1000
2018/02/20 01:31
爆サイ.com 山陽版

🧢 高校野球全国





NO.5949357

高校野球クイズ
高校野球クイズ ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 470 レス数 1000

#8012018/02/06 21:31
>>798なげーよ

[匿名]

#8022018/02/06 22:09
>>798
「8」ですが旧制中学時代を入れると優勝経験校は5校ではありませんか。

[匿名さん]

#8032018/02/07 02:57
夏の選手権のみ3回出場
その3回は大正、昭和、平成にそれぞれ1回ずつ
この高校は?

[匿名さん]

#8042018/02/07 05:47
>>803山口鴻城

[匿名さん]

#8052018/02/07 06:30
>>804
正解です

[匿名さん]

#8062018/02/07 13:36
>>772 ①は正解 >>774 ①⑤は正解 >>785 ①②③⑤は正解 >>786 その通り

>>769の答え

 ①帝京       初戦で尽誠学園に敗退。
 ②桐蔭学園    開幕戦で沖縄尚学に敗退。高橋由伸(当時2年)が敗戦投手。
 ③星稜       2回戦で明徳義塾に敗退。4番松井が5打席連続四球。
 ④近大付属    2回戦で北陸に敗退。エース森岡を温存しての失点が悔やまれた。
 ⑤西日本短大付 エース森尾が甲子園でも快投。5試合を1失点で凌いで優勝。

[匿名さん]

#8072018/02/07 13:39
>>779 新居浜商業(自信はないです)

[匿名さん]

#8082018/02/07 14:05
>>798 まずは直感だけで答えます
1は、?
2は、滋賀県(比叡山が前橋に完全試合を達成された)
3は、島根県(体育科があるのは大社)
4は、群馬県(前橋工業)か熊本県(熊本工業)
5は、?
6は、北海道(東海大四、北海で2年連続準優勝)
7は、?
8は、愛媛県(松山商業、宇和島東、済美、西条が優勝校)
9は、?
10は、?
11は、?
12は、?
13は、福井県(敦賀気比が北陸唯一の甲子園優勝校)
14は、?
15は、?
16は、?

[匿名さん]

#8092018/02/07 14:21
>>783 正解です

>>724の答え

1992夏の星稜、2回戦(対明徳義塾戦)のスタメン

 8清水
 6林(和) → 現在の星稜の監督
 1山口
 5松井  → 5打席連続敬遠される
 4月岩  → 松井敬遠後に打てなかった事でバッシングを受ける(このバッシングは理不尽だろ)
 3福角  → 朝日新聞の記者(後輩の高木京介(巨人)のあの事件の記事を担当)
 9奥成
 7竹森
 2北村

[匿名さん]

#8102018/02/07 14:27
>>794
ベンチ入りできる選手が14人というのはかなり厳しいですね。今の18人でも厳しい気がする。

[匿名さん]

#8112018/02/07 14:32
< 問題 >
春の甲子園で部員10人で出場した高校といえばどの都道府県の何高校?

[匿名さん]

#8122018/02/07 14:35
< 問題 >
旧制中学とは、何歳から何歳までの生徒が在籍する学校だったでしょうか。

[匿名さん]

#8132018/02/07 14:46
>>811
昨年センバツの岩手県の不来方。
記憶に新しい。

[匿名さん]

#8142018/02/07 14:52
>>692のヒント
伝説の珍事「・・・・3ラン」が、何なのかは明かせません。これを明かすと検索されてあっという間に答えが分かってしまいますので。なので別の角度からヒントを出します。この珍事を行ったのは巨人の現役選手です。それと、問題文の「T」と「Y」は、高校野球ファンならば誰でも知っている超有名校です。

[匿名さん]

#8152018/02/07 14:57
>>813 正解です。でも、もう一校あります。それは何高校でしょうか。
(不来方についてはうっかりしていました。言われて思い出しました。すみませんでした。)

[匿名さん]

#8162018/02/07 15:01
>>695のヒント
富山県と埼玉県の高校です。

[匿名さん]

#8172018/02/07 15:09
>>811,815

87年センバツの和歌山県立大成高校。

[匿名さん]

#8182018/02/07 15:19
>>730の答えを発表します。
「ベンチに座っていたら負けばかり。93年夏の東北戦、立ったら勝ったので座れんようになった。」が正解です。
余談ですが、智弁和歌山は出始めはとても弱かったです。6戦目にしてやっと初勝利を挙げました。
 1985春 ●1-3駒大岩見沢
 1987夏 ●1-2東北
 1989夏 ●1-2成東
 1991夏 ●2-3学法石川
 1992夏 ●3-4拓大紅陵
 1993夏 ○2-1東北
そして、1994春には次々と強豪校を破って初優勝しました。
(皆さんはご存知でしょうが・・・)

[匿名さん]

#8192018/02/07 15:25
>>817 正解です
>>811の答え 1987春、和歌山県の大成高校です。2008年に海南高校と統合され、今は海南高校大成校舎になっているようです。

[匿名さん]

#8202018/02/07 15:52
>>810
77年センバツ準優勝の中村高校(高知)はベンチ入りメンバー12名でした。
当時、池田の「さわやかイレブン」に対して「二十一の瞳」と呼ばれていた。
昨年、21世紀枠で40年ぶり2回目のセンバツに選出されたのは記憶に新しい。

[匿名さん]

#8212018/02/07 16:02
>>820
あの時の中村高校は、投手が山沖投手一人だったのでしょうか。
肘とかは大丈夫だったのでしょうか。今だったら問題になりそうな気がする。
昔は、みんな体が丈夫だったのだろうか。

[匿名さん]

#8222018/02/07 16:25
>>821
控えにピッチャーがいたかどうかはわかりませんが、
一人で5試合投げ切りました。
卒業後、山沖投手は専修大学から阪急・オリックスとプロ野球でも活躍しました。
                             112勝101敗24セーブ

[匿名さん]

#8232018/02/07 17:58
>>816
お前、昼間何してるの?

[匿名さん]

#8242018/02/07 18:32
>>814
菅野のフリ逃げ3ラン?

[匿名さん]

#8252018/02/07 19:03
>>823
ウッセェバカ

[匿名さん]

#8262018/02/07 23:21
>>695
滑川で「なめがわ」と「なめりかわ」
まだ答え出ていなかったのですね。

[匿名さん]

#8272018/02/07 23:38
>>695
高田(たかた) 岩手
高田(たかだ) 奈良・大分

[匿名さん]

#8282018/02/08 00:01
>>825
ニートか?

[匿名さん]

#8292018/02/08 07:31
問題
昭和50年代(1975〜1984)の夏選手権大会に2度出場した高校で、その対戦相手が同じ都道府県代表だった高校は? *答えに当たるA高校対B高校、答えに当たるA高校対C高校、この時のB高校とC高校が同じ都道府県の代表校だった…という意味です

[匿名さん]

#8302018/02/08 07:33
>>829問題文補足
『初戦の対戦相手』です

[匿名さん]

#8312018/02/08 10:40
>>829桜美林早稲田実

[匿名さん]

#8322018/02/08 11:14
>>831
そうじゃ無くて
A対(B)
A対(C)
───↑このBCの同一の都道府県を829さんは聞いてるんだろ それに早稲田実対桜美林は2度はやって無い
>>829ハードルが高いので考え中。。(〃_ _)σ‖
  

[匿名さん]

#8332018/02/08 12:14
>>829
1977年長岡対柳井商業(山口)


1979年長岡対豊浦(山口)

[匿名さん]

#8342018/02/08 12:56
>>829
昭和53年 中越−広島工
昭和58年 中越−広島商

[匿名さん]

#8352018/02/08 13:43
>>833
>>834
ともに正解です

[匿名さん]

#8362018/02/08 14:29
高校野球シュミレーションゲーム『俺の甲子園』
orekou.net/i/644z
ここから始めると部費15万が支給されお得ですよ。
速い者勝ちですよ。面白いよ。

[匿名さん]

#8372018/02/08 15:24
>>737
ヒントほしい。たとえば9番ピッチャーの名前とか。

[匿名さん]

#8382018/02/08 15:39
>>826 正解です。滑川の読み方は、富山県の方が「なめりかわ」、埼玉県の方が「なめがわ」です。

>>827も正解です。

 高田(たかた) 岩手、高田(たかだ) 奈良・大分は、私は知りませんでした。昔、仕事関係で奈良県に数年間住んでいましたので、奈良県の高田高校の存在は知っておりました。でも甲子園に出ていたことは知りませんでした。大分県の高田高校は存在自体を知りませんでした。岩手県の高田高校は滝川第二と対戦していたことがに記憶にあります。あと新潟県にも高田高校(たかだ)があるみたいです。でも、ここは甲子園には出ていません。
 今まで知らなかったことを知ることができ良かったです。どうもです。

[匿名さん]

#8392018/02/08 15:43
>>824
伝説の珍事とは、菅野の「振り逃げ3ラン」です。

[匿名さん]

#8402018/02/08 15:53
>>835
ちょっと調べてみたら判った。この時期の新潟県勢は、山口、広島、宮崎県勢との対戦が多いね。

[匿名さん]

#8412018/02/08 20:49
>>808滋賀、北海道、福井は正解です
 
以下、不正解
3の島根は私立3強(淞南、石見、開星)
4の群馬は前橋育英が外人部隊じゃない時点で不正解。熊本も熊本工が昨年センバツに出場したので不正解
8愛媛は不正解。西条、宇和島東は近年も甲子園出場ある。8の正解の県には、近年まったく甲子園出場すらない優勝校が2つもあります(片方は初出場優勝だけの一発屋。片方は戦前に優勝して、戦後はあまり出場ないので一発屋扱い)

[匿名さん]

#8422018/02/08 21:05
オマンコ商業

[匿名さん]

#8432018/02/09 15:58
>>798
3は、山形県。体育科のある学校は山形中央。二強は、東海大山形、日大山形。
4は、山梨県。かつて強かった工業高校は甲府工業。東海大甲府、山梨学院、日本航空は外人部隊。
5は、岡山県。加計学園岡山理大附が準優勝。
11は、高知県。強くなった高校は梼原。

[匿名さん]

#8442018/02/09 16:17
< 問題 >
地方大会5試合44インニングを失点0、被安打2、奪三振75、決勝を含む3試合でノーヒットノーランを達成して甲子園出場を決め、しかも、この時点で連続140イニング無失点を記録していたという、この驚異的な投手は何高校の誰でしょうか。

[匿名さん]

#8452018/02/09 16:24
>>843に変更あり
3の東海大山形を鶴岡東に変更します。

[匿名さん]

#8462018/02/09 16:47
>>844
作新学院 江川卓

[匿名さん]

#8472018/02/09 16:52
>>846 正解です
江川の記録は、今では考えられない記録ですね。
今なら44イニングで被安打22ぐらいがトップクラス、奪三振は50ぐらいがトップクラス。
ノーヒットノーラン3試合、連続140イニング無失点はありえない。

[匿名さん]

#8482018/02/09 17:15
>>8435は大正解(問題文の春優勝は岡山東商、今年出場は、おかやま山陽)
3は不正解。山形中央は初出場時に初戦敗退あります
 
11の問題は、大阪偕星のことを問題にしたが、檮原とかも該当するねよって正解
ちな大阪偕星の所在地は鶴橋のある生野区(NHKのふるさと紹介も鶴橋だった)。大阪偕星は、岡山の在日韓国人の監督が就任してから、日本中の在日韓国人選手を集めやすくなった
昔の光星と同じやね

[匿名さん]

#8492018/02/09 17:33
>>798のヒント
 
1、3東北地方
7春高バレーで5連覇した県
8夏の甲子園最多優勝校と、夏の甲子園最多準優勝校がある。どっちも異なる学校
9仙台育英から監督ごと転校させて駅伝で初出場優勝した県
10開幕試合で鳥取城北を倒した
12亀田興毅が運動会に乱入
14夏の甲子園で2校出場した都道府県は過去に8つ。このうち、2校共に準決勝敗退したのは
15と16の答えは同じ

[匿名さん]

#8502018/02/09 17:50
全国でたった二人のニートだけが、昼間バクサイしてる(笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板