1000
2024/04/01 12:00
爆サイ.com 東海版

三重高校野球





NO.11254720

海星高校 ④
合計:
👈️前スレ 海星高校 ③
海星高校 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 9.6万 レス数 1000

#4512023/09/23 18:38
>>449
まぁそれなりに大所帯の学校が甲子園いけるんやからそこは関係ないんちゃう。単純に監督やコーチ陣の力量よ。まぁOBもファンも元保護者も森下じゃ無理ってわかってるけど、森下の首=葛原の首やしな。葛原が生徒は集めてくるから学校とすればこんなに良い外部の人間おらんのよ。

[匿名さん]

#4522023/09/23 19:20
>>450
いやいや。采配だけと違うやん。練習も含めやんか。おーん。まぁできることなかったけど。ピッチャーを変えるっていうのは流れが変わるんや。結果論だけをいうてもしゃあないけどな。数年前にも怒られてとったやろコーチに。おーん。

[匿名さん]

#4532023/09/23 19:42
先発の投手は途中から手を痛めてたぞおーん。

[匿名さん]

#4542023/09/23 20:19
>>453
いやいやそういうことだけと違うよ。押し出しなったあとピッチャー変えて流れ変えるとかあるやんか。あのまま行ったからそのまま9回の攻撃になったとも言えるやんか。結果論かも知れんけどな。おーん。高校野球なんて流れで変わるよ。はっきり言ってな。おーん。

[匿名さん]

#4552023/09/23 21:12
>>454
典型的な結果論。

[匿名さん]

#4562023/09/23 21:37
おーん。さんってめっちゃ海星ファンやな

[匿名さん]

#4572023/09/23 21:54
海星が負けちゃったからな
明日は海星中の試合を見ようと思っています

[匿名さん]

#4582023/09/23 22:42
>>455
いやいや結果論言うとるやんか。おーん。そこまで試合展開を考えなあかんのよ。ただそこまで考えとらんやろ。はっきり言ってな。野球をもっと見て、もっと勉強せなあかんわな。

[匿名さん]

#4592023/09/23 22:51
>>456
いやいやファンとかとそんなんとちゃうよ。おーん。歯痒いやんか。OBとして。

[匿名さん]

#4602023/09/23 23:41
>>459
投手コーチ臨時でしましょうか?

[匿名さん]

#4612023/09/23 23:56
>>459
OBのくせにファンではない。恥ずかしいOB。OBを名乗るな。

[匿名さん]

#4622023/09/24 00:47
辻、松岡、山川のバッタ-は相手にとっても脅威。
他の打線の奮起と、後攻を取れるように!
投手人はそんなに悪いと思わへんから。

[匿名さん]

#4632023/09/24 01:22
>>462
投手は良かったみたいやね(^^)

[匿名さん]

#4642023/09/24 07:02
>>461
なんでそんなんを、アレを言われなアカンのや!そんなんOBがファンと同じ括りとちゃうやん。何をいうとんや。掛布のこと阪神ファンって言わんやろ。そういことやんか。おーん。

[匿名さん]

#4652023/09/24 07:54
>>464
掛布さんも阪神のファンとして応援してると思いますよ。

[匿名さん]

#4662023/09/24 08:09
>>465
掛布さんはね。どちらかと言えば江川卓みたいな立場で巨人に厳しい事も言うって感じですか??

[匿名さん]

#4672023/09/24 08:10
>>465
おーん。もうええよ。

[匿名さん]

#4682023/09/24 08:17
>>466
そらそうよ。OBがファンてなぁ。びっくりするよこっちは。関係者やんか、はっきり言ってな。叱咤激励もするよ。おーん。

[匿名さん]

#4692023/09/24 08:32
おーんがマジでウザい。あんたミーハーか?

[匿名さん]

#4702023/09/24 08:37
1年川崎よく投げた。
打線の強化につきる。
無駄な走塁死をなくせ。
監督。策におぼれるな。

[匿名さん]

#4712023/09/24 08:39
試合は絶対、後攻め有利。

[匿名さん]

#4722023/09/24 09:29
海星強い!ベスト8やで。夏より良い。強いわ、ホンマ。

[匿名さん]

#4732023/09/24 09:35
っで監督かわらんの?

[匿名さん]

#4742023/09/24 11:06
佐野で良い

[匿名さん]

#4752023/09/24 11:53
海星って先行が多いよな。

[匿名さん]

#4762023/09/24 14:05
神村は山商にはエースピッチャーで海星には2番手か3番手のピッチャーを使って4安打に抑えた。

[匿名さん]

#4772023/09/24 14:24
海星中は木本中に6-4で勝ったわ
高校が負けたリベンジできたな

[匿名さん]

#4782023/09/24 15:04
>>477
嬉しくない(笑)(^_^;)

[匿名さん]

#4792023/09/24 15:29
ほんとみっともない

[匿名さん]

#4802023/09/24 19:55
ほんと情けない

[匿名さん]

#4812023/09/24 20:01
監督変わらない限り、海星の復活はない…

[匿名さん]

#4822023/09/24 20:05
監督は自分が指揮して甲子園に行くまでやめない。
プライドがあるから

[匿名さん]

#4832023/09/24 20:18
まぐれでも甲子園いったら軌道にのりそうなんやけどなー

[匿名さん]

#4842023/09/24 20:18
>>482
令和時代は無理だね

[匿名さん]

#4852023/09/24 20:22
いなべの尾崎や菰野の戸田が現役なのを考えると森下体制があと10年以上続く可能性も充分あり。

[匿名さん]

#4862023/09/24 20:52
流石に湯浅さんより長いことするつもりないやろ。仮に前監督と同じ年数ならまぁ無意味な期間やわ。甲子園にも行けんけりゃプロを輩出するわけでもない非常に無価値。

[匿名さん]

#4872023/09/24 22:00
>>469
ウザいってそんなん。あれやんか。日常生活の方がウザいこと多いやんか。そんなんで言うてたらあかんで。はっきり言って。おーん。

[匿名さん]

#4882023/09/24 22:55
>>482
男の意地

[匿名さん]

#4892023/09/25 06:36
監督更迭が一番の強化。寮建て県外から集めても無理

[匿名さん]

#4902023/09/25 08:19
鈴鹿って一年生大会、完全試合の圧勝やんな。

[匿名さん]

#4912023/09/25 11:43
>>490
一年生大会はまあまあ結果残すがそこから伸びやんよな

原因は何なんやら

[匿名さん]

#4922023/09/25 12:17
中等部は全国レベルだから県外から集めずに中等部中心で。監督は中等部の植木か佐野。森下は中等部の監督へ

[匿名さん]

#4932023/09/25 12:43
今大会も海星中出身が何人かレギュラー出てるけど、活躍してない。

[匿名さん]

#4942023/09/25 13:07
>>493
中等部主力は他校へ流出。今の中等部3年の大型左腕も流出か?

[匿名さん]

#4952023/09/26 12:37
誰が何と言おうと甲子園行くまで辞めない!
まだまだ指導続ける!

[匿名さん]

#4962023/09/26 15:41
>>495
神村や近大や昴や桑名工に先こされたら切腹するよ(笑)俺が監督なら…(^_^;)

[匿名さん]

#4972023/09/26 18:21
ノビシロがない…byハチワレちゃん(^_^;)

[匿名さん]

#4982023/09/26 18:50
本当にそうなりそうなんだよな。絶対に森下じゃ無理ってわかってるのに変えられないこの状態、地獄やね。

[匿名さん]

#4992023/09/26 19:15
森下いる限り頂点はない。
じかんの無駄やな。
三重の時代は変わってる。

[匿名さん]

#5002023/09/26 21:24
>>498
森下というハンデを押し退けて甲子園出たら 力は本物ちゃいますか?(笑)(^_^;)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL