1000
2022/03/20 22:00
爆サイ.com 北部九州版

福岡高校野球





NO.9434686

九州国際大学付属高校③
合計:
報告 閲覧数 685 レス数 1000

#5012021/11/20 13:23
悪いがクラークの野球は雑だった

[匿名さん]

#5022021/11/20 13:42
そんなクラークに苦戦する九国ってか

[匿名さん]

#5032021/11/20 13:55
九国三振6
クラーク三振3

[匿名さん]

#504
この投稿は削除されました

#5052021/11/20 14:33
打っては二桁安打  
投げては無四死球 
守っては無失策
最強すぎる

[匿名さん]

#5062021/11/20 15:29
>>505
嘘書くなよ
失策1
ありますが!

[匿名さん]

#5072021/11/20 22:01
失策って言っても打撃妨害だからな。
次から気をつければいい

[匿名さん]

#5082021/11/20 22:12
エラそーにバカが

[匿名さん]

#5092021/11/21 01:50
九国最強伝説の始まり。

[匿名さん]

#5102021/11/21 02:49
>>502
初めての神宮だし仕方ない
次は普通に勝つさ
つーな大阪桐蔭と当たるまでは負けないでくれ

[匿名さん]

#5112021/11/21 04:46
>>508
イライラで草

[匿名さん]

#5122021/11/21 09:37
失策は失策だから。
記録は失策。

[匿名さん]

#5132021/11/21 11:18
大阪桐蔭(笑)(笑)

[匿名さん]

#5142021/11/21 11:19
川原って投手コントロール悪すぎ

[匿名さん]

#5152021/11/21 11:26
ヤバい
大阪桐蔭打線やはり九国打線より上だわ

[匿名さん]

#5162021/11/21 11:29
九国も勝てんわ
桐蔭打線は社会人野球並み

[匿名さん]

#5172021/11/21 11:32
大阪桐蔭センターは歴代大阪桐蔭トップの守備力、脚力。

[匿名さん]

#5182021/11/21 11:50
川原使えん

[匿名さん]

#5192021/11/21 12:16
大阪桐蔭前田左で144キロ
見た?

[匿名さん]

#5202021/11/21 12:30
前田奪三振ショーみた?
大阪桐蔭史上最強クラス左腕を。
まだ一年だよ

[匿名さん]

#5212021/11/21 12:33
九国に真似できそう?

[匿名さん]

#5222021/11/21 13:23
九国ヲタ黙っちゃった(笑)

[匿名さん]

#5232021/11/21 13:29
九国ヲタが心配です。

[匿名さん]

#5242021/11/21 13:51
はいはい大阪桐蔭強いね、おめでとう

[匿名さん]

#5252021/11/21 14:02
心配してるの本当ですよ。

[匿名さん]

#5262021/11/21 14:28
>>520
実際は大島の大野の方が上だよ。九国戦、投げなかったけど!九大は球速ナゼか出なかったけど緩急で2試合勝てた。桐蔭のあんなガキ打てないようじゃ大野はまず打てなかったね!

[匿名さん]

#5272021/11/21 14:30
ツルッケヒ打線なんてそんなもん。
でも前田は大野より上だなあ。

[匿名さん]

#5282021/11/21 14:39
>>527
あんなスケールの小さいピッチャーが?

[匿名さん]

#5292021/11/21 14:43
>>526
まぁ大野は投げすぎだな!夏はもっとスピードあったよな?

[匿名さん]

#5302021/11/21 14:52
>>528
一年左が140キロオーバーだよ?

[匿名さん]

#5312021/11/21 14:58
>>530
最近は普通だよw

[匿名さん]

#5322021/11/21 15:04
>>531
九国左腕140でんの?w

[匿名さん]

#5332021/11/21 15:10
>>532
MAX133キロw

[匿名さん]

#5342021/11/21 15:19
まぁ両腕一年生で140キロオーバーは普通になってきてるな!でも投手は緩急ですよw

[匿名さん]

#5352021/11/21 16:59
MAX133て公立左腕なみ

[匿名さん]

#5362021/11/21 17:00
前田はスライダーもキレがある

[匿名さん]

#5372021/11/21 17:02
九国ってあまりSランク級の中学生野球経験選手が入学して来ないでしょ

[匿名さん]

#5382021/11/21 18:09
球速あってもノーコンなら普通に失点するからな。香西は球速はないがコントロールがいいから全国でもある程度の相手なら通用する。ただ強力打線のチームには厳しいと思う

[匿名さん]

#5392021/11/21 18:15
>>538
全文同意

[匿名さん]

#5402021/11/21 20:29
昭和44年産まれの代は本当に凄かった

[匿名さん]

#5412021/11/21 21:33
一冬越えれば
野田155 香西145 黒田150 木塚145 秋元145
の145キロクインテットが完成するよ

[匿名さん]

#5422021/11/21 21:40
今年は冬越せそうにないや貧乏すぎて

[匿名さん]

#5432021/11/21 23:07
>>541
パワプロの冬練で草

[匿名さん]

#5442021/11/22 00:42
>>541
それが出来るなら春夏連覇可能だ(笑)

[匿名さん]

#5452021/11/22 12:09
苦戦気味

[匿名さん]

#5462021/11/22 12:26
これが全国クラスよ
クラークは北海道クラス
大島は鹿児島クラス

[匿名さん]

#5472021/11/22 12:32
クラーク戦でも思ったが、今日ではっきりした。
九国の打力は全国では普通。

[匿名さん]

#5482021/11/22 12:39
九州大会の投手レベルが低かっただけ

[匿名さん]

#5492021/11/22 12:41
香西が全国クラスに通用することもわかった

[匿名さん]

#5502021/11/22 12:47
日大キラー九国

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL