1000
2024/04/01 12:00
爆サイ.com 東海版

三重高校野球





NO.11254720

海星高校 ④
合計:
👈️前スレ 海星高校 ③
海星高校 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 9.6万 レス数 1000

#2512023/08/27 18:55
>>250
県大会の顔ぶれも出揃ったね!

[匿名さん]

#2522023/08/27 21:37
戦力はどうなんですか?

[匿名さん]

#2532023/08/27 21:53
>>252
いなべは そんなに強くないと思うけど、ああいうスコアで勝ったので過大評価されそうかな(笑)

[匿名さん]

#2542023/08/27 21:56
海星毎年強いのに、何故か優勝出来ない。層も厚いはずなのに。

[匿名さん]

#2552023/08/27 23:24
>>254
冬に伸びてないからね(^_^;)投手陣が

[匿名さん]

#2562023/08/28 05:31
やっぱり指導人に問題ありだな。

[匿名さん]

#2572023/08/28 08:54
>>254
本気で優勝狙うなら、この人数で、あのグランドなら無理があるかと。
新入生が入学した春にはベンチ入りが無理な三年生ははっきりと裏方として手伝いをする様にしないと中途半端な状態だと下級生も気を使うだろうしね。
投手を除く各ポジションに8人居る学校と各ポジションに4人の学校だと単純に倍のノックや連携プレイが出来る訳だし、バッティングも同じで、それを単純に一カ月、二か月と月日が立てば恐ろしいくらいの差が出来るし、練習試合も同じですね。

[匿名さん]

#2582023/08/28 10:41
>>257
やはりそこですよね。多ければ1年時は層が厚くなるものの、練習内容が薄くなってしまう。工夫だけではなかなか難しいんでしょうね。
ただし選手達のモチベーションを維持するためにはしっかりと練習もさせてあげたい。つまるところ入部させ過ぎるとこのジレンマが発生しがち。長年にわたりその状態なのでしょう。

[匿名さん]

#2592023/08/28 12:57
>>258
この人数になったのは最近ですよ。津商なんかは前から多いけどね。

[匿名さん]

#2602023/08/28 15:04
人数と指導の関係がわからないでここまできたのか!
保護者は600万払う価値あるやろか?

[匿名さん]

#2612023/08/28 15:05
人数と指導の関係がわからないでここまできたのか!
保護者は600万払う価値あるやろか?

[匿名さん]

#2622023/08/28 15:20
それでも人数が集まるのは何か魅力があるんでしょうね

[匿名さん]

#2632023/08/28 15:45
>>262
監督いいひと。

[匿名さん]

#2642023/08/28 15:52
水谷君は出てないの?

[匿名さん]

#2652023/08/28 17:25
>>264
県大会に向けて別調整みたい。伊藤英吉君の次で、凄い期待されている。

[匿名さん]

#2662023/08/28 19:55
魅力は北海道と沖縄かな?

[匿名さん]

#2672023/08/28 21:07
>>266
マネージャーも良いよ!

[匿名さん]

#2682023/08/29 10:21
父母会たいへんなの?空気感とか。

[匿名さん]

#2692023/08/29 10:49
>>268
桑名工よりはマシ

[匿名さん]

#2702023/08/29 12:25
海星対神村学園が見たい!

[匿名さん]

#2712023/08/29 12:29
堤投手はもう少し体を太くすれば球速ももっと伸びて化けそう

[匿名さん]

#2722023/08/29 12:40
>>269
確かに桑名工業は子供たちより親が目立つ。
主役は子供。まったくわかってない。

[匿名さん]

#2732023/08/29 12:47
元桑工保護者会やけど、全然ですよ。
練習試合も海星やいな総に比べたら親全然来ないし。
海星やいな総なんて軍隊やんけ。

[匿名さん]

#2742023/08/29 14:21
>>273
軍隊とは…恐ろしいですね。保護者会なのに?

[匿名さん]

#2752023/08/29 15:22
>>273
いなべわな(^ν^)

[匿名さん]

#2762023/08/29 15:24
>>271
今度 堤君 投球見学してみます(^ν^)機会あれば何かアドバイスの1つくらい老婆心ながら(笑)

[匿名さん]

#2772023/08/29 19:01
>>273
具体的にどんな感じなんでしょうか…

[匿名さん]

#2782023/08/29 19:05
>>277
まず 保護者は 2人揃って ほとんど試合観戦に来ないとアカンらしい…😯公式戦は絶対みたいやなぁ(^^)

[匿名さん]

#2792023/08/29 20:56
海星は 俺が投手教える前にユウキ氏が教えてくれたから もう大丈夫やな\(^o^)/

[匿名さん]

#2802023/08/29 21:19
>>278
仕事週末に入れれんやんけ!

[匿名さん]

#2812023/08/29 22:39
>>280
尾崎クォリティ

[匿名さん]

#2822023/08/29 22:55
桑工の保護者たち、集合写真撮ってたよ。
ええなぁって思った。
仲良さそうやった。

近くにいた女子高生は品がなくて…
親たちいるのに着替えてる部員たちにガツガツ喋りかけに行くし…

[匿名さん]

#2832023/08/29 23:16
>>282
俺は 海星は好きよ!

[匿名さん]

#2842023/08/30 05:35
>>282 海星は仲悪いんですか?

[匿名さん]

#2852023/08/30 13:15
>>284
仲良いよ。

[匿名さん]

#2862023/08/31 00:20
今年の1年は史上最低世代って言われてるらしいぞ。

[匿名さん]

#2872023/08/31 06:13
>>286
コロナで中止になった世代より?あの代も小柄な子ばっかやった

[匿名さん]

#2882023/08/31 08:27
>>286
技術的にアカンの?

[匿名さん]

#2892023/08/31 08:34
前にも誰かがコメントしてたけど今の三年生が抜けて寮の空きができるから次の新入生に期待やな

[匿名さん]

#2902023/08/31 12:53
1年生そうなんやなぁ。まぁAチームの打つ方自体はなんとかなりそうやん。今年も?ピッチャーで泣きそうな感じはあるけど。

[匿名さん]

#2912023/08/31 13:16
>>288
技術的に本当に駄目みたい。

[匿名さん]

#2922023/08/31 14:17
>>291
1年生大会の優勝は厳しいかもね

[匿名さん]

#2932023/08/31 17:30
>>292
キャッチャーの水谷君は期待できるみたいやで、伊藤英吉君ときみたいに打ちまくったら、優勝わからんよ!

[匿名さん]

#2942023/08/31 17:55
水谷君と川崎君ていう子が中心選手ぽいね。

[匿名さん]

#2952023/08/31 18:03
大西君が化けてくれるやろ

[匿名さん]

#2962023/09/01 00:13
>>295
何故に大◯くん?

[匿名さん]

#2972023/09/01 03:09
元プロにアドバイスは嬉しいでしょうが、今いるコーチが異なる指導したら選手は悩むでしょうね。

[匿名さん]

#2982023/09/01 05:15
>>297
写真見ると、コーチも一緒に聞いているし問題なさそうね。

[匿名さん]

#2992023/09/01 09:49
四日市海星に校名変えたら

[匿名さん]

#3002023/09/01 11:20
>>295
>>296
中学のエース?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL