731
2024/02/24 21:13
爆サイ.com 沖縄版

🍴 グルメ・飲食全国





NO.1796025

牡蠣はどういう食べ方が好き
合計:
#822013/12/04 12:06
電子レンジでチン!レモンを絞っていただきます日本酒があうよね

[匿名さん]

#832013/12/04 20:37
牡蛎とか魚の赤身の美味しい所とか

焼き肉(主に生肉系) 行くと元気で夜もエッチになれちゃうんですけど〜(爆)

たまには冗談だよ〜♪(ρ.-)☆

[匿名さん]

#842014/02/23 17:49
カキフライにしてタルタルソースをたっぷりつけてほおばる

[匿名さん]

#852016/02/29 03:44
俺も電子レンジでチンが1番好きだな。
レモンしぼってしょうゆ一滴だけ。

[匿名さん]

#862016/03/05 00:05
牡蠣の天ぷら

[匿名さん]

#872016/03/23 11:26
生♪

[匿名さん]

#882016/03/26 22:47
冬は酢牡蠣 もみじおろしとポン酢で 夏は 岩牡蠣を蒸しか焼きで

[匿名さん]

#892016/03/26 23:53
主人は生が一番だって言ってるわ💕

[匿名さん]

#902016/03/27 03:31
ポン酢で

[匿名さん]

#912016/03/27 20:56
生牡蠣って当たりやすいんでしょ?だから加熱用とか生食用に別れてるとか聞いた事ある

[匿名さん]

#922016/03/27 22:44
ぽん酢のみ

[匿名さん]

#932016/03/28 01:09
>>91
ゴールデンウィークに旅行先で食べたら帰ってきて家族全員ノロウィルスになったよ

生牡蠣は季節によりノロウィルスがついてる

[匿名さん]

#942016/03/28 04:47
田舎愚民のゴミクズダメ人間ばかりだね

[匿名さん]

#95
この投稿は削除されました

#962016/03/28 19:51
>>93
どの季節でもかかるよ

[匿名さん]

#972016/03/28 19:55
>>91 生の美味さを知ったらやみつきになるよ♪もったいないなぁ〜♪

[匿名さん]

#982016/03/28 21:29
>>97
判る。
三途の川渡りかけたけど生牡蠣の旨さには勝てない。

[匿名さん]

#992016/03/28 22:45
あんなもんイラン

[匿名さん]

#1002016/03/28 22:57
鱒牡蛎

[匿名さん]

#101
この投稿は削除されました

#1022016/04/01 00:02
半生の焼牡蛎が美味しいと思ふ。
牡蛎フライもいいな。
ただし西日本産に限る。

[匿名さん]

#1032016/04/01 15:22
やめましょう

[匿名さん]

#1042016/04/01 16:11
カキが当たり易い理由って何?
カキフライはたまに食べるけど生はまだ無い

[匿名さん]

#1052016/04/02 15:13
アヒージョ

[匿名さん]

#1062016/04/02 20:48
>>104
体調や体質によって。
加熱用を生で食べるとか?

[匿名さん]

#107
この投稿は削除されました

#1082016/04/05 12:09
>>107
え?マジでか?
だから生カキは当たり易いと言われてるんか?

[匿名さん]

#109
この投稿は削除されました

#1102016/04/06 02:05
>>108
ノロウィルスの菌が海中で牡蠣に付着するからだよ

[匿名さん]

#1112016/04/06 20:08
しかもノロに罹った人の排泄物が下水に流れ、処理してもウィルスはスルーされて海に戻る
現在ウィルスも滅菌できる下水処理技術が開発中

ノロウィルスは話題になった90年代から現在に至るまで変異・進化を続けている

[匿名さん]

#1122016/04/06 21:20
>>110
ありがとうです

だから生カキは当たり易いと言われてるんだね

[匿名さん]

#1132016/04/06 21:56
生牡蠣食っても当たったことないから問題無い。
みんな身体が脆弱なんだろ?

[匿名さん]

#1142016/04/06 23:41
>>113
身体のつくりが大雑把なんだろ

[匿名さん]

#1152016/04/07 01:19
>>113
温室育ちが多い現代だから〜!

[匿名さん]

#1162016/04/07 09:14
殻だけ食う

[匿名さん]

#1172016/04/08 00:59
>>116
歯折れるで

[匿名さん]

#1182016/04/08 09:36
生で食べるなら生食用しかないな〜三途の川が見えそうな位危ないなら

[匿名さん]

#1192016/04/08 21:16
フライは単なる食あたり 回転寿司の握り寿司で ノロ中毒 イワシ・鯖の刺身でアニサス当たり それでも食べたい生牡蠣・生イワシ・鯖

[匿名さん]

#1202016/04/09 04:56
燻製が美味い

[匿名さん]

#1212016/04/09 13:29
揚げたてのカキフライ
レモンとタルタルで

[匿名さん]

#1222016/04/09 16:39
アイラ島のウイスキーでフランベして焼きがき

[匿名さん]

#1232016/04/09 20:49
シソを漬け込んだ酢で作る牡蠣の酢のもの。最高。

[匿名さん]

#1242016/04/09 22:04
>>123
シソと梅干し一緒に梅酢に漬けてるんですが それでも可能?

[匿名さん]

#1252016/04/09 22:52
>>112
牡蠣に付着したノロウィルスは かかった人間の便から出たっていうのは 本当ですよ

[匿名さん]

#1262016/04/09 23:32
天然の岩牡蠣レモン絞りパクりと(´ρ`)

[匿名さん]

#1272016/04/10 16:11
牡蠣は海水中の菌の具合によって加熱用、生食用に分けられる(鮮度の問題じゃない)
さらに生食用は滅菌する為にプールに数日入れられることが多い
だから生食用は身が痩せるそう

天然の岩牡蠣を生で食うのが一番美味しいんじゃない?
あと蒸し牡蠣とか

[匿名さん]

#1282016/11/27 08:48
レモンかけて

[匿名さん]

#1292016/11/29 09:17
フライ
タルタルで

[匿名さん]

#1302016/11/29 16:04
酢かき 蒸し・焼き

[匿名さん]

#1312016/11/29 22:13
ケチャップにレモン入れてつけて食べるとまいう〜

[匿名さん]


『牡蠣はどういう食べ方が好き』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL