1000
2008/09/22 13:46
爆サイ.com 北海道版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.655061

【レン使う?】レン攻略スレ8【やぁロリコン】
合計:
報告 閲覧数 271 レス数 1000

#6512008/03/31 12:23
たーりゃん式ダウン追い討ちの6B→4BがN通そうとしたらインバリになるんだけど最速で安定するコツってある?

[匿名さん]

#6522008/03/31 15:57
国分「チートキャラ使って、どう思った?」

[匿名さん]

#6532008/03/31 23:11
は?どこがチートなんだよ
お前が勝てないからってキャラのせいにしてんなよ雑魚がww

[匿名さん]

#6542008/03/31 23:16
チートと言われても別にいかさまじゃないんだよな
改造してるわけでもないのに何でチートって言うんだぜ?

[匿名さん]

#6552008/04/01 01:11
国分「チートキャラ使って負けて、どう思った?」

[匿名さん]

#6562008/04/01 20:48
「自分の力量不足だなぁー・・・」と思いましたまる

[匿名さん]

#6572008/04/03 02:42
黒猫がチートってのは同意だわ
正直Ver.Aの頃の立ち回りの方が好きだ

[匿名さん]

#6582008/04/03 11:17
お前らチート好きだな

[匿名さん]

#6592008/04/03 15:17
>>657が黒猫を使わなければ良いだけじゃね?
でも永久も含める立ち回りならVer.Aのレンも悪くないなぁww

[匿名さん]

#6602008/04/03 19:38
今日メルブラアンインスコしたわ
お前ら冷静に考えてみろ。こんなんやってる時間があれば他にもいろいろな有意義なことができるぞ。
もうやめとけ、人生の無駄だ。

[匿名さん]

#6612008/04/03 20:15
こいつマルチって言うレベルじゃねえぞ

[匿名さん]

#6622008/04/03 20:32
全スレにwww

[匿名さん]

#6632008/04/03 22:05
最近思ったのがこっちは黒猫出しまくりたい訳で、それを潰しに来る相手へのけん制の重要性だな。
みんなは何やってる?
俺は5Bはいいとして、ダッシュの早いキャラが地上から突っ込んできたときには5Cで突っ込む、地上B氷、低空バックダッシュB氷とかやってるんだが。
もう最近立ち回りは地上重視でいいんじゃないかと思ってきたw

[匿名さん]

#6642008/04/04 06:16
B氷は潜られないか?

[匿名さん]

#6652008/04/04 13:27
Bプリティ→黒猫

[匿名さん]

#6662008/04/06 13:20
こいつマルチって言うレベルじゃねえぞ

[匿名さん]

#6672008/04/07 02:07
黒猫シールドでLA決められたww
しかも青子だからガーふww

[匿名さん]

#6682008/04/07 03:48
>>667
BHの相手に設置すること事態間違い

[匿名さん]

#6692008/04/07 12:47
わざと黒猫出してタイミング合わせてCプリとかしてるけど、よく考えたらねーわw

[匿名さん]

#6702008/04/09 02:20
チート糞キャラでしかもロリ人外^^;
常人には耐えられません^^
対戦相手が気の毒です^^
あ、それも戦略のひとつですか^^;

[匿名さん]

#6712008/04/09 19:15
既出だと思うけどネタ投下

壁届く範囲で壁方向に向かって
適当>Bロンド(派生無)>EXフリーズで受け身狩り

[匿名さん]

#6722008/04/09 23:49
>>671
それ書くなら、受身しない場合は追撃可能ってのもかこうぜ。

[匿名さん]

#6732008/04/10 02:00
>>671
このスレ検索したら似たようなのが載ってるよ

[匿名さん]

#6742008/04/12 20:27
つーかEXフリーズの受身狩りって、地上受身されると確反貰わね?
あんまやられないけど

[匿名さん]

#6752008/04/12 21:06
もらわないもらわない

[匿名さん]

#6762008/04/14 00:28
671のレシピだと反確にはならないと思う(ディレイ地上受身が怪しいけど)
んで、地上受身するとEX氷の判定が残ってて地上でも受身狩りになる(これもディレイは怪しい)
受身しなかったら画面端に隙間ができるからそこから表裏とかも

ってwktkしてた時期がありました
俺のやり方が悪いんだろうけどキャラによって5C>BロンドのBロンドをガードされたりして反確!ってなる状況が多々ありました

[シロネコ]

#6772008/04/14 00:30
友達のコテのままで書き込んでしまったorz
どうか突っ込まないでください;;

[匿名さん]

#6782008/04/14 01:10
友達のコテ^^;

[匿名さん]

#6792008/04/14 02:26
埼玉県民だったら晒し者だぞ

[匿名さん]

#6802008/04/14 13:45
最近地上でのしつこい固めを色々と試してるんだけど、固めの最中って暴れ潰しと飛び狩りとどっちに重点置く? むしろ固めは適当に切って猫置くなりした方が良いのかな?

[匿名さん]

#6812008/04/14 17:28
>>680
そもそも固めるキャラじゃないからなあ

5C 4B 組み込むと暴れ潰しにも飛び狩りにもなるよ

[匿名さん]

#6822008/04/14 18:19
>>679
どう考えても埼玉県民です
本当にありがとうございました

[匿名さん]

#6832008/04/14 19:47
>>680
対戦中に相手の傾向確認してあとは読み
基本は攻め継続兼ねた暴れ潰しなりチキガ潰しだろうね
猫とかはリスクリターンが釣り合ってないからスパイス程度でしょ


なんか同じ事しか言ってない希ガス

[匿名さん]

#6842008/04/15 00:52
age

えっと、レンでキシマにすると良いことって、何ですかね?
対空怖かったり、何かと嫌なところが多いのは俺だけ?


後、Vシ対策も聞きたいです。
起き攻めの5A(投げ)>5Aが怖すぎます。


最後にもう一つ、レンで不利〜五分付くキャラ教えてください・・・・・

[匿名さん]

#6852008/04/15 12:51
対空されるって事は無闇にバッタしてるからかも

JCでも相打ちから拾い直しされたりするしね

基本は間合いとって黒猫設置してからが相手の行動制限になるかと
後は対地シールドとかも使う


Vシ戦はJCに負ける所を覚える事

近くで大振りしてたらカウンターで乙りやすいしね

画面端は相手のビートエッジの構成見たり投げが多いか暴れ潰し多いかよくみた方がいい
後は爪などのガード硬直の有利Fか不利Fなのかも理解する事

ついでに言うと相手のリバースビートが溜まってたら暴れ大目にしてもいいかも

[匿名さん]

#6862008/04/15 13:02
>>671
VerBどころか無印時代からあったような

[匿名さん]

#6872008/04/15 14:13
MAX相手にするなら、空中は空投げに注意してれば、JAだけで勝てる。
対地は、JCをめくりで振るように心がければ、相手の2Bじゃリスクリターンあってない。
5A対空されるなら、少し早めにJC振れば潰せるし。

Vは初めは空対空で上をできるだけ取らないようにするといい。
猫撒いて、できるだけ真下あたりからのJAで突くといいかも。
ただ、向こうの置きJAには注意するべし。
相手が空中制限使い切ってるなら5C対空もすごく機能する。
ただ、空中制限残ってるときに使うと、すかされてフルコンなのは留意しとくといいよ。
固めは5Aが読めたなら暴れてもいいと思う。
というよりも、レンに対しての5Aって固めじゃなくて飛び狩り。しゃがんでるなら当たらないはず。
かならずA系統でくるなら、一回リバサでシールド見せると、少し楽かも。使いすぎは禁物だけど。
投げ少なめな相手なら、ガンガードで、6Bをしっかりみるか、レプ設置の隙に逃げるか、
空中から崩しに来たところを猫歩きするか。
6Bはシオンより遅いので見える範囲だし、最低ガードすれば仕切りなおせるので見えるように頑張れ。
振ってくるタイミングも覚えればいいかも。
多いのは、起き上がりにダッシュ6B、レプ秋葉に隠れての6B、爪の後のダッシュ6Bとかかな。
他にも固め中に振ってくる人もいるけど。

[匿名さん]

#6882008/04/15 17:49
>>687
シオン系の5Aは飛び狩り件暴れ潰しになってるよ
今のレンの2Aの喰らい判定が上にデカすぎるため2Aで暴れれば5Aに負け、暴れないと5A空かし投げになる。
一番良いのは馬鹿投げでリバサや固め直しにシールド見せると良いよ。

[匿名さん]

#6892008/04/15 18:10
>>687
>JAだけで勝てる
流石にそりゃ嘘だw

[匿名さん]

#6902008/04/15 22:21
キシマは空中で一回しか行動できないってだけで通常技は案外高性能だかんね
置きJCや登りJBもしてくっから気を付けた方がよろしいかと

[匿名さん]

#6912008/04/15 22:59
>>684
ジャンプ全部使い切ってから攻めてないか?
残しておけばある程度は対空に対処できるはずだぜ
5A暴れを画面はしの鴨音からの択かけのときにやられるようなら
低空→2段JなりBプリティ→2Bなりで対処
>>689->>690の言うように空対空はわかってるやつは意外と辛いから気をつけてね

Vはそれと6Bを読んでの5C暴れのほうがリターン高い

[匿名さん]

#6922008/04/16 00:44
そりゃ何やっても
小パンより5Cのがリターン高いですよね

[名無せさん]

#6932008/04/16 01:42
さりげなく七瀬さん降臨で吹いたww


>>691のは、6B読みなら5C相殺発生の4Fも、小パンも大体一緒だから
どうせなら5C狙えってことなのかなと勝手に想像してみたり。
ただ、見てからできるのかは今度試してみよう。
それに完璧に読んだなら猫歩きの方が(ry
俺には見てからじゃ無理だけどなw

[匿名さん]

#6942008/04/16 03:20
レンの2Aとか6Bにすかるしな

[匿名さん]

#6952008/04/16 14:05
そこで5Cを選ぶ必要はないと思うけどねー
大抵端だろうし
個人的には立ちAから2B→4B→2A→BJ空投げから拾い直ししてた方がリスクリターン共に優秀。

[名無せさん]

#6962008/04/16 17:16
バックジャンプ空投げから拾い直しか。
小パンは5aのこと言ってるのはわかってたけどその発想はなかった。
ちょっと練習してきます。

[匿名さん]

#6972008/04/17 23:09
見えるならガードしちゃうな…

[匿名さん]

#6982008/04/18 07:56
シオンの6Bって最後の方は2B当たるから自分はそれ狙ってる。

[匿名さん]

#6992008/04/19 00:44
シュウさんの動画上がってたけど、やっぱり5B強いな。

[匿名さん]

#7002008/04/22 16:26
バカダッシュ投げ>2B>4B>2A>拾い直し

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL