1000
2018/07/15 16:11
爆サイ.com 北陸版

富山高校野球





NO.5792809

高朋高校③
合計:
👈️前スレ 高朋高校 ②
高朋高校 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 547 レス数 1000

#6012018/04/22 05:40
>>593
◯城選手?

[匿名さん]

#6022018/04/22 06:44
>>593
野球部を?それとも学校を?

[匿名さん]

#6032018/04/22 06:53
いろいろ書きこみあるが若林君の実力は本物

[匿名さん]

#6042018/04/22 08:50
>>603
そうでしたね。
投手としての役割はしっかり果たしてましたね。
なので、打ち取ったフライやゴロを、野手はしっかりとってもらいたいですね。しっかりとって、しっかり送球する。
この当たり前の動作があれば、今回も、相手を0で押さえられたと思います。この点は課題として次にいかしてもらいたいです。

[匿名さん]

#6052018/04/22 09:21
>>603
本当に良いボール投げますよね?確かに実力充分!
ただエースで4番で主将でしょ。一人に負担が掛かりすぎですね。他の選手はしっかりして欲しいです。

[匿名さん]

#6062018/04/22 09:32
>>589
貴方の言う通りです。応援しましょう!

[匿名さん]

#6072018/04/22 12:06
山形選手は?

[匿名さん]

#6082018/04/22 12:31
>>605
なるほど。8回に二番手に変えた采配も理解できました。
確かに負担が大きい。キャプテンであり、四番でもあるエースがマウンドを降り、頼れるキャプテン抜きで1点を守りきったのは、試合でしか成長できないチーム全体の財産となったでしょう。監督および指導者の皆様は、最後のアウトがとれるまで私らよりもハラハラだったと思いますが、成長をかけた良い采配だったと思います。ここで逆転されるようならばそれまでのチームと、今後のことも考えられたのでしょう。
この勢いで課題を克服し、次戦に挑んでもらいたいですね。
本当に関係者の大人の皆様もお疲れ様でした。
次も期待します。

[匿名さん]

#6092018/04/23 13:03
一年生は何人試合に出ていた?

[匿名さん]

#6102018/04/23 14:17
1年何人入部した?がけ?

[匿名さん]

#6112018/04/23 14:20
>>593
やめて今どうしてるのですかね?もったいないな。

[匿名さん]

#6122018/04/23 15:28
新川が森崎のコネを横取りしてるようだな、けしからん
今年外人が減ったら新川のせいだ

[匿名さん]

#6132018/04/23 17:57
新川さんけしからんの。。森崎さん怒るで。

[匿名さん]

#6142018/04/23 18:44
>>613
今年少なくて向こうに関西から入ったとしたら高朋に来るかもしれなかった生徒かもしれない

[匿名さん]

#6152018/04/23 18:48
あっちに20人入ったとか噂があるがどうもそのようで心配だ、それとも森崎が融通したか?

[匿名さん]

#6162018/04/23 20:26
>>610
1年生は10人弱だったような。
当初は20数人の予定だったみたいが森崎監督がおらんくなって減ったとか・・・

[匿名さん]

#6172018/04/24 01:31
>>616
この学校なら一学年10人ぐらいが限界かな。

[匿名さん]

#6182018/04/24 11:10
>>616
たった10人け。夏準優勝校ながに。やっぱリ、監督さん次第かなぁ。ガッカリ。

[匿名さん]

#6192018/04/24 11:39
>>618
高朋=不良のイメージがある
今はそんなに荒れてないのかな?

[匿名さん]

#6202018/04/24 11:40
>>618
実績の積み重ねが皆無なんだよ、たかが準優勝1回ぐらいでガタつくな。

[匿名さん]

#6212018/04/24 12:43
>>620
準優勝なんて、なかなか出来ないと思うけどね。まぁ、どうでもいいけど。ムキになることでもないし。

[匿名さん]

#6222018/04/24 14:14
>>621
県内で準優勝なら、山がよければたまたま行けるレベル
北信越で優勝はなかなかできない。

[匿名さん]

#6232018/04/24 16:39
>>620
おいクズ、「実績の積み重ねが皆無」って、実績の積み重ねって何だよ?お前の日本語おかしいんだよ!お前の理屈には根拠もなければ、日本語もおかしい!何年日本人やってんだよ!もっぺん幼稚園で「あいうえお」からやり直せや!!笑

[匿名さん]

#6242018/04/24 17:40
>>623
実績の積み重ねって普通の日本語だが

[匿名さん]

#6252018/04/24 17:41
>>623
頭悪い奴(笑)

[匿名さん]

#6262018/04/24 17:42
>>624
カスは無視しましょうね、カスは(笑)

[匿名さん]

#6272018/04/24 19:58
>>624
>>625
>>626
はい、はい、なりすまし 3連投 ごくろうさん
血圧上がるぞ! はよ寝られ 笑 

[匿名さん]

#6282018/04/24 20:23
先日の試合、北部の攻撃の時、タイム→伝令をだしバッターに何かを告げる→直後に打たれる、、、が、3回ぐらい続いたけど、エースに何か分かりやすい癖みたいなものがあったのかな!?1回ぐらいならたまたまだけど、3回も続くと確信の持てる何かがあるような気がしますが。戦術のようにタイムをとる場面がありましたよね。何かあるならエースの弱点であり、改善点ですよね。次戦までに修正お願いします。

[匿名さん]

#6292018/04/25 00:50
>>624
実績の積み重ね×→実績の積み上げ○ が、
正しいと思われます。
私も違和感を感じました。

[匿名さん]

#6302018/04/25 03:00
>>629
確かに…

[匿名さん]

#6312018/04/25 05:16
どーでもいーだろw諸君w

[匿名さん]

#6322018/04/25 05:49
同じ一生を送るのなら
みんなから 好かれる生き方をしたい(独り言)。

[匿名さん]

#6332018/04/25 06:03
どうでもええわ

[匿名さん]

#6342018/04/25 08:06
>>629
そうですね。あなたのいうとおり正解です。
実績は、「積み重ねる」ではなく、「積み上げる」です。
英語でも、「Build up a track record」と表現します。
間違っておきながら、指摘された人にカスというのはやめましょう。あなたも学ぶことができたのだから。
キツいこと書いてごめんなさい。

[匿名さん]

#6352018/04/25 08:16
さすが高崩高校。

[匿名さん]

#6362018/04/25 08:26
>>635
同じ一生を送るのなら
みんなから 好かれる生き方をしたい

[匿名さん]

#6372018/04/25 13:03
それもどうでもええわぁ

[匿名さん]

#6382018/04/25 16:21
実績の積み重ねという表現でも間違ってないけど。

[匿名さん]

#6392018/04/25 17:24
もうええわ、その話し

[匿名さん]

#6402018/04/25 17:35
しつこい

[匿名さん]

#6412018/04/26 07:01
>>628
若林にクセがあるようだな。監督ならすぐわかる。どんな球を投げるにも同じフォーム同じでどころ出ないとね

[匿名さん]

#6422018/04/26 07:09
北部の監督よくあれやるんだよ
こそこそ話し好きみたい

[匿名さん]

#6432018/04/26 07:50
>>641
F高校か新川の人間か知らんが姑息な考え書きこむなよな
高校野球で汚いことすりゃ問題だろうに

[匿名さん]

#6442018/04/26 22:11
>>643
姑息かねー、小さいなー。

[匿名さん]

#6452018/04/26 22:24
>>643
姑息???
こっちは心配して言ってるんだけどね、、、
あの試合見てた人はみんな知ってるよ!

[匿名さん]

#6462018/04/27 14:22
いよいよ明日ですね。頑張った人は実力を試す日、そうでもない人は運を試す日ですね。勝負前は言い訳をした時点で敗けです。必ず勝つという姿勢が大切です。練習試合は実力を確認するためでもあり、個人の課題、チームの課題を洗い出すためにあります。課題を克服し、勝つイメージを持ち、自分を信じ、仲間を信じ、監督および指導者を信じ、泥臭くても最後の最後まで勝ちにこだわり、勝利を掴んでください。
明日の試合、たとえ相手に先制されても、ひっくり返すタフなハートが必要です。実力発揮すれば十分勝てる相手です。応援しております。

[匿名さん]

#6472018/04/27 22:02
明日は打って打って打ちまくれ。期待したい。

[匿名さん]

#6482018/04/27 22:20
>>647
北部戦見てたがあのスイングでは不二越に完封負けだな。

[匿名さん]

#6492018/04/27 22:39
1/4ポンドハンマー打線に負けるもんか!

[匿名さん]

#6502018/04/27 23:22
>>649
負ける負ける、弱いから必ず負ける。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL