1000
2022/03/20 22:00
爆サイ.com 北部九州版

福岡高校野球





NO.9434686

九州国際大学付属高校③
合計:
報告 閲覧数 690 レス数 1000

#2512021/11/05 06:49
福一に勝った試合はヘナチョコ投手の対策が出来ていたが九州大会は何処まで対戦相手の情報収集しているか勝利の鍵。ヘナチョコと突然対戦すれば筑陽、飯塚と同じ結果で凡打の山になる。

[匿名さん]

#2522021/11/05 07:42
鹿児島城西の投手陣は、ヘナチョコじゃなく、フツーだから大丈夫。10得点は保証する。9失点内に抑えてくれ。

[匿名さん]

#2532021/11/05 11:22
俺の予想は、ベスト4に入った4チームが選抜出場が厚濃だと思うが❤️
果たして皆は、どうだろう❤️❓

[匿名さん]

#2542021/11/05 11:34
九国の試合みたか。他のチームと全然違う。すべてにおいてハイレベルだ。

[匿名さん]

#2552021/11/05 12:03
>>252
だったら安心して一回戦は勝てる、2回戦は明豊は登板していないヘナチョコ投手が居る事がきる。 

[匿名さん]

#2562021/11/05 12:09
一回戦て(笑)初戦だろうに…

[匿名さん]

#2572021/11/05 13:13
九000-100-012=4
明101-201-010=6
明豊 森山 杉本 九州国際 野田 
明豊が序盤から得点を重ねる。打っては、宮崎、竹下のホームランなども飛び出し8回には、駄目押しとなるスクイズで一点を加える。投げては、森山が8回2失点で降板
九州国際附属は、最終回に佐古のホームランで2点差まで迫るも及ばず

[匿名さん]

#2582021/11/05 13:18
>>257
ウケる。

[匿名さん]

#2592021/11/05 15:11
>>252
最近不甲斐ない鹿児島に負けるようでは暗黒期に突入やわ
明豊戦がどうなるのか全く予想出来ない

[匿名さん]

#2602021/11/05 15:53
心配しなくても明豊は、前原に負けるって
前原対策した方がいいかと

[匿名さん]

#2612021/11/05 17:25
明502-22=11
九000-00=0
明豊森山 九州国際 野田、香西、野田
春選抜準優勝の明豊高校が、終始九州国際を寄せ付けなかった。打撃陣は、13安打11得点 ホームラン3本が飛び出すなど圧倒した。投手陣は、森山が5回1安打無失点で5回コールドゲームが成立した。九州国際は、注目の野田、佐古が3三振と振るわなかった

[匿名さん]

#2622021/11/05 18:36
明後日から九国が登場すれば、アンチはみんな逃げだすだろうな。

[匿名さん]

#2632021/11/05 19:49
妄想はげしいな(笑)

[匿名さん]

#2642021/11/05 21:45
佐古とか書いてる時点で読む価値もなくて草

[匿名さん]

#2652021/11/05 21:48
>>259
不甲斐ないのは福岡もお互い様w
昔、雑魚レベルの大分、宮崎が甲子園に行ってるんだから!一昔前は鹿児島、福岡、熊本、沖縄でセンバツ出場独占してた!

[匿名さん]

#2662021/11/05 21:57
>>260
前原は警戒したほうがいい!
沖縄の強豪を集中打でコールドしまくってる。
明豊も負けるかも

[匿名さん]

#2672021/11/05 22:58
>>262
なんだか日本語がおかしいぞ

[匿名さん]

#2682021/11/06 11:59
来年の入学予定者はどんな感じなんかな?

