1000
2021/07/22 22:33
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.9389361

高松商業高校 45
合計:
👈️前スレ 高松商業高校 44
高松商業高校 46 次スレ👉️
報告 閲覧数 2501 レス数 1000

#4512021/07/02 20:33
>>449
色んな学校のスレ見てるのはわかるが、他校のスレにも書き込みするんだね

[匿名さん]

#4522021/07/02 20:34
>>450
あなたに、それ言う権限ありますか?
何時から? 試合順は不明と書いたのみです。

[S]

#4532021/07/02 20:34
>>448
高商は相手校から、保護者のみの観戦を許可されています。
そもそも大会までの対戦については、部外秘とされていましたが、Sを名乗る不届き者に暴露されてしまいました。
試合内容についてここに書き込むものがいれば、それは保護者か相手のイヤガラセです。
決してそのようなことのないようにお願いします。
やめてください。

[匿名さん]

#4542021/07/02 20:35
>>452
迷惑だと言ってるんだ!
引っ込んでろ!

[匿名さん]

#4552021/07/02 20:38
>>451
必要と思われること はね。

これを書いたからと言って、ナニもここに、高商さんに迷惑かけてませんしね。

[S]

#4562021/07/02 20:41
>>455
私たち関係者が迷惑してます。
自分のスレに何を書こうが勝手ですが、ここには二度とかきこまないでください。
高商のスレ主は他校スレには書き込みしないよう言ってましたし、それを守ってました。
あなたはマナーの守れない方なんですね。

[匿名さん]

#4572021/07/02 20:45
>>455
必要と思うのは貴方の勝手ですが、私たちはそれを貴方に求めるほど愚かではありません。
貴方が書き込むことでこれほど高商スレがざわつきます。
それが狙いだとしたらとんでもないことです。
そうでないのなら、どうぞご勘弁ください。
こちらへの書き込みはこのような結果をもたらしますので、おやめください。

[匿名さん]

#4582021/07/02 20:47
>>456
ソコは承知しました。

今朝、最初にこの件に触れた方及び、他校グラウンドに不法侵入、云々された方、及び、先程の何時から?に応えたのみです。

[S]

#4592021/07/02 20:58
>>458
貴方に答えていただく必要はありません。
何度も言いますが、お引き取りください。
二度と今後はコメント不要です。

[匿名さん]

#4602021/07/02 21:30
あらあら、自分とこのファンの書き込みには眼を瞑り、他所の者に責任転嫁?
先週のあの投稿はなんだ?
保護者のみ観戦許可を寒がした?
寒が相手高校に対してそんな要望したことない。
それは商側が商のファン取り巻きにしたんだろ?自粛してと。

[匿名さん]

#4612021/07/02 21:36
>>458
消えろや。

[匿名さん]

#4622021/07/02 21:45
>>460
これも偽のSがコメントしたものと思われます、
日本語がおかしいですからね。
高商ファンの皆様はこうした他者からのバカな書き込みをスルーしてください。
前スレ主様からの約束事です。

[匿名さん]

#4632021/07/02 21:52
>>462
前スレ主って誰や?

[匿名さん]

#4642021/07/02 22:03
前スレ主と寒S主なら揉めてないやろ?
どうもここは、自分に都合良く事を理解する。
寒SスレにSが書いたんだろ? それを見た商のファンが書き込みして、それを見た寒S主が答えた。
そんだけのことやろ? どこが納得行かないのやら、それが分からんわ。
要するに、商のファンにどこと試合するかを伏せたいわけか?
そらムリやろ? 保護者から漏れるやろ?

[匿名さん]

#4652021/07/02 22:05
>>458
練習試合内容やら、メンバーやら、情報漏れが一番恐ろしいです。

本番大会前の大事な時期です。もうここへは、出入り禁止でお願いします。

[匿名さん]

#4662021/07/02 22:10
>>458
お前は出入り禁止や。2度と来るな。迷惑やからな。

[匿名さん]

#4672021/07/02 22:11
>>465
前スレ主さんやね‼︎コメントの仕方で分かりますよ。

[匿名さん]

#4682021/07/02 22:33
>>467
違うね。
やら?
そんな言葉使わんやろ。

[匿名さん]

#4692021/07/02 22:50
>>468
こっちも偽物が居るのか?

[匿名さん]

#4702021/07/02 23:36
>>469
偽物も何も、前スレ主と名乗る人なんて、出てきていませんからね。

[匿名さん]

#4712021/07/03 00:24
前にも言ったが、S氏がここに書き込むと必ずスレが荒れる。
ここは高商スレだから、寒スレ主と名乗っている人が書き込むと反発する人も必ず出てくる。
申し訳ないが、ここでの書き込みは控えてください。

[匿名さん]

#4722021/07/03 00:38
寒主マジギレ!!
成り済ましワ−ドつけて偽者退治に乗り出す!
見てん、スレ。

[匿名さん]

#4732021/07/03 06:02
>>465
貴方は何様ですかね?
試合内容の漏れが怖いとか書いてますが、漏れて一番怖い筈のライバル校と試合している訳ですよ?
馬鹿な事書かないで貰いたいですね。

[匿名さん]

#4742021/07/03 06:29
>>465
先週末、浅野君のホームランでキャッキャしてましたが、どこのファンでしょうか?

[匿名さん]

#4752021/07/03 06:55
>>473
相手はたくさんいるのですよ。
あなたは何もわかってない。
ここは高松商業スレ、あなたはここに来ないでください。

[匿名さん]

#4762021/07/03 10:07
坂中、徳田、末浪、浅野の紹介動画ageられてて視ました。
いいとこ撮りでしょうが、坂中君もいい球投げてました。
要所要所であんなピッチングしたらそう打たれないと思いました。

[匿名さん]

#4772021/07/03 13:33
>>476
その動画見ました、坂中いいね。しかしそれ以上に渡辺がめちゃ良い球投げてる。前にも書かれてたけど慶大の生井のような。

[匿名さん]

#4782021/07/03 13:49
>>477
実戦での登板が楽しみだね。
さあ、来週からですよ。

[匿名さん]

#4792021/07/03 14:16
>>477
それは楽しみですね。投手陣には徳田君の復調が大きい好影響を齎してるんでしょうね。かつての阪神のJFK的に三人でマウンドに立てば相手打線も打ち難いでしょうね。

本大会ではどんなピッチングを見せてくれるのかワクワクしてます。

[匿名さん]

#4802021/07/03 16:57
油断しては駄目だが準決勝、決勝にピークを持って来られるかが勝負だな。

[匿名さん]

#4812021/07/03 17:15
守備がきっちり基本通り機能して
ピッチャーが期待通り投げてくれれば
後は打撃は普通に打つと思うので
今年の夏は期待マックスです!

[匿名さん]

#4822021/07/03 20:03
今回、1年生でベンチ入りする選手はいるのですか?
1年生にも良い選手がいて、秘密兵器がいるとの噂なんですが。。

[匿名さん]

#4832021/07/03 20:10
書かない方がいい

[匿名さん]

#4842021/07/03 20:24
今年の選抜は観客数を減らして、ブラスバンドもなしで開催されました。そんななかで、運良くチケットが取れて2日分観戦しました。寂しい雰囲気かなと心配しましたが、ブラバンなしでも該当校が何パターンか事前録音したブラバン音源が攻撃ごと選手ごとに大音量で流れて、まるで本当にアルプスで演奏してるような臨場感で、球場全体も華やかな演出でキラキラしていたし観客は半分以下でも一つひとつのプレーにみな温かい拍手が送られ、まさに甲子園の雰囲気をものすごく楽しめました。プレーする選手も間違いなくモチベーションが上がり忘れられない日になったことでしょう。
勝利の校歌も感動的で、やはり甲子園は甲子園でした!
高商ナインが予選を勝ち抜き、あの舞台で純白のユニフォームで躍動出来たら、全国の高校野球ファンが感動するはず。浅野君の聖地でのホームランを見たい!高商ナインを聖地でみたい!

[匿名さん]

#4852021/07/03 20:25
今年のチームには夏の甲子園を期待している。
前にも誰かが書き込みしているけど、1戦必勝ではあるけど、いかに体力消耗を抑えて準決勝、決勝に臨めるかだと思う。
そういう点から実力が拮抗した3人の投手を持つ高商は有利だと思う。

[匿名さん]

#4862021/07/03 22:01
拮抗しとるか?
徳田次第だろう?

[匿名さん]

#4872021/07/03 23:25
>>486
制球力抜群の打たせてとる徳田投手。
秋から体が一回り大きくなってMAX138キロだが球威がついた坂中投手。
140キロMAX左腕で、まだまだ伸び盛りの渡辺投手。
確かに秋は徳田投手は抜群の安定力があったが、春の大会は初戦以外は投げれていない。
他の2人の秋からの成長をみたら、かなり実力は近づいたんじゃないだろうか。

[匿名さん]

#4882021/07/04 09:19
ともかく、三本の矢の活躍に期待してます。
高商の勇姿を甲子園でまた観たい、校歌を聞きたいです。

千葉から応援しています。

[匿名さん]

#4892021/07/04 10:46
>>488
去年の秋、あのカタリナ戦から長尾監督は一気にこの夏に照準を合わせてきっちり仕上げて来ていると信じています。
今回幸いくじ運にも恵まれ甲子園行きの路線にはしっかり乗っていると感じています。

しかし負けたら終わりのトーナメント!
誰よりもその怖さも悔しさも知っている長尾監督の下選手はやってくれるはずです。
期待しましょう!

頑張れ!高商!

[匿名さん]

#4902021/07/04 17:25
>>489
いきなりの?神宮大会優勝とセンバツ準優勝で鮮烈な全国デビューされましたしね。
その後もスカウティングに頼らない地道な指導をされてるイメージがあります。
地道な指導=現有戦力の把握、に繋がってるんでしょうね。頼もしい指揮官ですね。

[匿名さん]

#4912021/07/04 17:40
国体までまっしぐらです。

[匿名さん]

#4922021/07/04 22:31
さっそく寒川相手につまづいたみたいですが

[匿名さん]

#4932021/07/04 22:39
↑煽るアンチはスルーしてね(^^)
大会に向けて順調に調整中みたいです!

[匿名さん]

#4942021/07/04 22:44
クソワロ🤣

[匿名さん]

#4952021/07/04 22:49
順調ですね。
いよいよ今週末から大会が始まるのか。
1戦必勝でなんとか甲子園をつかんで欲しい!

[匿名さん]

#4962021/07/04 23:29
>>494
これ、寒川のSですよ。
コイツしかこの笑顔マークつかわないので。

「🤣」

[匿名さん]

#4972021/07/04 23:33
>>492
それと、「つまずく」が正解なのに「つまづく」と表現するのも、S独特の間違いです。
アイツ、こうやって散々よその学校のスレを煽ってきます。
煽る内容を書く時は、「S」というハンドルネームを入れないのも特徴です。
全力で無視してください。

反応するコメが入ったとしたら、それはなりすましだと思います。
高商ファンはアイツの煽りを無視してください。

[匿名さん]

#4982021/07/05 00:04
今日のメインのS川戦は、坂中、徳田のダブルエースは温存して2年の渡辺くんと最後大平くんが投げたんじゃなかったかな。でS工戦は坂中が調整登板で無失点だったみたいな。

[匿名さん]

#4992021/07/05 00:16
>>497
おまえ、必死過ぎ。
だから、どうしたん?

[匿名さん]

#5002021/07/05 00:22
>>498
そうだね。
寒エ−スを打ち倦ねたのも事実だ。
四球出さない投手から点取るのは難しいてこと。
まあ、久々間近で試合見れたことには寒川さんに感謝だわ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 高松商業高校


🌐このスレッドのURL