519
2024/06/16 18:28
爆サイ.com 北海道版

🧢 高校野球全国





NO.10761383

理想の高校野球
合計:
#1202017/12/26 17:52
>>119
ちゃんとやっても台湾弱いじゃんバカwww

[匿名さん]

#1212017/12/26 17:55
>>119
恥ずかしいのはお前の頭だろ(笑)

[匿名さん]

#1222017/12/26 17:58
>>120
韓国に力でねじ伏せ られて恥ずかしかったわ(笑)
アメリカにも力負け(笑)
お前は世界との差を知らなすぎ(笑)
バカな奴(笑)

[匿名さん]

#1232017/12/26 18:07
木製バットじゃチョンコロ投手陣に弾き飛ばされちゃったジャパニーズボーイたち今でも脳裏に焼き付いてるわ(笑)
恥ずかしすぎる(笑)

[匿名さん]

#1242017/12/26 18:21
>>122
木製にすりゃパワーつくと思ってるバカ(笑)(笑)

[匿名さん]

#1252017/12/26 18:29
>>122
それ単に体格の差なんだけど、バットと何の関係あるんだ?頭大丈夫か?

[匿名さん]

#1262017/12/26 18:36
プラスチックバットでやれ!

[匿名さん]

#1272017/12/27 15:57
いつまでも金属バットなんかでやってるから勘違いして志望届を出す奴がおるんやろ

[匿名さん]

#1282017/12/27 16:11
金属サイコー

[匿名さん]

#1292017/12/27 17:32
>>127
ホンマやで〜(笑)
金属バットはあまりに幼稚すぎる(笑)

世界基準に照らし合わせたら日本の高校野球は不正大会だよ(笑)ホームランの数も金属バット参考記録にすぎない(笑)時代錯誤もいいところ(笑)恥ずかしすぎる(笑)

[匿名さん]

#1302017/12/27 18:28
高校野球は投手以外は河原でメタボ中年がやってる草野球と大差ない。
違いは硬式か軟式というだけ。
テレビ中継するほどではない!

[匿名さん]

#1312017/12/29 08:15
現に清宮と中村だったっけ?
世界大会ではサッパリやったし、やっぱり金属バットは早急に止めるべき

[匿名さん]

#1322017/12/29 09:53
>>129
貴様のオツムが幼稚やん

[匿名さん]

#1332018/01/02 22:09
にずる

[匿名さん]

#1342018/01/06 21:04
補欠だけで予選から甲子園もあれば悪くない。

[匿名さん]

#1352018/01/07 01:20
日本の高校生は木のバットで正々堂々と戦えんからアカンな!
未だに金属バットってリトルか(笑)ソフトは金属、硬式野球は木製。国際基準にあわせましょう。

[匿名さん]

#1362018/01/11 12:13
他の高校スポーツに謝れ‼
テレビ中継なんていらん。

[匿名さん]

#1372018/01/21 01:15
女子と共同開催。
春 男子32校 女子4校 12日間 344443222222
夏 男子52校 女子4校 17日間 34444434334422222
準々決勝は分割、休養日に女子準決勝、決勝は男女同日開催。
3連戦禁止の範囲内で日程が遅れたら準々決勝と男女準決勝は1日開催。

[匿名さん]

#1382018/01/21 09:33
全員地元の選手。留学生ゼロ。

[匿名さん]

#1392018/01/21 15:06
2日中止でも遅れない日程。
春 男子32校 女子4校 12日間 344443240402
夏 男子52校 女子4校 17日間 34444434334440402
準々決勝、予備日、男女準決勝、予備日、男女決勝。
3連戦廃止、雨天中止が無ければ、
ベスト16と準々決勝以外は連戦も無い。
土日の試合無しは避けたいが、
予備日なら試合の確率は高い。
タイブレークは反対、回数制限と延長無制限は賛成。
雨はサスペンデッド、再試合は男子決勝だけになる。

[141]

#1402018/01/21 15:46
とりあえず、教育言説とビジネスの2枚舌をやめろ
国民的関心事ではなくなってしまった時代に、甲子園高校野球依存症の中高年の妄想を
満足させる宗教儀式をやってるようなもの
もう公教育になんでも詰め込むのは無理
U18リーグでも結成して、エリート少年野球大会をやればよい
それなら、バリバリのビジネスでokじゃない

[匿名さん]

#1412018/01/25 21:54
野球総合掲示板「野球人気低迷」スレより転載


#4 2018/01/22 00:42
  野球総合掲示板「桑田氏が指摘… 少年野球のキケン」スレ見てちょ
  横浜DeNAベイスターズ筒香嘉智選手の勇気ある提言が素晴らしいと思いました


#5 2018/01/22 00:43
  DeNA筒香「球界の変わらない体質」にモノ申す
  子供の「野球離れ」は大人が作り出した必然だ


  野球人 fb2f1d05ceff

  問題を提起する野球選手が少ない中で、この筒香選手のコメントはかなり貴重です。
  野球界の将来を真剣に考えているからこそだと思います。

  2018/1/16 08:21

[匿名さん]

#1422018/02/08 16:42
理想の高校野球

[匿名さん]

#1432018/02/09 02:45
(・∀・)

[匿名さん]

#1442018/02/20 21:17
テレビ放送禁止

[匿名さん]

#1452018/03/13 23:42
金属バット禁止

[匿名さん]

#1462018/03/14 01:32
木製だと外野にも飛ばない(笑)非力すぎて笑っちゃう(笑)

[匿名さん]

#1472018/03/14 07:47
竹バットの導入

[匿名さん]

#1482018/03/19 20:45
金属バットなんてプロに行くうえでクソの役にも立たない事がデブのおかげで証明されました。

[匿名さん]

#1492018/03/19 22:33
>>148
みんながプロ目指してる訳じゃねーだろバカ(笑)

[匿名さん]

#1502018/03/19 22:40
木製バットだと大会ホームラン2、3本で終わるのが現実だろうね。
金属バットがないとまともな試合すら出来ない。それが現代高校野球。

[匿名さん]

#1512018/03/20 12:05
ある番組で女子プロ野球が話題になってたんだが今まで全体で年間2、3本だったホームランが去年17本に増えたそうな!
そう!女子プロ野球も高校野球と同じメーカーの金属バットを使用してる。

去年ホームラン数が飛躍的にのびた点が完全に合致する!

メーカーも飛ぶ金属バットの方が売れるわけで基準を満たしてるのかも怪しい!
木製バットに切り替えた方がいい!

[匿名さん]

#1522018/03/20 14:28
王さんが木製の圧縮バット使ってホームラン量産してたが今の金属バットもなんらかやってるな!
金属版圧縮バットかもね!

[匿名さん]

#1532018/03/21 15:51
今の金属バットはおかしいよ。
ホームランなんか打てなかった子がホームランを打てるようになった。

絶対なんかあるって!

[匿名さん]

#1542018/03/24 18:23
訳わからない選考基準の21世紀枠なんていらないし、地方ブロック大会の上位チームでも一応選考対象になるとか言ってるんなら、どうせなら各都道府県大会のベスト8ぐらいのチームで抽選して出場校を決めて下さい。

[匿名さん]

#1552018/03/26 23:17
TV放送で試合中は女子マネとチアガールのワイプを出す。

[匿名さん]

#1562018/04/15 23:14
男子2部制、男女共同開催。

地方大会
男子1部、都道府県、ダブエリ、2敗したら入れ替え戦、
2勝したら残留、全勝は甲子園を掛けたトーナメント。
春期は夏の予備予選、2部に落ちたら甲子園は無い。
秋の神宮は廃止。
男子2部、都道府県、リーグ戦かスイス式で3試合。
上位高校は1部と入れ替え戦、全勝で入れ替え戦も勝ったら、
神宮を掛けたトーナメント。

全国大会
女子26校、1,2回戦、準々決勝、6日間、ベスト4から甲子園。
男子1部、春32校12日間、夏52校17日間、
休養日に女子準決勝、最終日に男女決勝。
男子2部、春夏ともに18校、神宮で7日間。

国体
男子8校、女子4校、スイス式で男子3試合、女子2試合。

[匿名さん]

#1572018/04/16 04:17
いまさら高校野球で広商野球やってもプロじゃ通用しないし競技力低下につながる。

[匿名さん]

#1582018/04/16 06:19
3年連続で甲子園に出た高校は翌年、新入生の野球部の入部禁止

聖光・明徳・作新酷すぎ

[匿名さん]

#1592018/04/16 09:29
日本代表の逸材ばかり集めて勝てない優勝できない横浜は永久追放

[匿名さん]

#1602018/04/26 02:06
補欠だけで地区予選から全国大会までやる、甲子園じゃなく東京ドーム辺りで。
その間レギュラーはスタンドで応援(強制)

補欠だった奴は自分の子供に野球をやらせたがらない傾向にあるから、それも野球人口減少の原因である。

[匿名さん]

#1612018/04/26 20:37
無名でも頑張れば、強豪校に13-0で勝てる

[匿名さん]

#1622018/04/26 20:51
山口達也メンバーの曲がセンバツの行進曲に

[匿名さん]

#1632018/07/01 02:57
大阪桐蔭の廃校

[匿名さん]

#1642018/07/01 23:05
近畿をハブる

[匿名さん]

#1652018/07/23 12:32
ドーム

[匿名さん]

#1662018/07/23 12:52
暑すぎてかわいそう、ナイターにしてあげて

[匿名さん]

#1672018/07/23 12:54
地産地消

[匿名さん]

#1682018/07/23 22:01
市や町の名前が使われてるのに、県内からの外人部隊は認めない
県代表なんだろうが、その手は飽きた

[匿名さん]

#1692018/07/31 10:37
甲子園球場は決勝戦のみ。
あとはドーム

[匿名さん]


『理想の高校野球』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板