[匿名さん]

#2692021/11/06 12:25
九国まじで頼むわー!第一の分まで!泣

[匿名さん]

#2702021/11/06 19:05
今年の九国は強い、必ず選抜を掴みとってくれるよ。

[匿名さん]

#2712021/11/06 19:56
バークレオ2世が居る

[匿名さん]

#2722021/11/06 22:27
本当にパネエ強さは飯塚

[匿名さん]

#2732021/11/07 11:31
鹿城西は津波が投げると、九国打線はかわされると思う。

[匿名さん]

#2742021/11/07 12:57
明豊14対47回でコールド勝ち ホームラン3本 次も勝ちまっせ

[匿名さん]

#2752021/11/07 13:30
すまん、九国のどこが強いんだ?

[匿名さん]

#2762021/11/07 13:35
負けてる笑笑
0対3
コールドゲームで負けるんじゃない笑い笑笑

[匿名さん]

#2772021/11/07 13:36
九州で一番最強のはず!

[匿名さん]

#2782021/11/07 13:37
今年も弱いね!草

[匿名さん]

#2792021/11/07 13:38
また城西ホームラン!
5点目!

[匿名さん]

#2802021/11/07 13:42
仮に勝っても明豊にコールド負け食らうんじゃね?明豊はエース温存のホームラン3本。とほほ

[匿名さん]

#2812021/11/07 14:00
城西2本目のホームラン
九国ってホームラン打たれまくる学校?

[匿名さん]

#2822021/11/07 14:28
普通に対戦すれば九国が優位だが明豊はヘナチョコ投手を二番手に起用して来た時は九国が凡打の山で危険がある。

[匿名さん]

#2832021/11/07 14:37
>>282
その前に城西にホームラン2本打たれてるけど、明豊だとその2倍のホームラン打たれないか?

[匿名さん]

#2842021/11/07 14:52
九国よわ

[匿名さん]

#2852021/11/07 15:01
大濠、飯塚を抑えて優勝だったら九国の投手力は高評価だが対戦相手が打力の有るチームと対戦していないのが不安

[匿名さん]

#2862021/11/07 15:31
初戦勝利おめでとう!!
次の明豊戦が山場やね!

[匿名さん]

#2872021/11/07 15:33
とりあえず初戦突破おめでとうございます。
あと一つ福岡県代表として頑張って下さい。

[匿名さん]

#2882021/11/07 15:54
次はコールド負けだね!

[匿名さん]

#2892021/11/07 17:15
>>288
明豊打線が、フルボッコにします🎵

[匿名さん]

#2902021/11/07 17:16
負けて審判、主審の責任にするなよ!
雑魚九国

[匿名さん]

#2912021/11/07 17:16
フルボッコよりフルボッキしたいよ

[匿名さん]

#2922021/11/07 20:20
九国がセンバツ優勝します
全国見ても地味なチーム しょぼいチームばかり

[匿名さん]

#2932021/11/07 20:28
明日の試合5対4で明豊の勝ち❗

[匿名さん]

#2942021/11/07 20:33
>>293
明日試合無いわー

[匿名さん]

#2952021/11/07 20:49
どうした?4番ノーヒット

[匿名さん]

#2962021/11/07 21:17
九国コールド負けだよ。
弱いね❗
福岡から選抜0!

[匿名さん]

#2972021/11/07 22:02
わざわざアンチコメご苦労様ですw

[匿名さん]

#2982021/11/07 22:34
相手が悪過ぎる😭明豊かよ😭超強力打線だわ😵

[匿名さん]

#2992021/11/08 07:32
明101-210-002=7
九000-000-213=6
明豊 森山 杉本 九州国際 香西 野田
初回明豊坂本のタイムリーで先制、三回にも、森山のタイムリー、4回は、嶽下が2試合連発のホームランで追加点。9回にも嶽下のホームランで3点差とする。しかし、9回に驚異の粘りで、九国が一点差まで迫るも杉本が最後は絞めた
三角絞めで笑笑

[匿名さん]

#3002021/11/08 08:21
>>298
明豊と大会前に練習試合したけどそんなに強力打線じゃなかったぞ笑間違いなく打力では九国の方がかなり上だと思う。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL