き込めば信じると思ってる間抜けなジジイアホーター!😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩臭いwww

[匿名さん]

#4782023/01/24 00:25
ダサい!ワロス

[匿名さん]

#4792023/01/24 05:52
>>477
爺さんおっつうー wwww

[匿名さん]

#4802023/01/24 14:55
アメリカでも若年層の競技人口はサッカーが野球を上回った!
日本と全く一緒!アメリカの子供たちも野球がマイナーだから選ばなくなったのかもね!

[匿名さん]

#4812023/01/24 19:38
日本じゃ大谷の活躍で大騒ぎして、アメリカでも同じように騒がれてると思ってるみたいだけど、アメリカじゃ一般的には全く話題になってないからな。
ってか、大谷だけじゃなくて、野球そのものが人気落ちてるから、ジャッジ(だっけ?)のホームラン数だって大した話題になってないって話だぞ。

まぁアメフトとかバスケ見てりゃ、野球なんて退屈で見てらんないだろうな、それは仕方ないか。

[匿名さん]

#4822023/01/24 20:05
文化として根付いてるから一喜一憂してないだけだろ。騒いでないから人気無いって発想が草

[匿名さん]

#4832023/01/24 21:12
>>481
で?
アメリカではそうかもだが日本では野球はその他とは比べられないほどぶっちぎりの大収益あげてるよん。
そしてここは日本。
しょせん、マイナースポーツファンの戯言だねん。

[匿名さん]

#4842023/01/24 21:22
>>483
ぶっちぎりの収益上げてるのはソフトバンクとあと少しの球団のみ。

しかし、お金のことでしか野球の凄さを語らないのかな?
まぁそれ以外はないといえばないけどね。

でもアメリカで落ちて行ってるんだから、日本も同じようになるって簡単に想像できそうだけどな。

[匿名さん]

#4852023/01/24 23:16
>>484
見事なまでの勘違いでウケるw
12球団1のド貧乏ドベゴンズですらjリーグのほとんどのチームよりもウハウハなんだけどw
ちゃんと数字みてから意見しろや、情けないヤツだなおいw
妬み嫉みこじらせすぎだろw

[匿名さん]

#4862023/01/25 05:56
アメリカの国技が野球
人気落ちても関係ない

[匿名さん]

#4872023/01/25 06:56
>>484
可哀想なくらい野球コンプレックスが凄まじいな(笑)

[匿名さん]

#4882023/01/25 07:19
>>485
ドベゴンズは収支公開してないけど、どこにあるの?

そもそも経営規模も運営母体も試合数も違うJリーグと比べてもな。

まぁ基本的な人気(競技人口他)が年々下がっている状況でどこまで持つか、コレからが見ものだわ。

[匿名さん]

#4892023/01/25 14:09
>>486
な~んも知らないんだな(笑)
アメリカの人気スポーツはアメフトとバスケだよ

[匿名さん]

#4902023/01/25 14:15
人気は下位でもいいんだよ
アメリカの国技が野球ってこと
意味わかる

[匿名さん]

#4912023/01/25 15:02
>>490
アメリカの国技は今やアメフトだぞ。

野球人口もただ下がり。
中南米からの移民向けのスポーツになりつつある。、

[匿名さん]

#4922023/01/25 15:14
国技って人気で変化とかないよ
日本の国技は相撲
矛盾スキキライあれ国技ってこと

[匿名さん]

#4932023/01/25 15:44
>>492
ばーか(笑)相撲は違うからね
ググれ脳足りんwwwアハハ玉蹴りはダサい妄想癖ジジイ

[匿名さん]

#4942023/01/25 16:05
アホの相手できん

[匿名さん]

#4952023/01/25 16:13
>>492
チョンチョン脳足りんジジイ恥ずかしい

[匿名さん]

#4962023/01/25 16:42
>>493
日本に国技はありませぇ〜んてかw
しょ〜もないことで揚げ足取るなw
さすが昭和で知能が止まってる野球脳ジジィw

[匿名さん]

#4972023/01/25 17:26
>>490
釣りだよな?
本気で言ってたらバカだぞ…

[匿名さん]

#4982023/01/25 17:35
アメリカの国技

その国の文化や伝統を語る上で重要だったり人気があるもの
でも アメリカが国技を特定してるかは疑問w
文化と伝統なら野球
人気ならアメフトとバスケで伝統だってあるし
これをアメリカ3大スポーツで全部国技と見なす場合もあるし
アイスホッケーも含めて4大ってのも見たことある
野球 バスケット アイスホッケー アメフト 全部アメリカの国技と思って間違いは無ーい
はずw

[匿名さん]

#4992023/01/26 00:40
>>498
アイスホッケーと野球はサッカーと逆転だな!
アイスホッケーと野球を国技と言うには厳しいやろ!
アメリカも国技を明確にはしてないやろ!

[匿名さん]

#5002023/01/30 08:45
やきうはファンが時代についていけないからもうむりだお

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板