1000
2020/04/03 19:16
爆サイ.com 沖縄版

🌞 浦添市雑談





NO.8084169

パルコシティ②
合計:
👈️前スレ パルコ 
パルコシティ ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 292 レス数 1000

#5012020/03/01 12:23
>>491
猿のひとつ覚え🐵

[匿名さん]

#5022020/03/01 13:04
>>501だからよ、全然面白くないのに

[匿名さん]

#5032020/03/01 13:47
大渋滞してる

[匿名さん]

#5042020/03/01 15:34
小中学休校にともない2週間分の食料買いだめしとかないといけないからな
あとデマのせいでトイレットペーパーが品薄になってるからこれも買っとかないと

[匿名さん]

#5052020/03/01 16:10
今の駐車率
パルコ、ライカムともに70%
パルコ頑張ってる

[匿名さん]

#5062020/03/01 17:23
スレタイがパコルシティに見えたのは俺だけか?

[匿名さん]

#5072020/03/01 17:31
>>506
小生もである

[匿名さん]

#5082020/03/01 17:53
パルコはライカムと競うのは諦めよう
ライカムは近くにマンション住宅が次々と出来ているので安定した顧客は見込める
あと基地返還跡地も返還進めば圧倒的にライカムの顧客は増える
ライカムを中心に街が出来上がっているよ

[匿名さん]

#5092020/03/01 21:28
浦西にも豊崎にも色々出来るから数年後もっと楽しみー

[匿名さん]

#5102020/03/02 10:31
>>508
ライカムの場所にパルコ立てたらもっと
売上良かったんだ・・
イオンに取られたんだ・・

[匿名さん]

#5112020/03/02 11:08
>>510
ライカムの場所をサンエーがやってたら「ただのデカいサンエー」が出来ただけで悲惨だったでしょ

成城石井コーナーがある食品館にマツキヨ、東急ハンズ、エディオン、無印、食事は和風亭に大阪王将…
目に浮かぶわ

[匿名さん]

#5122020/03/02 11:10
>>510
負け惜しみはやめましょう。
あのパルコみたいな建物作っても
大きな病院が2軒あるように見えるだけ
パルコでなくて本当に良かった。

[匿名さん]

#5132020/03/02 11:18
>>510
何で?
パルコの現在の状況は想定内なのでは?
何故今更そういう事を言うの?
今後の地域の開発を考えて建てたのでは
負け惜しみ言わないで、どんと構えていたら?

[匿名さん]

#5142020/03/02 11:25
サンエーはパルコを諦めて現在建築中
の石川店に力を入れた方がいいのでは
あそこなら近隣に大きな商業施設が
ないからサンエー勝利できますよ!

[匿名さん]

#5152020/03/02 11:37
何百億かかったと思ってるの?
まさかコケましたじゃ済まんだろー笑
イオンが後ろでウォーミングアップしてるのに^^

[匿名さん]

#5162020/03/02 11:52
あの場所を仮押さえするだけなら、サンエーは先見の明があったかも知れない
ただキンザーも返還されていない、浦添軍港もリゾートも出来ていない状況で
オリンピック特需を狙い、先走ってオープンさせたのが間違いだった
現状はただ行き難い渋滞だけして、時間を無駄に使う倉庫でしかない

[匿名さん]

#5172020/03/02 12:03
パルコにいらない レストランリストw

大阪王将 ケンタッキー どん家 ピザハット ジョイフル A&W
きじむなぁ 鳥玉 かつ乃屋 マリノ 和風亭 御殿山 珈琲待夢

ここら辺は凄く安っぽく見えるし他のサンエーにもあるから 全部入れ替えた方が良いと思う
新鮮味もなく魅力はゼロ
お得意様たちに配慮しているのだろうけど、県民ですらこんなラインナップは望んでいないw

[匿名さん]

#5182020/03/02 12:04
>>513
想定外だよ・・
だから

[匿名さん]

#5192020/03/02 12:07
パルコ想定内で全然余裕なんでしょ笑!
強気で安売りしなくても、沢山客来る天下の三Aさんだから余裕じゃねーの

[匿名さん]

#5202020/03/02 12:08
タイムス新聞にパルコ苦戦の記事が出たんだ・・

[匿名さん]

#5212020/03/02 12:09
普通の凡人には理解出来ない方法で集客出来るところ
見てみたいです。期待してますよW

[匿名さん]

#5222020/03/02 12:11
>>519
想定外だよ・・
ライカムにパルコ建てていれば・・

[匿名さん]

#5232020/03/02 12:12
>>521
ライカムと交換・・

[匿名さん]

#5242020/03/02 12:14
>>515
ドンキ「浦添市さん、居抜き物件はお任せ下さい♪」

[匿名さん]

#5252020/03/02 12:16
俺、ガラガラパルコ嫌だから辞めて・・
混雑ライカムで働くよ・・

[匿名さん]

#5262020/03/02 12:16
>>523
交換してあの地にライカム的なイオンが出来てたら、那覇メインプレイス、経塚シティ、宜野湾コンベンションシティの大型3店舗の売り上げがやられてただろうな

[匿名さん]

#5272020/03/02 12:18
>>524
ドンキなら成功する・・

[匿名さん]

#5282020/03/02 12:20
優秀な人材と豊富な資金力あるから、これくらいの
逆行は何回も乗り越えてきたし、今回も優秀な経営陣が軽ーく巻き返すの期待してますね!

[匿名さん]

#5292020/03/02 12:24
>>528
イオンの役員に裏金握らせて抱き込んで、ライカムと交換すれば、挽回できる・・

[匿名さん]

#5302020/03/02 12:50
>>528
番頭が優秀だからな

[匿名さん]

#5312020/03/02 12:53
>>369
こんな奴が今のパルコを生んだんだよな笑
マジ尊敬しますw

[匿名さん]

#5322020/03/02 12:55
>>530
余裕の集客力見せて下さいね。凡人に
わかるように期待してますよ。何百億かかったから

[匿名さん]

#5332020/03/02 13:01
>>522
だから…
ライカムのやり方だから成功しているの!

[匿名さん]

#5342020/03/02 13:04
>>522
サンエーさんでは無理でした!
あのリゾート感がいいんです。

[匿名さん]

#5352020/03/02 13:05
サンエーっていつもこのパターンでしょ
開発前の新興商業地に自治体から請われての誘致で前入りして発展を待つパターン
しおざきしかり、経塚しかり、

[匿名さん]

#5362020/03/02 15:39
ただいまの駐車場率 パルコ(レゴ)30% ライカム(水槽)50%

双方とも 相変わらずの低空飛行を続けています
コロナの影響力は分かっていたはずですが・・・
これではテナントが持つのでしょうか?
ここは特例でも、サンエーが賃料値下げに踏み切るべきかと思います

[匿名さん]

#5372020/03/02 15:50
風強くて雨模様のときは
絶対に行きたくない場所

[匿名さん]

#5382020/03/02 16:09
>>537
確かに天気が悪い時に、潮風をもろに浴びそうな海岸線を走るというのは
いくら立体駐車場がと言っても、受け入れられる物ではないですね
冠水したら危険な感じもしますし
そもそも外の風景もどんよりしている訳ですから・・・唯一のウリである景観が台無しかと

[匿名さん]

#5392020/03/02 16:12
現時点のマーケットポテンシャルを比べてライカムが凄いのなんのとほざく低脳凡人の多い事か💧🤷♂

[匿名さん]

#5402020/03/02 16:31
>>539
何言ってるかちょっとよくわからなあ

[匿名さん]

#5412020/03/02 16:32
このスレを見た人はこんなスレも見ています!
『アルミ 新聞 キロ単価』

ワロタw

[匿名さん]

#5422020/03/02 16:49
>>535
経塚とか元々住宅街あるエリアもあったぞ
パルコはゼロだぞ

[匿名さん]

#5432020/03/02 16:57
>>539
東南アジアや日本全国に出店してライバルと戦っているイオンモールと
沖縄しか知らないサンエー、どっちが商売の経験値が上だと思ってるんだよw

マーケットポテンシャル以前の問題だろwww

[匿名さん]

#5442020/03/02 17:02
浦添市はパルコ誘致するんなら一緒にタワマンとか分譲とかもタイミング合わせて誘致してあげればよかったのにな
分譲は港川のイメージで外人住宅みたいな間取りにして天井も高めの物件を揃えてアメリカを感じさせるようなまちづくりとかさてさ

[匿名さん]

#5452020/03/02 17:04
>>541
それ、お前の履歴だぞ

[匿名さん]

#5462020/03/02 17:15
新聞とか空き缶を集める時間と労力があるんだったら
コンビニとか清掃とかのバイトした方が効率がいいと思うんだけど

[匿名さん]

#5472020/03/02 17:22
パルコは、サンエーが焦って作ってしまった
本来なら浦添市の開発や、キンザー返還等と足並みをそろえたら損失は少なかった
経営が悪い オリンピック特需やライカムに負けたくない
こういう浅はかな考えがダメだった それにのっかったテナントも同じ
少なくともキンザー返還は5年以上先 それまでパルコの価値は下がるだけ
メンテナンス費用すら稼げないのでは?と疑っている

[匿名さん]

#5482020/03/02 17:39
>>545
俺見てないもん
これで初めてこんなスレあるの知って笑っちゃった
カツカツやし!って突っ込んじゃったわ

[匿名さん]

#5492020/03/02 17:41
>>547
なぜに建築費がマックスに高い今、焦って作ったのかわからんわ
作るなら明らかにオリンピック後だろ
インバウンド絶好調だったからそれが欲しかったのかな?
それにしては誘致に消極的だったけど

[匿名さん]

#5502020/03/02 17:42
イオンモールは営業時間短縮するみたいだな
さぁ、サンエーはどうでるのかな?
お客様を第一に考えるのか、金儲け一直線なのか

■ 期 間 :2020年3月3日(火)〜 3月15日(日)
■ 時 間 :11:00 〜 20:00
■ 対 象 :当社が管理・運営する全国142モール

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL