1000
2019/03/23 15:20
爆サイ.com 四国版

🦆 南国市雑談





NO.3785680

イオンモール高知 5年後南国市へ移転
合計:
#4012017/04/12 00:57
>>400
バカかお前は

[匿名さん]

#4022017/04/12 01:02
>>399
雇用って増えて初めて雇用だろ。
移転したり新規に出来て閉店もするがわかってんの?
浅はか。何も見えてないよな(笑)

[匿名さん]

#4032017/04/12 06:36
イオンは移転すんの?

[匿名さん]

#4042017/04/12 07:27
しません、その話はなくなりました。

[匿名さん]

#4052017/04/12 14:46
AEONよりドン・キホーテの方が良いんじゃない?

[匿名さん]

#4062017/04/12 15:08
イオンの南国に新規出店はあるの?

[匿名さん]

#4072017/04/12 17:53
移転なくなって、ドラッグストアーとか入った小規模の店が出来るみたい。

[匿名さん]

#4082017/04/12 18:21
>>407
嘘やろ

[匿名さん]

#4092017/04/12 21:32
どれぐらいの規模の店になるんですか?
イオン旭町ぐらい?

[匿名さん]

#4102017/04/12 23:55
どんだけイオンにこだわってんの?田舎者!アホや!

[匿名さん]

#4112017/04/13 06:09
アホと言うか、高知に他に何も出来ないから仕方ない。イオンは移転せずに、マルナカが少し大きくなるって感じ。一宮の県交通にも同じようなマルナカが出来るらしい。

[匿名さん]

#4122017/04/13 18:30
>>411
一宮にマルナカあるのに、またマルナカ出来るの?

[匿名さん]

#4132017/04/14 23:01
>>412
うん。県交通の所にできるみたいだよ。ニュースでやってた!ググってみ?

[匿名さん]

#4142017/04/15 20:32
>>413
ほんまやw

[匿名さん]

#4152017/04/16 13:50
(´・ω・)

[匿名さん]

#4162017/05/05 05:19
高知南国マルナカSCは、イオンタウン南国と同じ
意味なのかな?

[匿名さん]

#4172017/05/06 18:16
○年後、四国に新幹線開通、そして南国市にドンキOPEN?

[身長15cm]

#4182017/05/10 06:15
イオンタウン南国に3つの大型専門店が出来るのかな?
ケーズデンキと後、何ですか?

[匿名さん]

#4192017/05/11 18:09
でけへんって

[匿名さん]

#4202017/05/11 18:42
その話は白紙になってますよ

[匿名さん]

#4212017/05/11 20:55
映画館の問題が、、、

[匿名さん]

#4222017/05/11 23:20
シネコンは無いらしいよ

[匿名さん]

#4232017/05/12 08:15
>>422
無いらしい、、、、
確定ではないんですね。
らしい?なんですね。

[匿名さん]

#4242017/05/12 21:48
シネコンは最初から南国に来る話はないですよ

[匿名さん]

#4252017/05/12 22:08
イオン南国建設は未定になった!

[匿名さん]

#4262017/05/12 23:15
イオンではなく、マルナカと専門店街。K'sデンキやろ

[匿名さん]

#4272017/05/14 04:48
高知南国マルナカSC、白紙ですか?

[匿名さん]

#4282017/05/14 06:55
イオンにはグループ企業がたくさんあるから、南国はイオンではなく、グループ企業のマルナカかマックスバリューでしょ。

[匿名さん]

#4292017/05/14 21:06
まだ、粘ってる地主がいる。

[匿名さん]

#4302017/05/17 05:45
マルナカなら、あるじゃない。
イオンタウン南国になるんじゃないの?

[匿名さん]

#4312017/05/17 06:20
高知市秦南のイオン、高知市旭のイオン。
旭のイオン規模なら意味ない。あんま客居ないし。

[匿名さん]

#4322017/05/17 08:37
計画では、店舗数はイオンモールより多くなるって書いてあった。
敷地面積は、今の1.5倍以上。

[匿名さん]

#4332017/05/17 15:10
南国にも出来たらいいね。お客さんも分散されるから。

[匿名さん]

#4342017/05/17 18:02
なかなか土地を手放さない地主がいるらしい

[匿名さん]

#4352017/05/17 23:08
地元の根強い反対と市もこの計画には乗り気じゃないですよ。

[匿名さん]

#4362017/05/17 23:11
反対ち、世の中動いてるのに。何を守ろうとしてるの?

[匿名さん]

#4372017/05/18 00:07
ですよね。南国市民ってもうちょっと人間性が
拓けた方かと思ってました

[匿名さん]

#4382017/05/18 08:15
>>437
南国市民と一括りにしてはダメ。
その土地周辺の人間性ですよ。

[匿名さん]

#4392017/05/18 09:06
地元民は大歓迎。市も全面協力と市議会で言っていた。倒れそうなサニーマートが、新聞を利用して阻止しようとしているだけ。東の端が南国、無くなれば高須、高須も無くなれば企業として終わり。反対しているのはケーズの予定地くらい。

[匿名さん]

#4402017/05/18 13:21
痔主は結局、金が目的って事?

[匿名さん]

#4412017/05/18 17:19
この話自体がデマ

[匿名さん]

#4422017/05/18 19:02
商店街、小売店も反対してます

[匿名さん]

#4432017/05/18 21:26
>>440
当たり前、高く売れるに越したことはなし。

[匿名さん]

#4442017/05/19 13:00
この人口で必要ないと思う
喜ぶのは知恵のない者、世間を知らぬ子供だけ
メリットが少ない

[匿名さん]

#4452017/05/19 14:07
>>444
メリットあるやん。
南国市周辺もしくは南国市から東の人達はわざわざ高知市まで行かなくていいというメリット。

[匿名さん]

#4462017/05/19 15:00
わしはまだ死ねん!!!生きる!!!だから早くイオンをぉぉぉ・・・・・!

[匿名さん]

#4472017/05/20 21:05
早く南国にイオン出来るといいなぁ
シネコン付きやと尚良し。

[匿名さん]

#4482017/05/20 22:47
>>445
確かにそれはそうだな。
だがトータルで考えると少ない

[匿名さん]

#4492017/05/21 08:10
>>448
トータルでとは?
南国市の商店なんかの売り上げ税金より、イオンが来ることによりイオン側が南国市に払う税金が多いのでは?

[匿名さん]

#4502017/05/21 18:15
固定資産税も有るし

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL