1000
2022/03/20 22:00
爆サイ.com 北部九州版

福岡高校野球





NO.9434686

九州国際大学付属高校③
合計:
報告 閲覧数 693 レス数 1000

#7512021/11/30 04:45
妄想スレ

[匿名さん]

#7522021/11/30 06:59
九国強いと思うが、日大三島とも次対戦したら、勝てる保証はないし、全国のレベルは紙一重と
思った。

[匿名さん]

#7532021/11/30 12:33
全国レベルでみたら、投打とも中の上。

[匿名さん]

#7542021/11/30 12:50
>>753
他の九州勢が下の中〜上クラスだから、九国に期待するしかない
大阪桐蔭、広陵、花巻東、敦賀気比、明徳、浦和学院はベスト8までは当たりたくないな

[匿名さん]

#7552021/11/30 13:20
来年の1年生の話だが、、、
福岡選抜でM浜中のPは九国で決まり?

福岡県の軟式No,1Pの呼び声が高いPが入学すると
益々戦力が高くなるなぁ。。
今年も有望選手のリクルート上手く行ってそうやな。

[匿名さん]

#7562021/11/30 13:57
>>755
福岡第一って言ってたけど違うのかな?

[匿名さん]

#7572021/11/30 17:31
福岡ボーイズのエースも九国?

[匿名さん]

#7582021/12/02 18:47
早く選抜来ないかな🤗

[匿名さん]

#7592021/12/02 21:37
>>756
九国行くらしい

[匿名さん]

#7602021/12/02 22:37
メンタルが弱い選手が入学する事が気になる

[匿名さん]

#7612021/12/02 22:49
何年か前の落合って選手どうなったんかな?中学時代凄かったみたいだけど

[匿名さん]

#7622021/12/02 23:12
>>760
メンタル弱いの?

[匿名さん]

#7632021/12/02 23:52
僕もメンタル弱く借金で毎日泣いています。死にたいよ

[匿名さん]

#7642021/12/03 01:55
デルタ株の例から来年3月あたりが感染拡大のピークになる可能性が高い。選抜は中止か開催されても無観客はほぼ確実だろうな。

[匿名さん]

#7652021/12/03 07:25
>>761
福岡ボーイズの捕手でキャプテンだった落合なら控えでベンチ入りしてるよ

[匿名さん]

#7662021/12/03 09:12
>>765
ありがとうございました

[匿名さん]

#7672021/12/03 09:44
>>759
エースって誰ですか?

[匿名さん]

#7682021/12/03 18:41
今世代の最強九国なら甲子園春夏連覇 レギュラーメンバー全員プロ入り達成できるよ
なんなら佐倉世代卒業まで公式戦無敗もあり得る

[匿名さん]

#7692021/12/03 21:32
>>768
もう負けたんだよ
コールドで
選手は謙虚に頑張ってますよ

[匿名さん]

#7702021/12/03 21:35
>>769
一本!それまで。

[匿名さん]

#7712021/12/03 21:40
↑返し技が綺麗に決まったね
勝負球を場外に運ばれたのと同じ

[匿名さん]

#7722021/12/03 22:27
つまらん

[匿名さん]

#7732021/12/04 02:02
九国強すぎて妬まれすぎ。一本と思ったら、場外だったよぉ。

[匿名さん]

#7742021/12/04 10:45
2022センバツは九国優勝で決まり
新1年生もスカウト大成功の大豊作世代
九国黄金時代突入だな

[匿名さん]

#7752021/12/04 12:04
甲子園で福岡の恥さらしにならないように頑張ってね!
コールドゲームはないから大丈夫か!

[匿名さん]

#7762021/12/07 11:17
>>775
妬み?僻み?

[匿名さん]

#7772021/12/07 11:54
777

[匿名さん]

#7782021/12/07 12:33
777が一番嬉しいのはGANTZ極

[匿名さん]

#7792021/12/07 12:59
九国
名前が戦時中みたい
でもそのほうがオッサン受けすんのかな?

[匿名さん]

#7802021/12/08 01:56
夏は飯塚か大濠にやられるよ。

[匿名さん]

#7812021/12/11 11:43
2022 2023 2024と3年連続甲子園春夏連覇は決まりだな

[匿名さん]

#7822021/12/11 11:46
甲子園では総得点100点超えも夢ではないね
もし初戦21枠 2回戦金光とかなら2試合で150安打100得点 20ホームランはいくかもな

[匿名さん]

#7832021/12/11 16:34
>>780
俺もその予感がする。

[匿名さん]

#7842021/12/19 14:08
山本が九産大、内山が拓殖大ランドリーに進学だけど、
浜野、坂木、木村等の他の三年生はどこに行く?

[匿名さん]

#7852021/12/19 22:33
九国甲子園優勝で中洲風俗半額にしてくれよ

[匿名さん]

#7862021/12/19 22:34
選抜優勝候補大本命

[匿名さん]

#7872021/12/20 22:02
>>756
何故に福岡第一が出て来るんや
やはり新監督がやり手なのか?
今後は飯塚や筑陽と同じで侮れない

[匿名さん]

#7882021/12/20 23:25
県勢初のセンバツ優勝達成

[匿名さん]

#7892021/12/23 21:08
悲願だね

[匿名さん]

#7902021/12/26 22:22
しかし九国に対する妬みすごいですね

[匿名さん]

#7912022/02/23 15:58
がんばれ、選抜‼️

[匿名さん]

#7922022/02/27 08:20
九国はサイン盗み出来なかったら、あっさり負けるよ。

[匿名さん]

#7932022/03/04 15:26
またクラーク

[匿名さん]

#7942022/03/04 16:29
近鉄の?

[匿名さん]

#7952022/03/05 08:20
二回戦が山ですね!

[匿名さん]

#7962022/03/05 09:20
クラーク国際のピッチャーは良いピッチャーだよ。サイン盗みされなければ2点以内に抑える陽。

[匿名さん]

#7972022/03/05 13:37
クラークは別に大したことない

[匿名さん]

#7982022/03/05 15:39
1回戦敗けだよ

[匿名さん]

#7992022/03/05 15:41
2回戦は広陵かな?
組み合わせ運なかったね

[匿名さん]

#8002022/03/06 16:35
800

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL