1000
2022/04/13 12:08
爆サイ.com 東海版

三重高校野球





NO.5506754

桑名工業高校
合計:
桑名工業高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 1529 レス数 1000

#6012022/01/12 12:57
こんな入試寸前に…コロナ再拡大💧
今日も100人超見込み…
受験生!負けるな!あと少しだ頑張れ!

[匿名さん]

#6022022/01/13 20:17
まもなく廃部(゜ロ゜)

[匿名さん]

#6032022/01/13 21:15
>>602
やかましいわ、黙れ

[匿名さん]

#6042022/01/13 21:57
>>602
うるさいわ、黙れ

[匿名さん]

#6052022/01/14 13:23
>>602
こいつむかししから廃部廃部って

そんなに桑名工業が怖いのかよ笑
ビビりやろ?

[匿名さん]

#6062022/01/14 13:38
>>602
きっと桑名工業に入れなかったか、野球挫折したか…だな

[匿名さん]

#6072022/01/14 19:38
今年は桑名工業倍率高いですねぇ~

[匿名さん]

#6082022/01/14 22:13
>>607
どちらの科もですか?

[匿名さん]

#6092022/01/14 22:33
廃部待ったなし

[匿名さん]

#6102022/01/14 23:34
>>609
廃部って?毎年20人前後入ってるのに!廃部な訳ねーだろ
脅威かな?笑ビビり

[匿名さん]

#6112022/01/15 00:18
>>610
廃部は 大袈裟にしても 野球人口が減っていて 15人確保するのも いなべ 桑名西 桑魚も楽ではないみたいだし 桑名北は近年は 部員確保が大変なようだし(;´д`)

[匿名さん]

#6122022/01/15 00:46
>>608
機械系(募集40人、40人)⇒志願者102人

電気系(募集40人、40人)⇒志願者109人

ほぼほぼ前期受けるだろから
前期は80人中くくりで40人…機械・電気それぞれ60人は落ちるってことかぁ

[匿名さん]

#6132022/01/15 19:21
>>612
それは困ったことだ。ハンドも野球部も良い子欲しいのだからなぁ(;´д`)そんな倍率高いとは知らなかったです(^_^;)

[匿名さん]

#6142022/01/15 20:40
前期はやっぱ学力重視かなぁ。
アイリス硬式とか野球やハンドも顧問が把握してる子は受かりやすいとかあるのかなぁ。
後期は平均点出るけど前期は出ないんですね、探しても見つからないや。

とにかく、受験生!
あと少し頑張れ!ですね。

[匿名さん]

#6152022/01/15 20:42
>>612
去年は70人とかでしたもんね。
今年はやはり受験者多いですね。
でもそのうち野球部希望が分かってるだけで13人…でしたっけ?
志願者数全体からすると少なめですね^^;

[匿名さん]

#6162022/01/16 01:29
>>612
機械+材料⇒募集80人(40人+40人)、志願者102人
電気+電子⇒募集80人(40人+40人)⇒志願者109人
学校計 募集160人、志願者211人
倍率1.32倍

桑名1.33倍、桑名西1.2倍、桑名北0.9倍、いなべ総合1.18倍
全日制合計1.04倍(募集10880人、志願者11350人)

[匿名さん]

#6172022/01/16 13:11
>>616
ありがとうございます
桑西やいなべ総合よりも高いのかぁ

前期だけやと約2倍近くなりそうですね。

[匿名さん]

#6182022/01/16 13:31
ここは毎年定員割れやないかい。落ちる方が難しい学校やぞ。
何を心配しとんねん。

[匿名さん]

#6192022/01/16 13:39
ボーイズでちょっと名が通ってる子は早い時期に甲子園狙える学校が引き抜いているから桑業にボーイズレギュラー組みが来ることは皆無と言っていい。今この時期に桑業で野球やりたいって言ってる子は中学軟式あがりかボーイズ控え組みだろうからどうしても毎年戦力がイマイチ。

[匿名さん]

#6202022/01/16 21:08
>>619
軟式の子供も ノビシロあるって 尾崎監督が ネットの記事で語ってたので卑下することはないし 高校で厳しくやれば大きく飛躍するヤツもいるが、、。海星のような恵まれた環境ではないからなぁ(;´д`)

[匿名さん]

#6212022/01/16 21:35
>>618バカにしすぎやろ?

[匿名さん]

#6222022/01/16 21:55
>>618
ほんとに。バカにしすぎ

[匿名さん]

#6232022/01/16 22:44
>>622
事実やないかい。ここのレベルわかってる人ならわかるはず。

[匿名さん]

#6242022/01/17 10:26
前期で募集できる学校だから、公立進学校とかよりは選手は集めやすい方だと思う。部員数多い時期もありました。

[匿名さん]

#6252022/01/17 10:56
ドミニクの時代は 部員が80人以上の時で 迫力もあったし 当時のキャプテンの前田君が よく統率してた立派なキャプテンでしたわ。

[匿名さん]

#6262022/01/17 10:58
諸戸さんの体制になり 毎年 20人前後か少し減る人数という感じで 伊藤→山田→諸戸のタイミングがバタバタした時は 部員が10人という年があり 弱体化した年度もあった。その分 今の三年生は経験積めたし試合にも 多く出られたとは思う。

[匿名さん]

#6272022/01/17 11:01
>>623
事実だとしても、抜け抜けと良く言えるな?お前誰か分かったらしばいたるからな

[匿名さん]

#6282022/01/17 12:28
>>623
で、何?
何の為にそんなこと言いに来るん?

[匿名さん]

#6292022/01/17 14:17
何はともあれ 強くなると思うよ。暁とか 木本 桑名西が ライバルだろうね 今のチームの力だと。もう少し上を目指したいが、、。

[匿名さん]

#6302022/01/17 17:21
前期って推薦みたいなやつですよね?
言い方変わりました?
今は滑り止めっていうのも言葉も使わなくなりましたよね?

[匿名さん]

#6312022/01/17 17:59
>>603
>>627

30年前の桑業は貴方のような怖い人ばかりの学校でした。

[匿名さん]

#6322022/01/17 18:33
>>631
当時の いなべも 似たような感じでしたよ。あと 大垣日大も(笑)(^_^;)

[匿名さん]

#6332022/01/17 20:33
員高時代だね~^^;
桑北もじゃない?
自分は地域性で受験出来る学校じゃなかったけど。

[匿名さん]

#6342022/01/17 20:56
>>630
推薦…とは違うかなぁ。
受けたければ誰でも受けれる。
前期選抜があるのは工業系、商業系、看護学校と、限られた高校だけだよ~

[匿名さん]

#6352022/01/18 18:44
てか マネージャー いないんだろ?他の部活もいないなら仕方ないけど。

[匿名さん]

#6362022/01/18 20:02
>>631
40年前やないやろか?

[匿名さん]

#6372022/01/18 20:03
>>631そうだよその時代の人間だもの!シバクよ

[匿名さん]

#6382022/01/18 20:04
>>636
その頃の人間だよ!

[匿名さん]

#6392022/01/18 20:40
>>637
シバくよって…笑
40年経っても人は変わらないんだね(笑)

[匿名さん]

#6402022/01/18 20:41
>>637
まぁとにかく桑名工業高校・野球部のスレなんでね、関係ないなら来ないでね

[匿名さん]

#6412022/01/18 21:56
>>640関係なくはないのでは、その発言もおかしいと思いますよ誰でも利用出来るのだからね
ただ桑業みたい誰でも受かるとか言うてる人が居たのが悪いのであってと思いますが?

[匿名さん]

#6422022/01/19 06:17
まぁまぁ、みんな落ち着こー!
もう終わりね!
とにかく喧嘩になるような発言はやめよう!

[匿名さん]

#6432022/01/23 19:11
桑業カツオ

[匿名さん]

#6442022/01/24 06:36
>>643いつも思ってけど桑業カツオの意味教えてくらへん?

[匿名さん]

#6452022/01/25 19:52
すみません…
野球部ではないのですがこの場を借りてお聞きしてもいいですか?
今度、前期選抜を受けます。
面接が2時間程時間取ってあって面接終わり次第帰宅となっています。
自分が何番目で何時になるのか分からないので
終わり次第迎えの電話をしたいのですが、公衆電話って学校にありますか?
どこにありますか?

[匿名さん]

#6462022/01/25 23:33
>>645
野球部の伊藤監督聞いてごらんなさい。

[匿名さん]

#6472022/01/25 23:39
>>645
公衆電話 さすがに1つくらいはあると思うけど 全部の建物にはないと思います。事務室がある 一番南側の手前の建物には電話あると思うけど まぁ事前に聞いて確認しといた方が良いかもですね。生徒も 聞けば 教えてくれるとは思いますけどね。

[匿名さん]

#6482022/01/26 09:53
>>647
ありがとうございます!

[匿名さん]

#6492022/01/26 19:32
>>648
色々 大変な時期の受験となると思うけど 頑張って下さいね。

[匿名さん]

#6502022/01/26 20:46
>>649
ありがとうございます!
コロナが凄いので毎日怖いです…

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL