1000
2019/03/23 15:20
爆サイ.com 四国版

🦆 南国市雑談





NO.3785680

イオンモール高知 5年後南国市へ移転
合計:
#7012019/01/01 15:12
移転はありません。

[匿名さん]

#7022019/01/01 17:47
v(‾ー‾)v

[匿名さん]

#7032019/01/04 14:48
移転するんなら何で修復工事やってんの?

[匿名さん]

#7042019/01/04 20:54
壁塗り直してるだけやろ

[匿名さん]

#7052019/01/05 08:35
( ≧∀≦)

[匿名さん]

#7062019/01/05 12:49
マルナカがイオンになる噂は嘘

[匿名さん]

#7072019/01/05 17:14
>>706
あの周辺の土地も買収してデカイの建てるって聞いた

[匿名さん]

#7082019/01/06 12:59
>>707
それはない

[匿名さん]

#7092019/01/06 13:20
>>708
それはないはない

[匿名さん]

#7102019/01/06 14:00
>>709
それもない

[匿名さん]

#7112019/01/07 13:27
南国市民です
土地の話進んでますよ

[匿名さん]

#7122019/01/07 17:54
高知市民です。イオン無くなると困ります。イオンがあるから今のマンション買ったんです。

[匿名さん]

#7132019/01/07 18:19
南国イオン 白紙になりました

[匿名さん]

#7142019/01/07 21:13
>>712
あんた、情弱にもほどがあるよ。あれほど、イオン高知は無くならないと言ってるのに

[匿名さん]

#7152019/01/07 21:44
南国にイオン出来るかもしれないけど、イオンの規模も様々だからね。高知市秦南町みたいなイオンもあるし、高知市旭町みたいなイオンもある。

[匿名さん]

#7162019/01/07 22:54
>>715
それは旭イオンに失礼でしょう。w

[匿名さん]

#7172019/01/07 23:20
>>711
高知放送でイオン南国進出白紙になったとニュースでやってたぞ

[匿名さん]

#7182019/01/08 05:47
南国は高知店の店舗.駐車場大幅拡大の為のおとり??

説明会は耐震大丈夫?の危惧のみで増築決定か?!

[匿名さん]

#7192019/01/08 06:19
>>717
いつ?

[匿名さん]

#7202019/01/08 06:28
>>719
昨日だったな

[匿名さん]

#7212019/01/08 08:33
南国の農家は頭堅すぎ

[匿名さん]

#7222019/01/08 08:50
>>716
他県でも高知市旭町にあるようながっかりイオンはあるよ。
今朝の高知新聞にイオン南国進出を白紙と記事あるね。

[匿名さん]

#7232019/01/08 09:55
いくら作っても高知は安月給やき
利益上がらんから仕方ない

[匿名さん]

#7242019/01/08 09:56
>>722
愛媛県の道後へ行く交差点のイオンもそんな感じ🤣

[匿名さん]

#7252019/01/08 10:17
(*;゚;艸;゚;)

[匿名さん]

#7262019/01/08 12:07
ふざけるな
東工業に32坪、潮見台下に50坪 2年前に四銀でローン組んだぞ
秦泉寺の再来、銀行も「えい所に目を付けた」と言うたに。
親父に相談せないかん。。。。。

[匿名さん]

#7272019/01/08 12:14
>>726
親の財産で土地転がしかい?

[匿名さん]

#7282019/01/08 12:36
>>726
潮見台下じゃねー。
震災も考えると山の上に住宅ある方が津波の被害ないから人気でる。

[匿名さん]

#7292019/01/08 12:37
震災後南国イオン出来れば復興の力になる。
それまで待ちましょう。

[匿名さん]

#7302019/01/08 13:00
>>729
でもイオン計画してる場所はもともと田んぼや畑だよね?
地震くれば液状化するやん。

[匿名さん]

#7312019/01/08 13:24
( ^ω^ )

[匿名さん]

#7322019/01/08 13:53
>>730
液状化の意味知って言ってんの?笑 農地だから絶対というわけじゃないよ!

[匿名さん]

#7332019/01/08 15:09
今朝の朝刊に出てだけど、進出は名ばかり。実質的には移転なんだろ

[匿名さん]

#7342019/01/08 16:54
>>732
でも砂地盤だからありえるよね?

[匿名さん]

#7352019/01/08 16:56
>>733
移転?
高知から南国へ?
それは無いよ。
高知のイオンはこれから増築工事が始まるから🖐

[匿名さん]

#7362019/01/08 18:29
>>735
増築は無いと思いますけど?
去年から壁塗り直しや色々してるけど2年〜ぐらいで壊すみたいな噂も。
ニュースでも出てたけど南国市にできるのはやっぱり白紙で間違いなかったですね。

[匿名さん]

#7372019/01/08 18:44
増築しますよ。そのための事前手続きも県に出してます。
立地法が絡むので通常より時間はかかるけどね。

[匿名さん]

#7382019/01/08 20:20
増築ついでの耐震補強じゃね

[匿名さん]

#7392019/01/08 21:24
>>736
東側の平面駐車場が増築用の土地だよ

[匿名さん]

#7402019/01/08 21:48
南国に移転せんのやん❗

[匿名さん]

#7412019/01/08 22:01
なんだ、移転白紙かよ。
道路計画続行だって。

[匿名さん]

#7422019/01/08 22:20
>>736
増築は決定してますよ。今のイオンは鴻池●というゼネコンが建築しましたが、増築は竹中工務●というゼネコンに決定しています。

[匿名さん]

#7432019/01/08 22:30
今移転したら訴えられるからだろ

[匿名さん]

#7442019/01/09 13:02
増築という名の欠陥工事隠ぺいプロジェクトです。

[匿名さん]

#7452019/01/09 17:45
>>744
欠陥かどうかは知らないが、あの場所にイオンが出来たのは2000年の12月だからもう19年だからね。 改修や補修工事はして当たり前でしょ。 南国に建てるより増築した方が安上がりだしね。

[匿名さん]

#7462019/01/09 18:09
南国に移転したら
売上は落ちるやろうね。
で。。施設を維持できるかが問題やき

[匿名さん]

#7472019/01/09 20:44
南国は白紙wwアホやなーw

[匿名さん]

#7482019/01/09 23:24
商店街連中がアホです

[匿名さん]

#7492019/01/10 19:18
シネマも南国に移るのかな?

[匿名さん]

#7502019/01/10 22:29
>>749
移るって南国のどこに?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL