781
2024/06/08 14:09
爆サイ.com 北部九州版

長崎高校野球





NO.9754349

長崎日本大学高校
合計:
#5322022/03/22 12:04
近江最強❗️

[匿名さん]

#5332022/03/22 13:28
近江はセンバツ落選後本格的な練習していないだろ
夏まで時間あるし
本来の近江ならかなり点差があったはず

[匿名さん]

#5342022/03/22 13:42
>>530
地元がやっぱり有利と思うよ
滋賀京都大阪はすぐそこだし甲子園もすぐそばだろうし

[匿名さん]

#5352022/03/22 14:46
近畿の各府県上位校及び近畿大会より長崎と当るほうがかなり楽や 間違いない!

[匿名さん]

#5362022/03/22 15:02
>>535
野球なんか一生懸命やってんの近畿と関東くらいやから当たり前w

[匿名さん]

#5372022/03/22 16:40
>>531
長崎商業に苦戦することはないな

[匿名さん]

#5382022/03/22 19:53
日大が負けてとても残念やったけど、山田君は今大会1、2を争うピッチャーじゃないかな。対戦できていい経験になったと思う。また山田君の試合中の態度もすごく好感が持てた。次戦は応援したい。

[匿名さん]

#5392022/03/23 06:46
長崎佐賀弱し!

[匿名さん]

#5402022/03/23 07:04
朝鮮語の校歌が流れなくてよかった

日本海を東海とか校歌で主張する馬鹿学校

[匿名さん]

#5412022/03/23 08:57
>>532
アホか
山田だけのチーム

[匿名さん]

#5422022/03/23 08:58
近江は山田がバテたら甲子園ではこれ以上勝てない
今は

[匿名さん]

#5432022/03/23 09:07
有利とか色々言うが、山田はプロのスコアラーもヤクルト以外山田を日大戦褒めていた
プロで通用する素材だとな
山田くんがいいピッチャーだったから負けた
以上

[匿名さん]

#5442022/03/23 12:54
近畿の王者
過去→平安 PL 浪商 天理 報徳学園 東洋姫路
平成→平安 大阪桐蔭 智辯和歌山 智辯学園 

[匿名さん]

#5452022/03/24 07:13
九州王者 ソフトバンク

[匿名さん]

#5462022/03/24 19:04
>>543
日大監督の9回表の采配が全てですわ。

[匿名さん]

#5472022/03/25 16:26
近江高校快勝やった。よかったねえ。山田君やっぱり本物ばい。日大もよか経験したねー。

[匿名さん]

#5482022/03/26 12:49
新2年生に良いピッチャーはいますか?

[匿名さん]

#5492022/03/30 13:55
近江の山田君は日大の時より疲れて球に力もキレもないが、本当によく投げてる。日大も近江をぎりぎりまで追いつめた自信で九州大会にのぞんでほしい。

[匿名さん]

#5502022/03/30 18:53
>>549
うぬぼれてはならない
初戦敗退には変わらない(本当に)
今年の夏、次は大阪桐蔭を苦しめような
桑田清原のPLを苦しめた宇部商業みたいに

[匿名さん]

#5512022/03/30 18:55
↑実力派のピッチャーが二人いる日大に期待
因みに大阪桐蔭より海星も今年は強いから気をつけて

[匿名さん]

#5522022/03/30 19:01
近江は決勝進出となりましたが、ここまでで一番近江を苦しめたのは日大では?
だからどうなんだと言われると何もないが。

[匿名さん]

#5532022/03/30 19:04
>>552
オレもそう思うよ
日大戦の山田君みてプロ行くわと即思った
けど、うぬぼれてはいけないんだよ

[匿名さん]

#5542022/03/30 19:10
うぬぼれているは、オレをはじめごく一部のばくさい民だけ。監督や選手は違うやろ。

[匿名さん]

#5552022/03/30 19:13
>>554
アホか
高校生はすぐ調子に乗るやろ
バカちんが

[匿名さん]

#5562022/03/30 19:14
血気盛んな子供たちの精神面をコントロールする大人が必要やろがボケ

[匿名さん]

#5572022/03/30 19:16
大阪桐蔭のデフ谷監督は検挙や

[匿名さん]

#5582022/03/30 19:17
日大戦の山田君のピッチング見て何も思わない奴はど素人
黙れや

[匿名さん]

#5592022/03/30 19:32
>>558
👏👏👏👏👏

[匿名さん]

#5602022/03/30 22:38
>>552
浦和はエース投げてないのだが

[匿名さん]

#5612022/03/31 20:08
大阪桐蔭にフルボッコやったな

[匿名さん]

#5622022/04/16 18:41
初戦は沖縄水産か。優勝候補やな。選抜の京都国際、近江といい強いチームとよく当たる。春は甲子園も関係ないし気楽に戦ってくれ。できれば勝ってほしいけどな。

[匿名さん]

#5632022/04/16 23:29
優勝候補は波佐見やぞ!

[匿名さん]

#5642022/04/22 16:54
違うと思う。

[匿名さん]

#5652022/04/24 20:20
沖縄水産に勝つことを祈る。頼むぞ日大。

[匿名さん]

#5662022/04/25 14:56
おめでとう。見事守り勝った。

[匿名さん]

#5672022/04/25 18:02
次も強豪西短ですね、頑張って下さい。

[匿名さん]

#5682022/04/25 18:57
明日も頑張れ。

[匿名さん]

#5692022/04/26 14:48
惜しかった。でも沖水に勝ったし、新たな戦力も試せたから収穫あったね。

[匿名さん]

#5702022/05/01 16:00
下関国際に負けたーー

[匿名さん]

#5712022/05/01 16:06
下関戦、何対何でしたか?

[匿名さん]

#5722022/05/01 20:44
>>571
5対3だったかな?日大応援してたのですが、下関国際のカッコ良さに惹かれました。
同じ高校生とは思えなかった!噂通りイケメン揃いでしたよ!

[匿名さん]

#5732022/05/01 21:05
>>572
ありがとうございます。
ユニフォームも奇抜でカッコいいですよねー

[匿名さん]

#5742022/05/01 23:17
見たー!主将イケメンだったよ❤︎写真撮ろうとしたら逃げられちゃった(´>∀<`)ゝ
もちろん日大選手にも池いました❤︎*.(♡˙︶˙♡).*❤︎

[匿名さん]

#5752022/05/20 21:20
>>550
宇部商業は八百長だめだ、まけはまけ。今回も

[匿名さん]

#5762022/05/20 21:21
>>575
仁義なきでも、

[匿名さん]

#5772022/07/21 18:03
やっぱ無理やったか。しかし打たれたなー。

[匿名さん]

#5782022/07/21 22:36
いいチームだったから残念です。

[匿名さん]

#5792022/08/28 14:46
新人戦とは言え前評判の高かった創成館に9ー2で完勝。もしかして新チームは強いのか?

[匿名さん]

#5802022/08/29 01:05
創成館はベストメンバーだったんですか?

[匿名さん]

#5812022/08/30 02:37
佐賀北に負けたと聞いたが。。。

[匿名さん]


『長崎日本大学高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL