1000
2023/04/08 12:14
爆サイ.com 東海版

プロ野球総合





NO.10933974

野球の今後はとても厳しいようです。
合計:
#2512022/12/30 13:27
>>249
それ以外の人のほうが圧倒的に多い事実を知らないだけ。これも何回も言ってるぞwww
論破されたこと繰り返すなボケ!

[匿名さん]

#2522022/12/30 13:33
>>251
類に漏れず野球も非常に犯罪が多いというのは紛れもない事実!
恥を知れい!恥を!

[匿名さん]

#2532022/12/30 13:36
野球選手は目立つからね よくも悪くも言われやすい

[匿名さん]

#2542022/12/30 13:39
孕んで見捨てるやつ多い

[匿名さん]

#2552022/12/30 14:52
>>252
我々は犯罪してないからね

[匿名さん]

#2562022/12/30 14:53
>>249
だからwww
解決すれば良い

[匿名さん]

#2572022/12/30 14:59
野球人気いちばーんは鉄板!

[匿名さん]

#2582022/12/30 15:06
>>252
そういうことは競技人口とかで証拠になる比率で言おうね。無名なだけで孕ませて捨てるゲス野郎は世の中にいっぱいいるだろ。

[匿名さん]

#2592022/12/30 16:09
恥を知るのは野球とすべて対比してるバカ一名

[匿名さん]

#2602022/12/30 16:46
バカがなんか言うてるで~(笑)

[匿名さん]

#2612022/12/30 16:58
あの球場に詰めかけた大観衆は全部身内なのか?(笑)

[匿名さん]

#2622022/12/30 17:00
野球知識が小1レベルの人間に野球の話しはムリ

[匿名さん]

#2632022/12/30 17:21
真面目に楽しむって何なん?おかしな日本語やな

[匿名さん]

#2642022/12/30 17:23
野球ずっと昔からやってる
もういい加減に飽きたよ

[匿名さん]

#2652022/12/30 17:27
俺の家族にプロ野球選手いないけど楽しんでみてるから、その時点でお前の嘘が確定してるんだが(笑)
もう2度と同じこと言うなよ!

[匿名さん]

#2662022/12/31 05:37
削除しまくり!

[匿名さん]

#2672023/01/02 18:02
地元の野球やサッカーのチームが活躍したからだからなんなんだろうって思う

[匿名さん]

#2682023/01/02 18:12
>>267
ちょっと何言ってるか分からないw

[匿名さん]

#2692023/01/02 18:27
野球は世界的に縮小気味だって聞いた

[匿名さん]

#2702023/01/03 05:54
いちばーん

[匿名さん]

#2712023/01/03 17:51
焼きブタは爆砕パヨクチョンそのものだから
お先真っ暗w

[匿名さん]

#2722023/01/03 18:02
>>269
もともと拡大してない。

[匿名さん]

#2732023/01/03 22:01
ダサいから他の国では受けが悪い

[匿名さん]

#2742023/01/03 23:29
>>273
そういう思考がダサい

[匿名さん]

#2752023/01/04 06:49
野球サッカーで楽しめるのは安上がりで良いと思う

[匿名さん]

#2762023/01/04 06:53
一部しか知らないだろ。

[匿名さん]

#2772023/01/04 08:24
やきうはもう無理だよ
未だにFAや自由契約の外国人を獲得したら強奪だなんだだもの(笑) それ+近年ではバカの1つ覚えのように贅沢税やドラフト指名権の譲渡を導入しろ!がトレンドなんだけど。
そう騒ぎ立ててる、いわゆる取られる側の球団ファンの方が導入されたらより取られるようになるって全くわかってなくて滑稽だし、こんなファンばかりだからやきうはもう無理だよね(笑)ファンからしてもう化石だもの(笑)

[匿名さん]

#2782023/01/04 08:35
>>276
野球なんてどの国でも存在すら知られてない

[匿名さん]

#2792023/01/04 08:42
世界ではマイナーなのが野球アンチのすくい あらゆる世界のスポーツをかき集めて野球に対抗お疲れ

[匿名さん]

#2802023/01/04 10:50
>>277
アンチは必死やな~

[匿名さん]

#2812023/01/04 11:09
>>280
ひとりぼっちで引きこもりで無職でやることがないからね
www
笑えばいいんだよ

[匿名さん]

#2822023/01/04 14:13
>>279
世界ではマイナーなのが救い?
何言ってんの、それが一番重要なことなのに。
だって世界的な影響了解があるアメリカで生まれて人気あるのにマイナーってことは、それはつまり「つまらない」からってことなんだからな。

あと、マイナーじゃなくて、どマイナーですね。

[匿名さん]

#2832023/01/04 14:15


影響了解→影響力

訂正しときます。

[匿名さん]

#2842023/01/04 14:23
>>282 続き

野球の唯一の救いは、メジャーマスコミのスポーツ関係の上の人がまだ50代以上の野球世代なこと。

ただ、あと10年経つとその辺の人はいなくなる。
誓ってもいいが、その頃には野球はますます厳しくなる。
プロ野球の球団が2チーム減ってるかもね。
(これはまだ楽観的な予想ね。)

[匿名さん]

#2852023/01/04 14:32
一人でのたまってたらいい
もうすぐキャンプ楽しみ

[匿名さん]

#2862023/01/04 14:34
>>282
撃沈必死😭😭😭😭😭

[匿名さん]

#2872023/01/04 15:12
>>286
全て的確な指摘で、何が撃沈なのか、説明してほしいぐらいですけど?

[匿名さん]

#2882023/01/04 16:37
まともに反論できないなら返さないほうがいいよ、ミジメだから(笑)

[匿名さん]

#2892023/01/04 16:49
見当違いの馬鹿なレスはミジメなるだけだからやめた方がいいぞ。

[匿名さん]

#2902023/01/04 16:58
クスクス
効いてる効いてる

[匿名さん]

#2912023/01/04 18:55
>>290
それってこういう場所で何も反論できない人が負け惜しみでよくする典型的なレスですよね(笑)

[匿名さん]

#2922023/01/05 09:10
やきうはもう無理だよね
何と言ってもいつまでも昭和を引きずって進化していけないファンばかりなのがね 足引っ張ってばかりだし
ダブスタファンばかりのやきうはもう廃れていくだけ

[匿名さん]

#2932023/01/05 09:33
>>292
心配無用w

[匿名さん]

#2942023/01/05 11:15
>>292
お前の杞憂に過ぎないから気にするな

[匿名さん]

#2952023/01/05 11:38
>>294
お前、もっと現実みたら?

そもそもがつまらないスポーツなのに。

[匿名さん]

#2962023/01/05 11:45
>>295
楽しんで見てる奴もいる現実を理解できてるか?

[匿名さん]

#2972023/01/05 11:53
>>295
楽しい、つまらないは人それぞれ。
国内プロスポーツで野球は上位人気なのは事実。異論があるなら証拠もだしてねw

[匿名さん]

#2982023/01/05 12:17
>>297
もうそれほど上位人気ではない。

証拠はテレビ放送の視聴率、関連報道の減少。

[匿名さん]

#2992023/01/05 12:47
>>298
は?それほどって何?w
他のスポーツなんて放送も報道もないけど。
テレビの視聴自体が減ってるんだから野球の視聴率も下がるの当たり前な。地上波以外もやってるし。
ネットで契約までニュースになるの野球くらいだろ。

[匿名さん]

#3002023/01/05 13:00
>>298
ほわ~っとしてるな弱い

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板