1000
2020/04/03 19:16
爆サイ.com 沖縄版

🌞 浦添市雑談





NO.8084169

パルコシティ②
合計:
👈️前スレ パルコ 
パルコシティ ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 283 レス数 1000

#4512020/02/26 23:15
どうせ、
大量に仕入れるの条件に
安く買い叩き仕入れて
売りまくる

それだけ、

[匿名さん]

#4522020/02/26 23:25
>>442
イオンモールもだけど
アトレ、ららぽーと等は売り上げの悪いテナントは追い出されるのが普通だよ
これらの施設はテナント料+売上の数%をデベロッパーが受け取るシステムなんだよ

[匿名さん]

#4532020/02/26 23:39
稼いでいないテナントが出て行き、新しいテナントが入る
これは問題ない 寧ろ健全な経営 ライカムがその良い例

パルコの場合は、一度に大量撤退しそうなので問題
それをやられるとモール自体の魅力が低下し、施設自体が麻痺しかねない
1年目で、この危機 テナントは稼ぎも大してないので余力がない
テナントから不満が出ても、サンエー経営陣が賃料値下げに応じるか不透明
詰んでいると言っても過言ではない

[匿名さん]

#4542020/02/27 00:58
別にサンエーが無くなっても
沖縄県民は何も困らない
イオングループ かねひで ユニオン しまむら
ドンキホーテ ヤマダ電機 コジマ
りゅうぼう セブンイレブン ファミリーマート
まちやーぐぁー があるからな。

[匿名さん]

#4552020/02/27 01:00
別にサンエーが無くなっても
沖縄県民は何も困らない

メイクマン タバタ 丸中商会
もあるから。

[匿名さん]

#4562020/02/27 01:16
別にサンエーが無くなっても
沖縄県民は何も困らない

プリマート オキマート BOOKBOX
があるからな。

[匿名さん]

#4572020/02/27 03:02
>>451
違う
ある年とつぜん相見積もりを出させて問屋同士に競争させて値下げ合戦を煽り定期的に利益を吸い上げる仕組み

[匿名さん]

#4582020/02/27 04:20
スレタイがパコルシティに見えたのは俺だけか?

[匿名さん]

#4592020/02/27 05:47
>>457
・・『架空請求』みたいだな・・

[匿名さん]

#4602020/02/27 05:58
>>452テナント料の他にも取られるのか、厳しいな

[匿名さん]

#4612020/02/27 10:03
>>460
悪徳商法じゃね?

[匿名さん]

#4622020/02/27 10:16
>>458
朕もぞよ

[匿名さん]

#4632020/02/27 10:26
一般的な商慣習じゃね

[匿名さん]

#4642020/02/27 11:09
29日に予定されていた、国際eスポーツ大会の無期限延期決定w
パルコは悪い事ばかり続くね

[匿名さん]

#4652020/02/27 12:53
なんだ、ピザパルコじゃないのか

[匿名さん]

#4662020/02/27 21:38
小中高休みになったらパルコも賑わうかな?
でも感染しないように休校にするんだから
出かけたら意味ないよね
全国の商業施設はどういう対応とるのだろう

[匿名さん]

#4672020/02/27 21:42
車の免許を持っていない
小中高校生がどうやって行くんだよ
歩くには距離あるし
バスの本数も限られてる

[匿名さん]

#4682020/02/27 22:51
おじーおばーが車で連れていくだろ

[匿名さん]

#4692020/02/27 22:54
パルコ、小中学生が楽しめる施設のイメージ無いからオジーオバーもしいてまで連れてかないんじゃない?
行くとしたらあの辺の人だったら経塚シティか南風原イオンなイメージ

[匿名さん]

#4702020/02/27 22:56
おじーおばーが運転するプリウスが歩行者に突っ込んだらどうするんだよ!

[匿名さん]

#4712020/02/28 10:57
株価も下落している・・
パルコの怨念かも?

[匿名さん]

#4722020/02/28 11:54
コロナの感染防止で春休みになるんだから
親が子供をわざわざ連れてパルコみたいな人混み
には行かないんじゃね?

[匿名さん]

#4732020/02/28 12:20
ディズニーランドとシーは2週間の休園決めたな

[匿名さん]

#4742020/02/28 12:56
>>472
パルコは人混みでは無い

[匿名さん]

#4752020/02/28 13:40
>>474
そうだね!
ガラガラで困ってるもんね!
パルコ集客苦戦で新聞に載るくらいだし!

[匿名さん]

#4762020/02/28 14:57
ディズニーが3月15日まで休業するのに
まさかサンエーは、ここぞとばかりに
集客イベント連発しないよな?

やりかねないぜ・・

[匿名さん]

#4772020/02/28 14:59
パルコはガラガラで安全なのでコロナの隔離施設にすればいいね!

[匿名さん]

#4782020/02/28 15:11
>>476
来月からサンエー創立50周年記念イベント始まるよ

[匿名さん]

#4792020/02/28 15:22
>>478
マジ?
日本中あちこち休業、休校で感染防止に必死
なのに、サンエーは能天気に50周年イベント
やるのか?
お客からしたら、欲しい商品を安く買えればいい
わけでサンエーが50周年とかどうでもいいよね。

[匿名さん]

#4802020/02/28 16:21
イオンだってプリマート合併20周年イベントバリバリやりまくってるし

[匿名さん]

#4812020/02/28 16:54
○周年祝を、わざわざイベントにして
世間に見せびらかせるって
公開オナニーみたいで恥ずかしくないのか?

[匿名さん]

#4822020/02/28 16:57
客からしたら
スーパーの○周年とかどうでもいいけどな。

[匿名さん]

#4832020/02/28 17:28
周年祭だからこそ大幅な値引き特売が出来るんじゃねーの?
業者から協賛募ったりして

[匿名さん]

#4842020/02/28 17:48
結局、業者いじめてイベントか?

[匿名さん]

#4852020/02/28 21:11
>>483
結局、サンエーは県民の感染防止より
値下げセールで県民を人混みに誘き寄せて
買い物させて売上確保が最優先なんだな・・
『日本政府から命優先の異常事態宣言出て
イベント控えなさい』宣言も無視して
サンエーはお金優先なんだな・・

[匿名さん]

#4862020/02/28 22:15
じつちやぐのもりはレイフはんです
なかまも全員レイフはんです
きぃつけてぃ

[匿名さん]

#4872020/02/29 08:37
パルコっぽくないよね。普通のサンエー

[匿名さん]

#4882020/02/29 11:52
土曜のお昼で20%。コロナウイルスだから?

[匿名さん]

#4892020/02/29 12:11
パルコって名前のサンエー
ライカムはライカム、何かイオン色が無い

[匿名さん]

#4902020/02/29 12:17
パルコ地獄に苦しむテナント・・

[匿名さん]

#4912020/02/29 12:48
スレタイがパコルシティに見えたのは俺だけか?

[匿名さん]

#4922020/02/29 15:32
>>491
我輩もである

[匿名さん]

#4932020/02/29 15:49
しつこい

[匿名さん]

#4942020/02/29 16:26
>>488
それだけの集客力しかない・・
だからテナントが赤字に苦しむ

[匿名さん]

#4952020/02/29 22:38
明日入るサンエー50周年記念のチラシやべぇぞ
食品館とマツキヨ
朝から混むぞ!www

※パルコシティー店は除く

[匿名さん]

#4962020/02/29 22:45
今現在駐車場率
パルコ0% ライカム0%

[匿名さん]

#4972020/03/01 06:46
日用品や服、化粧品は近くでも買えるからいかないのだろう、またうちなんちゅは高いのは買わないし

[匿名さん]

#4982020/03/01 11:05
高い服買わないことはないだろ?うちなーんちゅは計画性ないから稼いでも貯金ができないしねまぁ経済活動が活発って見方はできるかもね。意味ない買い物が好きだからね 外食、交遊費、嗜好品を何より優先するアホな県民です。世帯収入はそこそこあるのにやりくりできないから火の車笑笑

[匿名さん]

#4992020/03/01 12:05
>>498
自己紹介してんの?www

[匿名さん]

#5002020/03/01 12:07
yes I am

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL